2009年11月29日
ラジオ石巻♪に。
今日は、ラジオの収録のため石巻に行きました!

番組は、齊藤明博さんがDJをつとめるラジオ石巻の「アコパラ」。
そのゲストとして出演しました。

仙台から近いというのに、石巻に行ったのは今回が2回目くらい。

どうやって行けばいいのやらと思っていたのですが、
お言葉に甘えて、齊藤明博さんことアッキーさんの車に乗せていただきました(笑)
さて、収録開始です。

アッキーさんの上手なリードのおかげで、収録は順調にすすみました。
カラーセラピーについて、いろいろお話しました。
途中、ちょっと熱くなってしまった感がありますがとっても楽しかったです♪
ONAIRは12月24日(木)の15:30~16:00です。
あ! クリスマスイヴですね☆
再放送は、翌日の25日19:00~19:30。
チャンネルはFM76.4です。
石巻方面の方、ぜひお聴きくださいね
他にも、こんな素敵なゲストの方々が。

まずは、寒椿さんとエリカさん。
おふたりとも、とっても歌がお上手! その上明るい
!

そして、楓さん。
ゆずを彷彿させるサウンドで、聴き入ってしまいます。
楓さんの相方さんは、今日はいらっしゃらなかったのですが、
なんとな~んと私の家と同じ町内に住んでらっしゃるということで、急激に親近感が湧いたのでした(^^)
収録を終えて、アッキーさんの車でスタッフの方も一緒にワイワイいいながら仙台に戻りました。
家に着いたのが夕方。 今日は、充実した1日でした。
お疲れ様でした!
ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇

番組は、齊藤明博さんがDJをつとめるラジオ石巻の「アコパラ」。
そのゲストとして出演しました。

仙台から近いというのに、石巻に行ったのは今回が2回目くらい。

どうやって行けばいいのやらと思っていたのですが、
お言葉に甘えて、齊藤明博さんことアッキーさんの車に乗せていただきました(笑)
さて、収録開始です。

アッキーさんの上手なリードのおかげで、収録は順調にすすみました。
カラーセラピーについて、いろいろお話しました。
途中、ちょっと熱くなってしまった感がありますがとっても楽しかったです♪
ONAIRは12月24日(木)の15:30~16:00です。
あ! クリスマスイヴですね☆
再放送は、翌日の25日19:00~19:30。
チャンネルはFM76.4です。
石巻方面の方、ぜひお聴きくださいね

他にも、こんな素敵なゲストの方々が。

まずは、寒椿さんとエリカさん。
おふたりとも、とっても歌がお上手! その上明るい


そして、楓さん。
ゆずを彷彿させるサウンドで、聴き入ってしまいます。
楓さんの相方さんは、今日はいらっしゃらなかったのですが、
なんとな~んと私の家と同じ町内に住んでらっしゃるということで、急激に親近感が湧いたのでした(^^)
収録を終えて、アッキーさんの車でスタッフの方も一緒にワイワイいいながら仙台に戻りました。
家に着いたのが夕方。 今日は、充実した1日でした。
お疲れ様でした!
ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
タグ :ラジオ石巻
2009年11月27日
駐車場のおじさん♪
いつもお世話になっている、街の中心部の駐車場。
そこのおじさんがとっても感じがいいのです!

今日も、朝からその駐車場に車を入れました。
おじさん、朝から元気に「おはようございま~す♪」と声をかけてくれます。
そして、たわいもない会話。
「いってらっしゃ~い!!」
とはつらつと見送ってくれます。 よく通る声で(笑)
帰りは、マスクをしていた私。
そんな私に、
「あれ?風邪引いてんの?」とおじさん。
「いえいえ、インフルエンザの予防なの(^^)」と私。
するとおじさん、
「マスクで隠しちゃもったいない顔だよ~!」ですって
(照)
お上手なのかも知れませんが、こんなこと言われたら女性ならうれしいですよね!
さすがです! 大人の男性ですね~
。
こんなとき私は、素直に「ありがとうございます
」と言います。
だって、「そんなことないですから~(^^;)」なんて返したら、せっかく褒めてくれた相手に失礼ですもんね。
喜んで欲しくて褒めてくれているのですから、自分もここは素直に喜んじゃいます(^^)
そして、マスクをそっとポケットにしまったのでした(笑)

人はひとりでは生きていけません。
こんな些細な出来事ですが、こころとこころが触れ合った瞬間ちっちゃな幸せを感じます
。
こころがぽかぽかします。
こんなちっちゃな幸せが毎日ひとつでもあったなら、私たちはいつも幸せを感じられるのかもしれませんね。
こんなプチハッピーが、人を元気にしてくれるのかもしれません
ちっちゃな出会いも、きっと意味があるはず。
大事にしたいです
。
ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
そこのおじさんがとっても感じがいいのです!

今日も、朝からその駐車場に車を入れました。
おじさん、朝から元気に「おはようございま~す♪」と声をかけてくれます。
そして、たわいもない会話。
「いってらっしゃ~い!!」
とはつらつと見送ってくれます。 よく通る声で(笑)
帰りは、マスクをしていた私。
そんな私に、
「あれ?風邪引いてんの?」とおじさん。
「いえいえ、インフルエンザの予防なの(^^)」と私。
するとおじさん、
「マスクで隠しちゃもったいない顔だよ~!」ですって

お上手なのかも知れませんが、こんなこと言われたら女性ならうれしいですよね!
さすがです! 大人の男性ですね~

こんなとき私は、素直に「ありがとうございます

だって、「そんなことないですから~(^^;)」なんて返したら、せっかく褒めてくれた相手に失礼ですもんね。
喜んで欲しくて褒めてくれているのですから、自分もここは素直に喜んじゃいます(^^)
そして、マスクをそっとポケットにしまったのでした(笑)

