2010年09月30日
うれしい!
最近、バタバタしています。
うれしいバタバタです♪
昨日の朝は、久しぶりに茶太郎のお散歩!
空を眺めたり、

お花を愛でたり、

むらさきつゆくさも、まだ元気に咲いています!

この色、好きなんですよね~
秋なので、きのこ♪

おしくらまんじゅうしていて、なんか可愛い(*^^*)
昨日のような気持ちいい日に、外を歩くととっても気分がいいのです!
歩くことは、かかとの振動が脳に伝わってストレス発散になるといいます。
もちろん、外の空気を吸うだけで、かなりの気分転換になります(^^)
そうそう!
昨日知人からメールがきました。
ゆうとくんの心臓移植の手術が無事終了したそうです!!
本当によかったですね(^^)
ゆうとくん、また以前のように元気もりもりに動ける日もそう遠くはないでしょう
今日は、寒い一日になりそうです。。。
みなさま、風邪など引かれませんようにご注意くださいね!
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
うれしいバタバタです♪
昨日の朝は、久しぶりに茶太郎のお散歩!
空を眺めたり、

お花を愛でたり、

むらさきつゆくさも、まだ元気に咲いています!

この色、好きなんですよね~

秋なので、きのこ♪

おしくらまんじゅうしていて、なんか可愛い(*^^*)
昨日のような気持ちいい日に、外を歩くととっても気分がいいのです!
歩くことは、かかとの振動が脳に伝わってストレス発散になるといいます。
もちろん、外の空気を吸うだけで、かなりの気分転換になります(^^)
そうそう!
昨日知人からメールがきました。
ゆうとくんの心臓移植の手術が無事終了したそうです!!
本当によかったですね(^^)
ゆうとくん、また以前のように元気もりもりに動ける日もそう遠くはないでしょう

今日は、寒い一日になりそうです。。。
みなさま、風邪など引かれませんようにご注意くださいね!
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2010年09月28日
色で分かる!?
10月のカラーセラピー1日講座のお知らせです!
◆カラーセラピー1日講座◆
「色で分かる! あの人の心」
◆受講日時 10月8日(金) 15:00~16:00
◆受講料 1,050円(税込)
◆持ち物 筆記用具
◆講師 阿部ふみか
◆場所 JEUGIAカルチャーセンター(泉大沢にあるイオン大沢ショッピングセンター内)
TEL:022-771-2788 (代) FAX:022-218-9828
詳細はこちらから→☆
1時間の体験講座です。
みなさまのご参加を、お待ちしております。
色っておもしろいのです!
好む色によって、傾向があります。
青が好きな人。
緑が好きな人。
ピンクが好きな人。
赤が好きな人。
う~ん、なるほど!
と思います。
友人のAちゃんは緑が好きです。
緑は協調性などの意味があります。
そうなんです。Aちゃんは緑の人です。
そこにいて邪魔にならない。とっても自然体で、上手に空気を読んでいる。。。
そんな素敵さんです
知り合いのHさんは赤の人。
ものすごい行動的で積極的!
姉御肌でいつでもリーダーシップがとれます!!
色を通して、このようにみていくのもおもしろいのですよ(^^)

昨日も、いつもの場所から眺めました。。。
緑のタワーです。
ありがとう!
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
◆カラーセラピー1日講座◆
「色で分かる! あの人の心」
◆受講日時 10月8日(金) 15:00~16:00
◆受講料 1,050円(税込)
◆持ち物 筆記用具
◆講師 阿部ふみか
◆場所 JEUGIAカルチャーセンター(泉大沢にあるイオン大沢ショッピングセンター内)
TEL:022-771-2788 (代) FAX:022-218-9828
詳細はこちらから→☆
1時間の体験講座です。
みなさまのご参加を、お待ちしております。
色っておもしろいのです!
好む色によって、傾向があります。
青が好きな人。
緑が好きな人。
ピンクが好きな人。
赤が好きな人。
う~ん、なるほど!
と思います。
友人のAちゃんは緑が好きです。
緑は協調性などの意味があります。
そうなんです。Aちゃんは緑の人です。
そこにいて邪魔にならない。とっても自然体で、上手に空気を読んでいる。。。
そんな素敵さんです

知り合いのHさんは赤の人。
ものすごい行動的で積極的!
姉御肌でいつでもリーダーシップがとれます!!
色を通して、このようにみていくのもおもしろいのですよ(^^)

昨日も、いつもの場所から眺めました。。。
緑のタワーです。
ありがとう!