人はひとりでは生きていけません。
こんな些細な出来事ですが、こころとこころが触れ合った瞬間ちっちゃな幸せを感じます

こころがぽかぽかします。
こんなちっちゃな幸せが毎日ひとつでもあったなら、私たちはいつも幸せを感じられるのかもしれませんね。
こんなプチハッピーが、人を元気にしてくれるのかもしれません

ちっちゃな出会いも、きっと意味があるはず。
大事にしたいです

ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
タグ :駐車場
2009年11月26日
葉っぱも…。
街路樹の葉っぱもほとんど散り、もう秋も終わりを告げるのでしょうね。
かろうじて樹にしがみついている葉っぱクン達(笑)

むか〜し昔、このくらいの季節の夕方、仕事を終えてひとり暮らしの部屋に戻る時街の歩道を歩いていると、とってもせつなくなって涙がハラリと流れたことがありました。
なにがあったわけでもないのに、『枯れ葉散る〜夕暮れは〜…♪
』の五輪真弓さんの気分になったのでしょう(笑)
現在はというと、家庭を持ってからこのかた夕方はとっても忙しい時間帯なので、せつない気分に浸ってる暇もなく、夕飯の買い出しに始って夕食の準備やらなにやらで大わらわ!
超現実的なのですが、これはこれでいいのかもしれません(^_^)v
似たようなことで、小学生の頃の夏休みの終わり。
まだ明るい夕方、ひとりで外にいると秋風がスーッと吹き抜けました。
その時、ふと『夏も終わりかぁ』と思ったらなんだか泣けてきて…。
アレレ?
ここまで書いてきて思ったのですが、なんだかこれって感動やのおじさんみたいじゃないですか?(爆)
『飲んで〜飲んで〜 呑まれて〜飲んで〜…』 のニュアンスが感じられますね(汗)
この歌『酒と泪と男と女』といって、とってもいい歌なんですが、この歌には実は忘れられない思い出があるのです!
ちょっと、話が逸れましたがこの話は今度書きますね。
もうご存じの方もいらっしゃるとは思いますが(笑)
お散歩中の茶太郎です。

胸焼けでもしてムカムカするのでしょうか?草を食べたがります。
木の枝が身体に突き刺さったって気にしな〜い

そばに咲いていた葉ぼたんとパンジーがきれいでした☆

ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
かろうじて樹にしがみついている葉っぱクン達(笑)

むか〜し昔、このくらいの季節の夕方、仕事を終えてひとり暮らしの部屋に戻る時街の歩道を歩いていると、とってもせつなくなって涙がハラリと流れたことがありました。
なにがあったわけでもないのに、『枯れ葉散る〜夕暮れは〜…♪

現在はというと、家庭を持ってからこのかた夕方はとっても忙しい時間帯なので、せつない気分に浸ってる暇もなく、夕飯の買い出しに始って夕食の準備やらなにやらで大わらわ!
超現実的なのですが、これはこれでいいのかもしれません(^_^)v
似たようなことで、小学生の頃の夏休みの終わり。
まだ明るい夕方、ひとりで外にいると秋風がスーッと吹き抜けました。
その時、ふと『夏も終わりかぁ』と思ったらなんだか泣けてきて…。
アレレ?
ここまで書いてきて思ったのですが、なんだかこれって感動やのおじさんみたいじゃないですか?(爆)
『飲んで〜飲んで〜 呑まれて〜飲んで〜…』 のニュアンスが感じられますね(汗)
この歌『酒と泪と男と女』といって、とってもいい歌なんですが、この歌には実は忘れられない思い出があるのです!
ちょっと、話が逸れましたがこの話は今度書きますね。
もうご存じの方もいらっしゃるとは思いますが(笑)
お散歩中の茶太郎です。

胸焼けでもしてムカムカするのでしょうか?草を食べたがります。
木の枝が身体に突き刺さったって気にしな〜い


そばに咲いていた葉ぼたんとパンジーがきれいでした☆

ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2009年11月25日
PONPONストラップ♪
バックアップカラーに使う色で、PONPONストラップを作りました!

この中で、私が今お気に入りなのは紫のPONPONです。
濃い紫に惹かれます。
「紫の意味は・・・。」と、自分で分析してしまってます(笑)

PONPON作り、これも無心になっての作業なので右脳を使います

右脳を使うとα波(リラックス状態の脳波)が現れやすくなります。
そして、ストレスを発散することが出来るのです。
ご自分にとって意味のある色を使って、ぜひ一緒にPONPONストラップを作ってみませんか?(*^^*)
************************************************************
あなたの色で作る 『ハッピーPONPONストラップ♪』
キュービックカラーセラピーで表出された、これからの未来を応援してくれる色「バックアップ・カラー」でPONPONストラップを作ります♪
バックアップ・カラーとは、これからの自分の目標や願いが叶えやすくなったり、
「なりたい自分」により早く近づくことができたりする、自分を後押ししてくれる色です。
バックアップカラーのものを、いつも眺めていたり、目に付くところに置いておくと
効果倍増!
今の季節にピッタリのPONPONストラップ♪を手作りして、ワクワクしてみませんか?
日時 : 12月10日(木) 11:00~12:30 (←開始時間は11時からです!)
場所 : カルチャースクールSENSE
仙台市太白区泉崎1丁目14-6-2F TEL&FAX 022-244-3450
受付専用ダイヤル(softbank) TEL 080-3323-4888
持ち物 : はさみ
料金 : 2000円(TEA&SWEETS付き)
材料費 : PONPONストラップ♪1個につき100円

※ 色は取り揃えております。
12月は、第二木曜日(12/10)開講予定です。
お間違えのないように、お願い申し上げます^^。
************************************************************
今日もありがとうございます♪
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2009年11月24日
初トマト鍋♪
昨日は、今話題のトマト鍋に挑戦!

某ケチャップメーカーのトマト鍋の素を使ってみました。
冷蔵庫にあったお野菜と、鶏肉やウインナーなどを入れて煮込むだけ。

お鍋が、ぐつぐつ言っています(^^)
私は、カブとジャガイモも入れました☆
カブにいい感じに味がしみておいしかったです♪
トマト鍋、お味はおいしいんですがちょっとだけ甘いかも

「ちっちゃいお子さんでも食べられるような味になっております。」
と、いつぞやTVでメーカーさんがお話していましたが、その通りだと思います。
大人は、タバスコなどを振りかけるとさらにおいしくなりますよ

最後に、残ったスープにご飯を入れるとチキンライスになったり
さらに、そこにたまごを入れるとオムライスになるということで、
オムライスにして、〆ました!
満足、満足

近年、いろんなお鍋の素が店頭に並んでますよね。
例年、我が家は定番のお鍋が多かったのですが
今年はこういった「素」を活用して、いろいろチャレンジしてみようと思ってます

今、一番気になっているのが「マーボー(豆腐?)鍋」。
最後にご飯を入れるとマーボー豆腐ご飯が出来上がりますとか書いてあったような気がします。

これからだんだん寒くなると、鍋が恋しくなりますよね~♪

ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
タグ :トマト鍋
2009年11月22日
仙台Walker×だてBLOG☆
「仙台Walker×だてBLOG」に、私のブログの写真を掲載していただきました!

去年のイルミネーションのフォトラバのものです。

そうなんです!
泉アウトレットモールを「パチリ♪」としたものでした

掲載していただいて、とってもうれしいです(^▽^)
あれからもう一年経つなんて、早いですねぇ(汗)
他にも、だてブログでおなじみのみなさんの写真が掲載されていましたよ。

設置場所など、詳しくはこちらをご覧ください→☆
ケータイからご覧の場合はこちらをどうぞ→☆
今日は連休の中日。
どこに行っても込んでましたね;
そんな私は車を走らせ、こんなのどかな景色を眺めていました

今日の空です。

雲がぽこぽこ浮かんでいて、とっても平和

今日いただいた「栗だんご」です。

古川の「もちべえ」さんのです。
時間が経っても固くならず、でもほどよい固さでとっても美味しかったです☆
しあわせ~

ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2009年11月21日
ケーキ♪
先日いただいた、CAKE☆
ケーキ好きな私は、とってもゴキゲン♪

何か嫌なことがあっても、ケーキを見ればすぐに元気になる私(笑)
身内は、それを知っているのでケーキを持参してくれることが多いです。
今日は変なお天気でしたね


今日見たカワイコちゃん

目のところに、オレンジのお花が咲いているんです!
コニファーの緑の中でひときわパッと引き立ちますね
凝っていてとってもおしゃれ♪
オレンジはコミュニケーションの色。
そして希望の色
。
最近、私のまわりには熱いひとが増えています
。
そして、夢に向かってみんな燃えています(笑)
みんなで上手にコミュニケーションをとりながら、希望をもって進んでいく。
どんな場面でも、コミュニケーションや希望を持つことって大事です。
人は一人では生きていけません。
「一人が好き!」という人も、きっと大勢の中にいるのがわずらわしいだけだったりします。
みんなでチカラを合わせれば、一人で出来なかったことも出来ちゃうはずです(^v^)
それに何よりこころ強いです。
オレンジのお花を見て、そんなことを思った土曜日でした。
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
ケーキ好きな私は、とってもゴキゲン♪

何か嫌なことがあっても、ケーキを見ればすぐに元気になる私(笑)
身内は、それを知っているのでケーキを持参してくれることが多いです。
今日は変なお天気でしたね



今日見たカワイコちゃん


目のところに、オレンジのお花が咲いているんです!
コニファーの緑の中でひときわパッと引き立ちますね

凝っていてとってもおしゃれ♪
オレンジはコミュニケーションの色。
そして希望の色

最近、私のまわりには熱いひとが増えています

そして、夢に向かってみんな燃えています(笑)
みんなで上手にコミュニケーションをとりながら、希望をもって進んでいく。
どんな場面でも、コミュニケーションや希望を持つことって大事です。
人は一人では生きていけません。
「一人が好き!」という人も、きっと大勢の中にいるのがわずらわしいだけだったりします。
みんなでチカラを合わせれば、一人で出来なかったことも出来ちゃうはずです(^v^)
それに何よりこころ強いです。
オレンジのお花を見て、そんなことを思った土曜日でした。
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2009年11月20日
ポジティブな嫉妬?
今日は、ちょっと怖い?話題です(笑)
嫉妬について書きます
。