今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
タグ :カラーセラピー
2010年09月25日
美とは癒しです。
今日は「めざせ360度美人講座」を受講してきました。

詳しい内容は、美ブログに書きましたのでそちらをご覧ください!
http://ameblo.jp/beauty-smile23/
ヘアーアレンジの方法やスカーフの巻き方など教えていただき、
おしゃれが楽しくなる予感。。。
いいお話も聴くことができましたよ。
オシャレに欠かせないのは、やはり「色」だそうです!
身につける色の大切さを話してくれました。
そして、女性にはフリフリのフリル♪
フリルの付いた服がいいらしいです!
私もフリルは大好きです
時々、フリルのついたブラウスを着たりしますが、
「ベルサイユの薔薇みたい!」
と言われることがあります(笑)
そんなときは一人二役で、
「オスカル~!
」
「アンドレ~!
」
と言ってみたりします(^^)
今日のお話でなによりこころに響いたのは、
美=癒し
ということ。
キレイなものや美しいものを見たり、触れたりすると、人は癒されるということ。。。
なるほど、そうですね。
私のやっているカラーセラピーは癒し、ビューティースマイルは美。
まさにこのふたつがつながりました(^^)
キラキラ
したものに幸運はやってくるとも言います。
なるべく、こぎれいにしてキラキラの笑顔でいたいものですね!
☆美ブログも、よろしくお願いいたしますm(__)m
BEAUTY☆SMILE
~美しさと愛と感謝と~
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓


詳しい内容は、美ブログに書きましたのでそちらをご覧ください!
http://ameblo.jp/beauty-smile23/
ヘアーアレンジの方法やスカーフの巻き方など教えていただき、
おしゃれが楽しくなる予感。。。

いいお話も聴くことができましたよ。
オシャレに欠かせないのは、やはり「色」だそうです!
身につける色の大切さを話してくれました。
そして、女性にはフリフリのフリル♪
フリルの付いた服がいいらしいです!
私もフリルは大好きです

時々、フリルのついたブラウスを着たりしますが、
「ベルサイユの薔薇みたい!」
と言われることがあります(笑)
そんなときは一人二役で、
「オスカル~!

「アンドレ~!

と言ってみたりします(^^)
今日のお話でなによりこころに響いたのは、
美=癒し
ということ。
キレイなものや美しいものを見たり、触れたりすると、人は癒されるということ。。。
なるほど、そうですね。
私のやっているカラーセラピーは癒し、ビューティースマイルは美。
まさにこのふたつがつながりました(^^)
キラキラ

なるべく、こぎれいにしてキラキラの笑顔でいたいものですね!
☆美ブログも、よろしくお願いいたしますm(__)m


~美しさと愛と感謝と~
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

タグ :フリル
2010年09月24日
ピンチはチャンス♪
ピンチはチャンス♪と言いますが、まさに今そんな状況です!
ピンチというのは、状況を大きく変化します。
今まで平穏だった日々に、雷のごとくドカーンときました
一瞬、びっくりしますが、これはきっとチャンスです!!
大きく変われるチャンスです(^^)
私はこう見えて、時にうじ虫のようにうじうじします。。。
卑屈になったり、消えてしまいたくなったり・・・(^^;)
そんな弱い自分は嫌でしたけれど、それも自分。
ピンチを出来るだけポジティブに受け止めて、学びだと思って行きたいと思います。
ピンチはチャンス!
チャンス到来です(^^)v

写真は、我が家の庭に生息する数匹のかなへびくんのうちの1匹です。
かわいい~
!
・・・・・のか???(^^;)
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
ピンチというのは、状況を大きく変化します。
今まで平穏だった日々に、雷のごとくドカーンときました

一瞬、びっくりしますが、これはきっとチャンスです!!
大きく変われるチャンスです(^^)
私はこう見えて、時にうじ虫のようにうじうじします。。。
卑屈になったり、消えてしまいたくなったり・・・(^^;)
そんな弱い自分は嫌でしたけれど、それも自分。
ピンチを出来るだけポジティブに受け止めて、学びだと思って行きたいと思います。
ピンチはチャンス!
チャンス到来です(^^)v

写真は、我が家の庭に生息する数匹のかなへびくんのうちの1匹です。
かわいい~

・・・・・のか???(^^;)
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2010年09月23日
秋彼岸
今日はおはぎを作りました。
我が家には、お彼岸になると「おはぎ!おはぎ!」と騒ぎ出す輩がいます(笑)
今年も愛情を込めて作りました(^^)

春彼岸は牡丹の花にちなんで、ぼたもち。
秋彼岸は萩の花にちなんで、おはぎと言うのだそうです
私自身は、おはぎはそんなに食べるわけではありませんが、
おはぎをほおばって、うれしそうにしている家族の姿を見るのがうれしいのです(^^)

昨日の十五夜は、あいにくの雨でお月様を見ることができませんでした
ですので、今年はお月見だんごは作りませんでした。。。
そういえば、去年の十五夜はお団子やお酒などをお供えしたのでした。
お月様が見えなかったので、外の門灯をお月様代わりにしたのでした(笑)
去年の記事はこちらです→☆
愛についても語ってますね~(笑)
今年はこの曲を☆
http://www.youtube.com/watch?v=SRWZEA8fepA&feature=related
~本当に伝えたい想いだけは
うまく伝わらないようにできてた~
星空が想い浮かぶこの歌、好きなんです。。。
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
我が家には、お彼岸になると「おはぎ!おはぎ!」と騒ぎ出す輩がいます(笑)
今年も愛情を込めて作りました(^^)

春彼岸は牡丹の花にちなんで、ぼたもち。
秋彼岸は萩の花にちなんで、おはぎと言うのだそうです

私自身は、おはぎはそんなに食べるわけではありませんが、
おはぎをほおばって、うれしそうにしている家族の姿を見るのがうれしいのです(^^)

昨日の十五夜は、あいにくの雨でお月様を見ることができませんでした

ですので、今年はお月見だんごは作りませんでした。。。
そういえば、去年の十五夜はお団子やお酒などをお供えしたのでした。
お月様が見えなかったので、外の門灯をお月様代わりにしたのでした(笑)
去年の記事はこちらです→☆
愛についても語ってますね~(笑)
今年はこの曲を☆
http://www.youtube.com/watch?v=SRWZEA8fepA&feature=related
~本当に伝えたい想いだけは
うまく伝わらないようにできてた~
星空が想い浮かぶこの歌、好きなんです。。。
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2010年09月21日
白が気になるとき。
昨日行った仏舎利塔。
その色は、まさに白でした。

白には、浄化願望・再生願望などの意味がありますが、「信心深さ」という意味もあるんですよ!
なるほど・・・。
頷けますね。

~親によきもの与えんと思いて
せめてすることなくば
一日に二、三度 笑みて向かえとなり~
やっぱり笑顔なんですね。。。(^^)
~子を持って知る 親の苦労~
などということわざもあり、それもひとつの親孝行ですが
笑顔を見せるのは、最大の親孝行になるのかもしれませんね

今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

☆美ブログも、よろしくお願いいたしますm(__)m


~美しさと愛と感謝と~
タグ :白の意味
2010年09月20日
こころが洗はれました。。
今日はカトリーヌとふたりで近所の仏舎利塔へ!

ここはどこ?
タイ? インド?
そう思ってしまうような異空間。。。

木のトンネルを抜けて、駐車場に車をとめて、そこから空気が違います。
なぜか、神社仏閣が好きな17歳のカトリーヌが
「空気が違う!」
と言って喜びます。
既にお香のかおりがします。
「いいかおり~
」


見ているだけでこころが洗われる仏像。

今まで自分は、何をしてきたのだろうか。
なにを思って、なにを悔いて、なにを嘆いてきたのだろうか。

そんなことがどうでもいいことに思えました。
マーライオンのような狛犬のような。

後ろから失礼します。。。

「この曲線美が素敵!
」と、カトリーヌが絶賛!

私もそう思います。
直線的なものより、曲線的なものが好きです
仏像を見上げると目に入る空。

自分を見つめ直すいい時間でした。
明日からまたがんばれそうです
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

☆美ブログも、よろしくお願いいたしますm(__)m
BEAUTY☆SMILE
~美しさと愛と感謝と~

ここはどこ?
タイ? インド?
そう思ってしまうような異空間。。。

木のトンネルを抜けて、駐車場に車をとめて、そこから空気が違います。
なぜか、神社仏閣が好きな17歳のカトリーヌが
「空気が違う!」
と言って喜びます。
既にお香のかおりがします。
「いいかおり~



見ているだけでこころが洗われる仏像。

今まで自分は、何をしてきたのだろうか。
なにを思って、なにを悔いて、なにを嘆いてきたのだろうか。

そんなことがどうでもいいことに思えました。
マーライオンのような狛犬のような。

後ろから失礼します。。。

「この曲線美が素敵!