人間誰しも、1度は誰かに対して嫉妬したことがあると思います。
子供の頃の兄弟姉妹間での、親の愛情の取り合いだったり、
出世や学業成績がらみで友人や仲間に対してだったり、
恋愛関係だったり。。。
嫉妬とは、自己愛が傷つくことから起こるといわれています。
自分が愛されてないと感じたり、バカにされていると感じたりして自己愛が傷つくと、
それを傷つけることになる人に対して嫉妬という感情が起こるのです。
愛情と嫉妬が重なると大変です!
「愛と憎しみは紙一重」なんて言いますもんね
でも、嫉妬は人間にとってきわめて自然な感情で、誰もが必ず持つ感情なので恥ずかしがることはありません
。
嫉妬している時って、実は自分でもつらかったりしますよね。
自分がちっちゃく思えたり、みっともないなぁと感じたり。
そんな自分が嫌になってますます落ち込んだり・・・
嫉妬って、結構エネルギーを使ってるんです(笑)
でも、結局嫉妬すればするほどうまくいくこともうまくいかなくなります
。
そこで、嫉妬を感じたらそのエネルギーをポジティブに生かしましょう!
~ある精神医学者の提唱する5か条です~
1、自分の努力で変えられないものを嫉妬しない
2、嫉妬する理由がないのに、想像を働かせて嫉妬しない
3、攻撃的な嫉妬ではなく、自分を高める努力型の嫉妬をする
4、嫉妬相手のいいところを盗んでしまう
5、自己愛を満たすためのベクトルは多方向に持っておく
なるほど~!
どれも頷けます。
2番は恋愛にありがちですよね~(笑)
嫉妬しそうな場面でも、嫉妬せずに余裕を見せている人って素敵に見えます
断然、魅力的です☆

嫉妬が人間の自然な感情なのであれば、ぜひポジティブエネルギーにしたいですね
!
ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
嫉妬について書きます


人間誰しも、1度は誰かに対して嫉妬したことがあると思います。
子供の頃の兄弟姉妹間での、親の愛情の取り合いだったり、
出世や学業成績がらみで友人や仲間に対してだったり、
恋愛関係だったり。。。

嫉妬とは、自己愛が傷つくことから起こるといわれています。
自分が愛されてないと感じたり、バカにされていると感じたりして自己愛が傷つくと、
それを傷つけることになる人に対して嫉妬という感情が起こるのです。
愛情と嫉妬が重なると大変です!
「愛と憎しみは紙一重」なんて言いますもんね

でも、嫉妬は人間にとってきわめて自然な感情で、誰もが必ず持つ感情なので恥ずかしがることはありません

嫉妬している時って、実は自分でもつらかったりしますよね。
自分がちっちゃく思えたり、みっともないなぁと感じたり。
そんな自分が嫌になってますます落ち込んだり・・・

嫉妬って、結構エネルギーを使ってるんです(笑)
でも、結局嫉妬すればするほどうまくいくこともうまくいかなくなります

そこで、嫉妬を感じたらそのエネルギーをポジティブに生かしましょう!

~ある精神医学者の提唱する5か条です~
1、自分の努力で変えられないものを嫉妬しない
2、嫉妬する理由がないのに、想像を働かせて嫉妬しない
3、攻撃的な嫉妬ではなく、自分を高める努力型の嫉妬をする
4、嫉妬相手のいいところを盗んでしまう
5、自己愛を満たすためのベクトルは多方向に持っておく
なるほど~!
どれも頷けます。
2番は恋愛にありがちですよね~(笑)
嫉妬しそうな場面でも、嫉妬せずに余裕を見せている人って素敵に見えます

断然、魅力的です☆
↑ こんな感じ?(笑)
嫉妬が人間の自然な感情なのであれば、ぜひポジティブエネルギーにしたいですね

ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2009年11月19日
星のキャンドル&珈琲☆
昨夜は、素敵なお店で珈琲をいただきました。

とっても素敵なカップ&ソーサーと、なんといっても星のキャンドルがいいでしょう?

(※写真がひょろ長くなっちゃいました(汗))
星のキャンドルを眺めながら、淹れたてのおいしい珈琲をいただき、
ゆったりとした時間を過ごすことが出来ました

外は、その星のキャンドルの延長とも思える、ブルーのイルミネーション☆

最近、この界隈によく出没しますが、昔OLだった頃はまさにこのあたりにオフィスがあったので
ブランクの月日をあまり感じることもなく、あの頃の延長のような気がします。
ただ、サイカワ(スポーツ店)がなくなったのと丸善がなくなったのがなんとなく違和感・・・(笑)
この辺りに来ると思い出される、20代OL時代。。。
今思うと、あの頃あんなんでよくやっていたなぁと思います(^^;)
怖いもの知らずというか・・・・
職場の上司によくご馳走になったり、接待の席にはいつもご一緒させていただいてまたご馳走になって。
先様の方と、一緒にデュエットして盛り上げて(笑)
昼間の仕事は、まぁそこそこそれなりにという感じで、時にドジを踏みながらもなんとかこなしていました。
そして仕事が終わると、一番町をふらふら通りながら家路に向かう。。。
寄り道する方が多かったような気もしますが^^。
そしてもっと月日をさかのぼると、学生時代この界隈にあるYAMAHAにちょこちょこ行っていました♪
音楽少女だったので(笑)
月日がめぐりめぐって、またここに戻ってきている。
そのことに、なにかを感じずにはいられないのでした
ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇

とっても素敵なカップ&ソーサーと、なんといっても星のキャンドルがいいでしょう?


(※写真がひょろ長くなっちゃいました(汗))
星のキャンドルを眺めながら、淹れたてのおいしい珈琲をいただき、
ゆったりとした時間を過ごすことが出来ました


外は、その星のキャンドルの延長とも思える、ブルーのイルミネーション☆

最近、この界隈によく出没しますが、昔OLだった頃はまさにこのあたりにオフィスがあったので
ブランクの月日をあまり感じることもなく、あの頃の延長のような気がします。
ただ、サイカワ(スポーツ店)がなくなったのと丸善がなくなったのがなんとなく違和感・・・(笑)
この辺りに来ると思い出される、20代OL時代。。。
今思うと、あの頃あんなんでよくやっていたなぁと思います(^^;)
怖いもの知らずというか・・・・