私もそう思います。
直線的なものより、曲線的なものが好きです

仏像を見上げると目に入る空。

自分を見つめ直すいい時間でした。
明日からまたがんばれそうです

今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

☆美ブログも、よろしくお願いいたしますm(__)m


~美しさと愛と感謝と~
タグ :仏舎利塔
2010年09月19日
くりフェス♪
秋晴れの昨日は、私の地元栗原市で開催された「くりフェス」に行ってまいりました!

このチラシの題字は、栗原市出身の宮藤官九郎さんです。
ロビーに展示してあった、釜男。

このこわもての彫り物は、たしか家の守り神。
私の育った家にはありませんでしたが、お隣のお家と祖母の実家にはありました。

釜男というだけあって、台所などの天井近くの高いところに飾ってあるので、子供の頃とっても恐かったのを記憶しています
最近では、ほとんどなくなってしまったと思います。
ロビーで知り合いのみなさんと団欒していると、こんな福男さんに会いました

平成版 仙台四郎さん♪
ニコニコ笑顔はまさに福を呼び、商売繁盛になりそうです(^v^)
音楽LIVEでは、あのチープパープルさんも登場しました!

会場、大盛り上がり♪


チープパープルのみなさま、地元を盛り上げてくださいましてありがとうございますm(__)m
他にも、直木賞作家の熊谷達也さん率いるB’ZのコピーBANDの「K’Z」や、三味線といえばこの人!の浅野祥くん&閃雷のみなさまなどが演奏されて盛り上がりました!

会場で見た神様とんぼ。
釜男といい、仙台四郎さんといい、福に囲まれた一日でした
仙台からいらしてくださった知り合いのみなさまとも、とっても楽しい時間を過ごすことができ、充実した一日でした。
お昼に食べた「マーボー丼」。

すごい量です。たぶんふたりで食べたらちょうどいいかも(^^;)
申し訳ないと思いつつ、残しちゃいました。
でも、とっても美味しかったです。
地震のために閉鎖されていた栗駒山に行く道路が、昨日一昨日で解除されました。
秋の紅葉の季節
。
ぜひ、栗駒山にお出かけくださいね!
☆美ブログもアップいたしました。
BEAUTY☆SMILE
~美しさと愛と感謝と~
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓


このチラシの題字は、栗原市出身の宮藤官九郎さんです。
ロビーに展示してあった、釜男。

このこわもての彫り物は、たしか家の守り神。
私の育った家にはありませんでしたが、お隣のお家と祖母の実家にはありました。

釜男というだけあって、台所などの天井近くの高いところに飾ってあるので、子供の頃とっても恐かったのを記憶しています

最近では、ほとんどなくなってしまったと思います。
ロビーで知り合いのみなさんと団欒していると、こんな福男さんに会いました


平成版 仙台四郎さん♪
ニコニコ笑顔はまさに福を呼び、商売繁盛になりそうです(^v^)
音楽LIVEでは、あのチープパープルさんも登場しました!

会場、大盛り上がり♪


チープパープルのみなさま、地元を盛り上げてくださいましてありがとうございますm(__)m
他にも、直木賞作家の熊谷達也さん率いるB’ZのコピーBANDの「K’Z」や、三味線といえばこの人!の浅野祥くん&閃雷のみなさまなどが演奏されて盛り上がりました!

会場で見た神様とんぼ。
釜男といい、仙台四郎さんといい、福に囲まれた一日でした

仙台からいらしてくださった知り合いのみなさまとも、とっても楽しい時間を過ごすことができ、充実した一日でした。
お昼に食べた「マーボー丼」。

すごい量です。たぶんふたりで食べたらちょうどいいかも(^^;)
申し訳ないと思いつつ、残しちゃいました。
でも、とっても美味しかったです。
地震のために閉鎖されていた栗駒山に行く道路が、昨日一昨日で解除されました。
秋の紅葉の季節

ぜひ、栗駒山にお出かけくださいね!
☆美ブログもアップいたしました。


~美しさと愛と感謝と~
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

タグ :釜男
2010年09月17日
南国パイナップルティー♪
昨日は、COCO’Sでお昼ご飯♪

日替わりランチと、

南国パイナップルティー♪
COCO’Sって、ドリンクの種類が沢山あるので好きです。
南国パイナップルティーの効能は、「ストレス」と書いてありました(笑)
パイナップルの香りが、南国の明るい雰囲気をかもし出し、気分がパーッと明るくなります
昨日一緒にお食事していたのは、数年ぶりに会ったAちゃん!
彼女はとっても明るくて、サバサバしていて、私よりずっと若いのにいろんなことを知っています。
ゆえに、話していてとても楽しく勉強になります。
私の知らない世界のことを知っているので、聞いていて刺激になります。
そんなAちゃん、こっそりとこのブログを見てくれているらしく、感想をひとこと。
「ちょっと雰囲気違いますよね~!(^^)」
はい。
よく友人たちや近い人々には言われています(笑)
一応・・・一応、お仕事ブログですのでね。あはは(^^;)
Aちゃん「そのまんまの素で書いたら、アクセス数すごくなったりして!
」
それもたまに言われます(^^;)
でも、一応お仕事ブログですのでね(笑)
昨日はパイナップルティーとAちゃんのおかげで、ストレス発散できました!
一番のストレス発散法は「喋ること」と言われています。
こころをさらけ出せる人と、喋る。
もしも許されるのなら、つらい気持ちをぶつける。
悲しい気持ちが溢れたら、泣いてもいいんです。
時にはこころを許せる人に、弱い自分をさらけだすこともストレスが軽減されます。
男性の場合は喋ることがなかなか苦手な人が多いので、お酒やギャンブルに走ってしまう人も少なくないようですが、
楽しくお酒を飲みながら、喋るのもよろしいと思います。
飲めない人は、キリンフリーで(笑)
今日は晴れましたね~!
秋晴れですね。
このお天気のように、気持ちよく過ごしたいですね
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇

日替わりランチと、

南国パイナップルティー♪
COCO’Sって、ドリンクの種類が沢山あるので好きです。
南国パイナップルティーの効能は、「ストレス」と書いてありました(笑)
パイナップルの香りが、南国の明るい雰囲気をかもし出し、気分がパーッと明るくなります

昨日一緒にお食事していたのは、数年ぶりに会ったAちゃん!
彼女はとっても明るくて、サバサバしていて、私よりずっと若いのにいろんなことを知っています。
ゆえに、話していてとても楽しく勉強になります。
私の知らない世界のことを知っているので、聞いていて刺激になります。
そんなAちゃん、こっそりとこのブログを見てくれているらしく、感想をひとこと。
「ちょっと雰囲気違いますよね~!(^^)」
はい。
よく友人たちや近い人々には言われています(笑)
一応・・・一応、お仕事ブログですのでね。あはは(^^;)
Aちゃん「そのまんまの素で書いたら、アクセス数すごくなったりして!

それもたまに言われます(^^;)
でも、一応お仕事ブログですのでね(笑)
昨日はパイナップルティーとAちゃんのおかげで、ストレス発散できました!
一番のストレス発散法は「喋ること」と言われています。
こころをさらけ出せる人と、喋る。
もしも許されるのなら、つらい気持ちをぶつける。
悲しい気持ちが溢れたら、泣いてもいいんです。
時にはこころを許せる人に、弱い自分をさらけだすこともストレスが軽減されます。
男性の場合は喋ることがなかなか苦手な人が多いので、お酒やギャンブルに走ってしまう人も少なくないようですが、
楽しくお酒を飲みながら、喋るのもよろしいと思います。
飲めない人は、キリンフリーで(笑)
今日は晴れましたね~!
秋晴れですね。
このお天気のように、気持ちよく過ごしたいですね

今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
タグ :COCO’S
2010年09月15日
探偵さん。
先日、とあるところに行ったとき、電信柱に身体を隠すように立っている男性がいました。
ちょっとお腹の出た感じの40~50歳くらいのその男性、鮮やかな青のジャンパーを着ていました。
下はスラックス姿。
そのジャンパーの色が、あまりにも鮮やかなので頭の片隅に残りました。
用事を済ませて1時間半くらい経っていましたが、帰り道またそこを通ったらその男性がまだそこに立っていました。
同じように電信柱に身を隠すように・・・。
そして、イヤホンマイクのようなものを取り出し、喋っていました。
一見、何かの営業マンの方に見えていましたが、どうもそうではないのでは?
もしかしたら、探偵さん???
勝手にそう思ったのですが、もし探偵さんだとしたらあのジャンパーの色はちょっと目立ちすぎではないかな(^^;)
と、思ってしまったのでした。。。
違っていたら、ごめんなさいm(__)m
今日の空です。