職場の上司によくご馳走になったり、接待の席にはいつもご一緒させていただいてまたご馳走になって。
先様の方と、一緒にデュエットして盛り上げて(笑)
昼間の仕事は、まぁそこそこそれなりにという感じで、時にドジを踏みながらもなんとかこなしていました。
そして仕事が終わると、一番町をふらふら通りながら家路に向かう。。。
寄り道する方が多かったような気もしますが^^。
そしてもっと月日をさかのぼると、学生時代この界隈にあるYAMAHAにちょこちょこ行っていました♪
音楽少女だったので(笑)
月日がめぐりめぐって、またここに戻ってきている。
そのことに、なにかを感じずにはいられないのでした

ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2009年11月18日
あなたの色で作る 『ハッピーPONPONストラップ♪』
12月の、カルチャースクールSENSEでの講座は、
みなさんのバックアップカラーでPONPONストラップを作ります♪

************************************************************
あなたの色で作る 『ハッピーPONPONストラップ♪』
キュービックカラーセラピーで表出された、これからの未来を応援してくれる色「バックアップ・カラー」でPONPONストラップを作ります♪
バックアップ・カラーとは、これからの自分の目標や願いが叶えやすくなったり、
「なりたい自分」により早く近づくことができたりする、自分を後押ししてくれる色です。
バックアップカラーのものを、いつも眺めていたり、目に付くところに置いておくと
効果倍増!
今の季節にピッタリのPONPONストラップ♪を手作りして、ワクワクしてみませんか?
日時 : 12月10日(木) 11:00~12:30 (←開始時間は11時からです!)
場所 : カルチャースクールSENSE
仙台市太白区泉崎1丁目14-6-2F TEL&FAX 022-244-3450
受付専用ダイヤル(softbank) TEL 080-3323-4888
持ち物 : はさみ
料金 : 2000円(TEA&SWEETS付き)
材料費 : PONPONストラップ♪1個につき100円

※ 色は取り揃えております。
************************************************************
12月は、第二木曜日(12/10)開講予定です。
お間違えのないように、お願い申し上げます^^。
フワフワもこもこのPONPON♪
可愛いですよね~
さて、あなたの今のバックアップカラーは何色でしょうか?
ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
みなさんのバックアップカラーでPONPONストラップを作ります♪
************************************************************
あなたの色で作る 『ハッピーPONPONストラップ♪』
キュービックカラーセラピーで表出された、これからの未来を応援してくれる色「バックアップ・カラー」でPONPONストラップを作ります♪
バックアップ・カラーとは、これからの自分の目標や願いが叶えやすくなったり、
「なりたい自分」により早く近づくことができたりする、自分を後押ししてくれる色です。
バックアップカラーのものを、いつも眺めていたり、目に付くところに置いておくと
効果倍増!
今の季節にピッタリのPONPONストラップ♪を手作りして、ワクワクしてみませんか?
日時 : 12月10日(木) 11:00~12:30 (←開始時間は11時からです!)
場所 : カルチャースクールSENSE
仙台市太白区泉崎1丁目14-6-2F TEL&FAX 022-244-3450
受付専用ダイヤル(softbank) TEL 080-3323-4888
持ち物 : はさみ
料金 : 2000円(TEA&SWEETS付き)
材料費 : PONPONストラップ♪1個につき100円

※ 色は取り揃えております。
************************************************************
12月は、第二木曜日(12/10)開講予定です。
お間違えのないように、お願い申し上げます^^。
フワフワもこもこのPONPON♪
可愛いですよね~

さて、あなたの今のバックアップカラーは何色でしょうか?
ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2009年11月17日
不来方(こずかた)バウム☆
先日、盛岡に住んでいる方からいただいた「不来方(こずかた)バウム」。

もろみで、コクを加えているらしく、言われなければ分からないけれどもろみの香りがほんのりとするかも。

「不来方(こずかた)とは、現在の盛岡市を指しているそうです。
「盛岡の三ツ石神社に伝わる伝承によれば、かつて悪さをした鬼が神様に捕らえられ、二度とこの地に来ない証として
岩に手形を残しました。
これが岩手の地名の由来であり、二度と来ないの意味で「不来方」の名が付されたと伝えられています。」
と、言うことです。

このバウムクーヘン、気持ちしっとりしていて甘さ控えめでとっても美味しかったです~

盛岡市の「タルトタタン」さんのお菓子です♪
ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2009年11月16日
モダンバレエ!
昨日は、バレエの公演を観に東京エレクトロンホールに行きました。
「東京エレクトロンホール」を未だに「県民会館」と言いたくなってしまうのは私だけ?(^^)

第一部がクラッシックバレエ
おお!なんてクラシカル♪
観ているだけで、タイムスリップして当時の貴族になったような気分
高貴な気持ちになりました!

第二部はモダンバレエ☆
こちらがまたすごいんです!!
美しい立ちポーズながら、激しい動きや奥深い表現。
思わず引き込まれました。
どちらも、素晴らしい芸術だと思いました
昨日の洋舞公演には、だてブロガーのnabeさんのお嬢さんも出演されていたそうで、
nabeさんにもお会いすることが出来ました♪
初めてお会いしましたが、とっても素敵な女性でした
nabeさん、ありがとうございます!
今度ゆっくりお会いしましょうね♪
今日は冷えますね~!

「寒さを吹き飛ばして、風邪なんか引かないぞ~!!」
と、茶太郎の散歩がてら走ってみました。

茶太郎、ブランコを見ています。
まさか・・・・・!(笑)
ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
「東京エレクトロンホール」を未だに「県民会館」と言いたくなってしまうのは私だけ?(^^)

第一部がクラッシックバレエ

おお!なんてクラシカル♪
観ているだけで、タイムスリップして当時の貴族になったような気分

高貴な気持ちになりました!

第二部はモダンバレエ☆
こちらがまたすごいんです!!
美しい立ちポーズながら、激しい動きや奥深い表現。
思わず引き込まれました。
どちらも、素晴らしい芸術だと思いました

昨日の洋舞公演には、だてブロガーのnabeさんのお嬢さんも出演されていたそうで、
nabeさんにもお会いすることが出来ました♪
初めてお会いしましたが、とっても素敵な女性でした

nabeさん、ありがとうございます!

今度ゆっくりお会いしましょうね♪
今日は冷えますね~!

「寒さを吹き飛ばして、風邪なんか引かないぞ~!!」
と、茶太郎の散歩がてら走ってみました。

茶太郎、ブランコを見ています。
まさか・・・・・!(笑)
ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2009年11月14日
今日はアエルで☆
今日もアエルでパステルアートをやっておりました

パステルアートの様子は写真を撮ってないので、ランチの画像です(笑)

1Fの本屋さんの隣にあるレストランで、パスタランチ♪
中華風のお味のパスタにサラダとパンと飲み物が付きます

初めての味でしたが美味しくて、ぺロリといただいちゃいました(^^)
実は昨日も所用でアエルにいたのですが、家を出るときには着けたはずのベルトが、家に帰ったら無くなっていました

「おかしいなぁ・・・たしかにベルトしていたはずなんだけど・・・(?_?)
したつもりで、しなかったのかなぁ? 」
でも家の中を探しても無いのです。
カチッとはめるタイプのベルトだから、どこかではずれたのかしら・・・?
自分の記憶もあいまいでしたが、ちょっと不思議でした。
今日みなさんにそのことを話したところ、あのタイプのベルトは はずれることがあるわよ~、とのことでした。
それならば、もしかして

一か八か管理事務所にいって確認したら、ありました~!
落し物で届いていたみたいです。
良かった

ちょっと、おっちょこちょい?な私です(笑)
アエルのクリスマスツリーです☆

こちらは、赤と緑で目にパッと飛び込んできますね!
わくわくしてきます♪
ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2009年11月14日
ツリー★
タピオのクリスマスツリーです★

白とブルーで大人な雰囲気で素敵です♪
今日も一日がんばりましょう!
ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
白とブルーで大人な雰囲気で素敵です♪
今日も一日がんばりましょう!
ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2009年11月12日
ナポ~リタン♪
今日のランチは、フォークカフェバー「インディアン・サマー」のナポリタンでございます!

昔ながらの喫茶店のナポリタンという感じが、なんともいえずGOOなのです(^^)b

遅い昼食を食べ終わった頃、なにやら演奏が始まりました。

元「音つばめ」のマスターと、元「八木山合奏団」の佐々木和司さんです。
このおふたり、このたびユニットを組んだそうです

ものすごい熱い演奏が店内に響きわたりました

これから、本格的に音楽活動をしていくそうです!

熱く語るマスターに、その大きな目標はきっと達成できるだろうと思いました。
みなさんも応援してくださいね♪
新ユニット紹介ライブは、11月23日(祝)19時~ インディアンサマーで開催されます。
1ドリンクおつまみ付きで1500円です。
詳しくは、インディアン・サマーのブログでご確認ください。→☆
隣の席で熱唱しているのは、ミュージシャンの齊藤明博さんです。

なんでしょ、なんでしょ!
すごい迫力のある歌声! そして、温かさがあふれる歌。。。

毎週水曜日に、インディアンサマーでライブをされてるそうです。
インストアライブなどもされているそうで、ただいまファンクラブ会員募集中です♪
登録無料です(笑)
応援してくださいね♪
ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2009年11月11日
恩師deセラピー☆
先日、パソコンにカラーセラピーの申し込みメールが届きました
。
予約専用フォームからのお申し込みだったのですが、「お名前欄」が文字化けしておりました(^^;)
「どなたかしら・・・?」
が、見たことのあるメアド♪
以前働いていた職場の上司からでした!!
私がカラーセラピストになったことはお知らせしていましたが、まさか受けてくださるとは
!
上司といっても、私よりも年齢はずっと下です。
普段はやさしいのですが、仕事となると時に鬼のような人でした(笑)
でも、私が退職してからもみんなで集って飲みにいけるような、
部下に好かれる 人気者であったかい人です
。
とってもお世話になりました
。

予約専用フォームからのお申し込みだったのですが、「お名前欄」が文字化けしておりました(^^;)
「どなたかしら・・・?」
が、見たことのあるメアド♪
以前働いていた職場の上司からでした!!
私がカラーセラピストになったことはお知らせしていましたが、まさか受けてくださるとは

上司といっても、私よりも年齢はずっと下です。
普段はやさしいのですが、仕事となると時に鬼のような人でした(笑)
でも、私が退職してからもみんなで集って飲みにいけるような、
部下に好かれる 人気者であったかい人です