夕方、空に浮かんでいた雲。
モクモク
という感じ。。。
思わずシャッターを押しました。
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
ちょっとお腹の出た感じの40~50歳くらいのその男性、鮮やかな青のジャンパーを着ていました。
下はスラックス姿。
そのジャンパーの色が、あまりにも鮮やかなので頭の片隅に残りました。
用事を済ませて1時間半くらい経っていましたが、帰り道またそこを通ったらその男性がまだそこに立っていました。
同じように電信柱に身を隠すように・・・。
そして、イヤホンマイクのようなものを取り出し、喋っていました。
一見、何かの営業マンの方に見えていましたが、どうもそうではないのでは?
もしかしたら、探偵さん???
勝手にそう思ったのですが、もし探偵さんだとしたらあのジャンパーの色はちょっと目立ちすぎではないかな(^^;)
と、思ってしまったのでした。。。
違っていたら、ごめんなさいm(__)m
今日の空です。

夕方、空に浮かんでいた雲。
モクモク

思わずシャッターを押しました。
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2010年09月13日
ジャズフェス♪
昨日は、恒例のジャズフェスに行ってまいりました!
いつもお世話になっている、チープパープルさんのステージを見てきました。
場所は、市民広場の円形公園。

昨日は急遽、タイムキーパー(?)を頼まれまして一番前に陣取ったので、写真がアップ目です(笑)
ヴォーカルの直@坊さん。

ギターの國分さん。

ドラムの加藤さん。

ベースの平間さん。

キーボードの達哉さん。

相変わらずの激しいプレイ!!

あ!! (@@;)


まさか・・・この状態でも弾いていたのかな???
たぶん、弾いていたと思います。
すごいです。


雨の会場には、所狭しとお客さんが集っていました。

年配の方々も、身体を揺すってのっていました。

DEEP PURPLEをここまで上手に演ってくれるBANDはそうそういないと思います。
私も、自然にからだが動きます。
雨の中、素敵なステージをありがとうございます!
そして、打ち上げにもまぜていただきました。
詳細は直@坊さんのBLOGをご覧くださいませ
打ち上げに参加してくれた、鈴木千尋ちゃんという17歳のミュージシャンの女の子。

真ん中の子です。
ちなみに向かって左は、いつもお世話になっている仙台発お役立ち情報サイトみてっちゃさんのnico@坊さんです(^^)
千尋ちゃんのCDを聴きましたが、すごいです!
1曲目の「16歳」で、涙が出ました。

うちのカトリーヌとおんなじで現在17歳の彼女。
カトリーヌよりずっと大人なかんじです。
カトリーヌにも千尋ちゃんのCDを聴かせました。
まず、CDジャケットのデザインに感動していました!
「すっごくセンスがいい!
」
と。

そして、カトリーヌのコメント。。。
「7曲目のモダン・ガール・ダンスが良かった! ちひろっちにしか書けない独特の世界観と声がイイ! 会いてぇー
」
だそうな(笑)
千尋ちゃんの今度のLIVEは9月26日(日)MACANAです。
みなさまもぜひ♪
私はもしかしたら、カトリーヌを連れて行くかもしれません(^^)
音楽っていいですね!
いつも勇気をもらったり元気をもらったり、感動をもらったり。。。
チープパープルが師匠と呼んでいる方と一緒に写真を撮らせていただきました。

ふざけてる感がありますが、とっても素晴らしい方です(^^)
ゆる~い感じがなんとも大人の余裕ですね。
色々なお話を、ありがとうございました!
こうして広がる素敵な輪。
自称「接着剤」さん。
ありがとうございますm(__)m
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
いつもお世話になっている、チープパープルさんのステージを見てきました。
場所は、市民広場の円形公園。

昨日は急遽、タイムキーパー(?)を頼まれまして一番前に陣取ったので、写真がアップ目です(笑)
ヴォーカルの直@坊さん。

ギターの國分さん。

ドラムの加藤さん。

ベースの平間さん。

キーボードの達哉さん。

相変わらずの激しいプレイ!!

あ!! (@@;)


まさか・・・この状態でも弾いていたのかな???
たぶん、弾いていたと思います。
すごいです。
雨の会場には、所狭しとお客さんが集っていました。
年配の方々も、身体を揺すってのっていました。

DEEP PURPLEをここまで上手に演ってくれるBANDはそうそういないと思います。
私も、自然にからだが動きます。
雨の中、素敵なステージをありがとうございます!
そして、打ち上げにもまぜていただきました。
詳細は直@坊さんのBLOGをご覧くださいませ

打ち上げに参加してくれた、鈴木千尋ちゃんという17歳のミュージシャンの女の子。

真ん中の子です。
ちなみに向かって左は、いつもお世話になっている仙台発お役立ち情報サイトみてっちゃさんのnico@坊さんです(^^)
千尋ちゃんのCDを聴きましたが、すごいです!
1曲目の「16歳」で、涙が出ました。

うちのカトリーヌとおんなじで現在17歳の彼女。
カトリーヌよりずっと大人なかんじです。
カトリーヌにも千尋ちゃんのCDを聴かせました。
まず、CDジャケットのデザインに感動していました!
「すっごくセンスがいい!

と。

そして、カトリーヌのコメント。。。
「7曲目のモダン・ガール・ダンスが良かった! ちひろっちにしか書けない独特の世界観と声がイイ! 会いてぇー

だそうな(笑)
千尋ちゃんの今度のLIVEは9月26日(日)MACANAです。
みなさまもぜひ♪
私はもしかしたら、カトリーヌを連れて行くかもしれません(^^)
音楽っていいですね!
いつも勇気をもらったり元気をもらったり、感動をもらったり。。。
チープパープルが師匠と呼んでいる方と一緒に写真を撮らせていただきました。

ふざけてる感がありますが、とっても素晴らしい方です(^^)
ゆる~い感じがなんとも大人の余裕ですね。
色々なお話を、ありがとうございました!
こうして広がる素敵な輪。
自称「接着剤」さん。
ありがとうございますm(__)m

今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2010年09月11日
食べちゃいました♪
先日いただいた薔薇のジャム

食べるのがもったいないけれど、お味見しました!

わかるでしょうか?薔薇の花びらが入っているのです


ほんのり薔薇の香りで、上品なお味でした(^^)
気分は、貴族

パンに塗っても美味しかったですが、紅茶に入れてロシアンティーにしてみました。

おいしい~!!
けど、多めに入れないといけないので、もったいないのでやっぱりパンに塗って食べます。

そして、頂き物のパッションフルーツもはじめての体験です♪

半分に切ると、中はこんな感じ!

とってもいい香り~!

食べるのがもったいない(><) (←もったいない病?)
でも食べちゃうぞ~。
もぐもぐ。。。
すっぱ(>ε<)
いけど、あま~い♪

ほとんどが種だけど、なるほどとっても貴重な果物なのですね。
とにかく、香りがとってもいいのです。
いいかおり(^^)
薔薇のジャムもパッションフルーツも赤い色をしています!
情熱の赤。
見ているだけで元気が出てきますね

今日は、久しぶりに身体のメンテナンスをしてきました。
鍼とお灸でリラックスです(^^)
担当のスタッフの方とは、かれこれ2~3年のお付き合い(?)です。
メンテナンスに行った時にしかお会いしませんが、いつお会いしても久しぶりの感じがせず会話を楽しみます。
今では私はまるで母親です(笑)
ここでもおせっかいが出てしまってるかも知れません(^^;)
リラックスできる時間があるから、またがんばれるのですね。
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2010年09月10日
許すこと。
昨日いらした大切なお客さま
その方がもってきてくださった手作りの品々。

まずは、お庭で育てているパッションフルーツ♪

もったいないので、まだ食べてません!
そしてこちら。

らっきょうも梅漬けも手作り。
よくスーパーで見かける赤シソのふりかけ「ゆかり」やわかめのふりかけまで手作りなんですって!!
ご飯にかけて食べてみたら売ってるのとおんなじお味なんですが、さらにまろやかさが加わっていて手作りの温かさが感じられる一品なのです
そしてなにより美味しかったのが、ししとう醤油♪
お醤油にししとうの辛さが付いてとっても美味しい
青唐辛子醤油は自分でも作っているのですが、似ているけど違うのです。
この手のお醤油は、冷奴にかけても良し、おひたしも良し、なんでもよろし、ですよ(^^)v
なんでも作っちゃうとっても素敵な女性なのです。 尊敬&感謝です。
ありがとう
その後、昨日の夕方はもうひとりの素敵な女性にお会いしました
。
その方といろいろなお話しをしていると、その方がぽつり・・・。
「許すんですよ。
」
今までの人生を振り返っての言葉でした。。。
「許すこと」は、究極の愛です
やっぱり、思ったとおりでした。
その方は「愛」の人。。。
そして、愚問とは知りつつも質問を。
「なぜ、許せるんですか?」
すると、こう答えてくださいました。
「許した方が、楽ですよ。 許さないでいると、結局は自分が苦しいんです。
なんにもいいことないですよ(^v^)」
そう言って、にっこりと微笑みました。
その方は、私がとても尊敬している女性です。
その方から学ぶことは沢山あります。
私もこれからさらに歳を重ねていきますが、そのかたに一歩でも近づけたら・・・なんて思っています
今日の夕空です。