とってもお世話になりました

(写真掲載等は、ご本人の許可済みです)
まず、いつものように色を塗っていただきました。
「今日は絶対に選ばないであろう色を選んでしまった」、と首をかしげていました。
そうです。そこなんです!
このカラーセラピーは、投影法を使っています。
自分で気づいている表面的な部分だけではなく、あまり気が付いていない内面の部分が色を通して表出されます。
しかしながら、性格判断ではありません。
あくまでも、「今のこころの状態」です。
人間の情動というのは日々変化しています。
ですので、例えば今日赤が気になっても、数日後にはまったく違う色が気になっていたりします。
元上司が塗った何色かの色についてお話しながら、今の状況や情動を一緒にひもといていきました。
特に何かに悩んでいたわけではないらしいのですが、ご自分の内面が整理できたと、とても喜んでくださいました!
「ホッ・・・。良かった
」
手厳しく突っ込まれたらどうしようと思っていたので、一安心(笑)
和やかムードで、カラーセラピーは終了しました。。。
それにしても、わざわざ私のカラーセラピーを受けにきてくれるなんて、本当に感謝ですね!
そして、何年経ってもこうやってつながっていられるのは幸せなことです
年内中にみんなで集りましょうね~♪ \(^0^)/
と言って別れました。
まず、いつものように色を塗っていただきました。
「今日は絶対に選ばないであろう色を選んでしまった」、と首をかしげていました。
そうです。そこなんです!
このカラーセラピーは、投影法を使っています。
自分で気づいている表面的な部分だけではなく、あまり気が付いていない内面の部分が色を通して表出されます。
しかしながら、性格判断ではありません。
あくまでも、「今のこころの状態」です。
人間の情動というのは日々変化しています。
ですので、例えば今日赤が気になっても、数日後にはまったく違う色が気になっていたりします。
元上司が塗った何色かの色についてお話しながら、今の状況や情動を一緒にひもといていきました。
特に何かに悩んでいたわけではないらしいのですが、ご自分の内面が整理できたと、とても喜んでくださいました!
「ホッ・・・。良かった

手厳しく突っ込まれたらどうしようと思っていたので、一安心(笑)
和やかムードで、カラーセラピーは終了しました。。。
それにしても、わざわざ私のカラーセラピーを受けにきてくれるなんて、本当に感謝ですね!
そして、何年経ってもこうやってつながっていられるのは幸せなことです

年内中にみんなで集りましょうね~♪ \(^0^)/
と言って別れました。
ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2009年11月10日
こげつどうの「こうぎょくまん」と「栗蒸しようかん」☆
東京中野にある、こげつどう。

このお店のこうぎょくまんは、大きな栗がひとつゴロッと入っています。

とっても贅沢! お値段もそれなりに・・・(^^;)
これは、夫のお母さんからいただきました^^。
そして、栗蒸しようかん♪

こちらも栗がご~ろごろ♪

いつだったか私が「栗蒸しようかんが好き♪」と言ったのを覚えてくれていて、わざわざようかんまでくださったようです。
優しいですね~!
こんな私は幸せ者ですね(^^)
でも、最近おいしい物が周りに多くて、うれしいような食べすぎが怖いような。
これから寒くなるので、多少は脂肪をつけておくのもいいかしら?
なんて理由をつけたりなんかして(笑)
ありがとう
ありがとう
ありがとう
平和に暮らせてることに、感謝しなくちゃね☆
ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇

このお店のこうぎょくまんは、大きな栗がひとつゴロッと入っています。

とっても贅沢! お値段もそれなりに・・・(^^;)
これは、夫のお母さんからいただきました^^。
そして、栗蒸しようかん♪

こちらも栗がご~ろごろ♪

いつだったか私が「栗蒸しようかんが好き♪」と言ったのを覚えてくれていて、わざわざようかんまでくださったようです。
優しいですね~!

こんな私は幸せ者ですね(^^)
でも、最近おいしい物が周りに多くて、うれしいような食べすぎが怖いような。
これから寒くなるので、多少は脂肪をつけておくのもいいかしら?
なんて理由をつけたりなんかして(笑)
ありがとう

ありがとう

ありがとう

平和に暮らせてることに、感謝しなくちゃね☆

ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2009年11月09日
音楽って♪
昨日はLIVEを見にHOOKまで行ってまいりました♪
誰のLIVEかと申しますと「ライダーチップス」!!
我らが青春のアイドル「よっちゃん」こと野村義男さんや寺沢功一さん、ZIGGYのドラマー・ジョーさんなどスゴーイ面々が揃ったBANDです。
HOOK前は、こんなにきれいなイルミネーションが☆

さて、中に入ると会場は女子が大半を占めてノリノリ状態でございます!
ヴォーカルのリッキーさんがV系だからか、会場のノリはV系のノリですごかったです☆
ギターのよっちゃんことワルオさんのMCがとってもおもしろくて、爆笑しました
。(涙流して笑いました!本当に^^)
よっちゃんがこんなにおもしろい人だったなんて知りませんでしたね~。
新たな発見♪
寺沢功一さんのブログでも、そんなよっちゃんが見れます。こちらからどうぞ→☆
でもでも、よっちゃんのギターは天下一品でしたしみなさんもう最高でした!
久々にかっこいいBANDを観させていただきました^^。
その後、みんなでお食事~♪

右端の「えのきベーコン」をオーダーしたのは私です(笑)

こちらのお店(こっこちゃん)のから揚げ、最高においしいんですよ♪ かりっとジューシー。

明太チーズオムレツ?だったような。。

このパフェ、とっても美味しそうでしたが話に夢中になっているうちに食べ損ねてしまいました(汗)
いちごは、中にクリームが入った状態で凍ってるんです。
そして、ライダーチップスと言えばこの方!
だてブロガーの直@坊さん!(笑)
昨日もとってもいいお話が聴けました。。。
いつもありがとうございます(^^)
音楽っていいですね
。
アツかったり温かかったり。 魂の叫びだったり・・・。 元気がもらえたり!
こころの治療で「音楽療法」というのがありますよね。
音楽で癒される。
好きな音楽を聴いて、少しでもほっとできたり元気をもらえたらいいですよね!
ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
誰のLIVEかと申しますと「ライダーチップス」!!
我らが青春のアイドル「よっちゃん」こと野村義男さんや寺沢功一さん、ZIGGYのドラマー・ジョーさんなどスゴーイ面々が揃ったBANDです。
HOOK前は、こんなにきれいなイルミネーションが☆

さて、中に入ると会場は女子が大半を占めてノリノリ状態でございます!

ヴォーカルのリッキーさんがV系だからか、会場のノリはV系のノリですごかったです☆
ギターのよっちゃんことワルオさんのMCがとってもおもしろくて、爆笑しました

よっちゃんがこんなにおもしろい人だったなんて知りませんでしたね~。
新たな発見♪
寺沢功一さんのブログでも、そんなよっちゃんが見れます。こちらからどうぞ→☆
でもでも、よっちゃんのギターは天下一品でしたしみなさんもう最高でした!
久々にかっこいいBANDを観させていただきました^^。
その後、みんなでお食事~♪

右端の「えのきベーコン」をオーダーしたのは私です(笑)

こちらのお店(こっこちゃん)のから揚げ、最高においしいんですよ♪ かりっとジューシー。

明太チーズオムレツ?だったような。。

このパフェ、とっても美味しそうでしたが話に夢中になっているうちに食べ損ねてしまいました(汗)
いちごは、中にクリームが入った状態で凍ってるんです。
そして、ライダーチップスと言えばこの方!
だてブロガーの直@坊さん!(笑)
昨日もとってもいいお話が聴けました。。。
いつもありがとうございます(^^)
音楽っていいですね

アツかったり温かかったり。 魂の叫びだったり・・・。 元気がもらえたり!
こころの治療で「音楽療法」というのがありますよね。
音楽で癒される。
好きな音楽を聴いて、少しでもほっとできたり元気をもらえたらいいですよね!
ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2009年11月07日
みかんに顔?

誰ですか? こんなことをしたのは!
はい。 娘です。
おもしろいので、しばらく誰も食べずにいたのですが、私が食べちゃいました(^^)v
みかんのオレンジ色。。。
カラーセラピーでオレンジ色は、向上心の色です。
と、ここで何度か書きましたが、お世話好きの色でもあります。
私のカラーセラピーを何度か受けてくださってる方も、よくオレンジを選びます

まさにその通りで、とっても面倒見のいい方です♪
が、その裏側の意味もあるんです。。。
全てのものがそうであるように、色にもプラスの面とそうでない面があります。
ですから、「この色はいい色でこの色はダメな色」と言うことはありません。
カラーセラピーを体験されるときは、ぜひ怖がらずに、今のご自分の気になる色を選んでくださいね

さて、今日はあるお手伝いで街の中のギャラリーに行ってきました。
素敵な絵が沢山飾ってあったのですが、ふと目に入った絵がありました。
画家の方の名前に、とっても見覚えが!!
「もしかして・・・・!」
オーナーの方に確認すると、やっぱりそうでした!
娘のクラスの担任の先生でした(^^)
学校の役員をしている私は、わりと先生にお会いする機会が多いのです。
担任の先生は美術の先生で、色々出展されていると聞いていましたが
まさかこんなところでお目にかかれるとは(作品に)、びっくりしました

そして、さらに驚いたことに、オーナーの方と先生がお知り合いだったり
他にもいろいろつながりがあったりして、びっくり!!
「人のつながりって、だからおもしろいですよね~!」
と、お互いにひたすら頷いたのでした(笑)
不思議ですよね

初めてお会いした方なのですが、つながりが分かったとたんにとっても近い距離感なんです。
素敵なご縁に感謝です☆

ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2009年11月06日
ララガーデンでぶっかけ♪
昨日のsenseでの講座の後は、初「ララガーデン♪」
おいしい食べ物やさんも入っていて、目移りしてしまいます
講座後のSWEETSがたっぷりだったのにもかかわらず、しっかり完食した私。。。
↓

あまりお腹が空いてないので、さっぱりとおうどんをいただくことに!

釜揚げ讃岐うどんの「丸亀製麺」さんで、おろしぶっかけうどんを♪
天かすとネギは好きなだけかけられるので、
あとはテーブルにあるツユ(?)をかけて。
麺がつるつるしこしこしていて、おいしい~~~~(≧▽≦)
これで330円! リーズナブル~♪
ごちそうさまでした!
ララガーデンを出て国道286号に出ようと思ったのですが、方向が分からなくなり交通整理のお兄さんに尋ねました。
親切に教えてもらったのですが、ちょっと勘違いしてしまい、気が付くと名取に入っているではありませんか!!
なんということでしょう!
反対方向に車を走らせていたようです(><)
泉区在住の私。。。
どうしてもあの辺りで方向音痴になりがちです。
なぜか反対方向に行きがちです
なにはともあれ、無事に帰ってこれてよかったです(^^)
昨日の空です。

夕方近く、雲が厚くなっていました。。。

ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
おいしい食べ物やさんも入っていて、目移りしてしまいます

講座後のSWEETSがたっぷりだったのにもかかわらず、しっかり完食した私。。。
↓

あまりお腹が空いてないので、さっぱりとおうどんをいただくことに!

釜揚げ讃岐うどんの「丸亀製麺」さんで、おろしぶっかけうどんを♪
天かすとネギは好きなだけかけられるので、
あとはテーブルにあるツユ(?)をかけて。
麺がつるつるしこしこしていて、おいしい~~~~(≧▽≦)
これで330円! リーズナブル~♪
ごちそうさまでした!
ララガーデンを出て国道286号に出ようと思ったのですが、方向が分からなくなり交通整理のお兄さんに尋ねました。
親切に教えてもらったのですが、ちょっと勘違いしてしまい、気が付くと名取に入っているではありませんか!!

なんということでしょう!
反対方向に車を走らせていたようです(><)
泉区在住の私。。。
どうしてもあの辺りで方向音痴になりがちです。
なぜか反対方向に行きがちです

なにはともあれ、無事に帰ってこれてよかったです(^^)
昨日の空です。

夕方近く、雲が厚くなっていました。。。

ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