車に乗っていて見えたのですが、あまりに綺麗だったのでこの空が綺麗に見えるところまで移動して写真を撮りました。
今日、講座で伺ったカルチャーさんでびっくりしたことがありました!
帰りにスタッフの方にごあいさつをしていると、見覚えのあるお顔が(笑)
なんと、知り合いがそちらで働いていたのです
3年ぶりくらいの再会でした。
世間って狭いですね!
お互いびっくりしましたが、とってもうれしいです♪
人のご縁。。。
きっとみんな、どこかで繋がっているのですね。

今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

☆美ブログも、よろしくお願いいたしますm(__)m
BEAUTY☆SMILE
~美しさと愛と感謝と~

その方がもってきてくださった手作りの品々。

まずは、お庭で育てているパッションフルーツ♪

もったいないので、まだ食べてません!
そしてこちら。

らっきょうも梅漬けも手作り。
よくスーパーで見かける赤シソのふりかけ「ゆかり」やわかめのふりかけまで手作りなんですって!!
ご飯にかけて食べてみたら売ってるのとおんなじお味なんですが、さらにまろやかさが加わっていて手作りの温かさが感じられる一品なのです

そしてなにより美味しかったのが、ししとう醤油♪
お醤油にししとうの辛さが付いてとっても美味しい

青唐辛子醤油は自分でも作っているのですが、似ているけど違うのです。
この手のお醤油は、冷奴にかけても良し、おひたしも良し、なんでもよろし、ですよ(^^)v
なんでも作っちゃうとっても素敵な女性なのです。 尊敬&感謝です。
ありがとう

その後、昨日の夕方はもうひとりの素敵な女性にお会いしました

その方といろいろなお話しをしていると、その方がぽつり・・・。
「許すんですよ。

今までの人生を振り返っての言葉でした。。。
「許すこと」は、究極の愛です

やっぱり、思ったとおりでした。
その方は「愛」の人。。。

そして、愚問とは知りつつも質問を。
「なぜ、許せるんですか?」
すると、こう答えてくださいました。
「許した方が、楽ですよ。 許さないでいると、結局は自分が苦しいんです。
なんにもいいことないですよ(^v^)」
そう言って、にっこりと微笑みました。
その方は、私がとても尊敬している女性です。
その方から学ぶことは沢山あります。
私もこれからさらに歳を重ねていきますが、そのかたに一歩でも近づけたら・・・なんて思っています

今日の夕空です。

車に乗っていて見えたのですが、あまりに綺麗だったのでこの空が綺麗に見えるところまで移動して写真を撮りました。
今日、講座で伺ったカルチャーさんでびっくりしたことがありました!
帰りにスタッフの方にごあいさつをしていると、見覚えのあるお顔が(笑)
なんと、知り合いがそちらで働いていたのです

3年ぶりくらいの再会でした。
世間って狭いですね!
お互いびっくりしましたが、とってもうれしいです♪
人のご縁。。。
きっとみんな、どこかで繋がっているのですね。

今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

☆美ブログも、よろしくお願いいたしますm(__)m


~美しさと愛と感謝と~
タグ :パッションフルーツ
2010年09月09日
薔薇の。。。
今日の朝、友人が届けてくれた薔薇のジャム!

薔薇のジャムなんて、珍しいです(^^)
まだ開封していないけど、とってもうれしい♪

そして、こちらのセットも!

外のかごまで一式持ってきてくれました!
なんて親切なんでしょう。。。
そういえば昨日電話で話したとき、今日たいせつなお客様がみえると話しました。
それで持ってきてくれたのでしょう。
きっと殺風景だと思ったのでしょう(^^;)
私のことを良く知っていますね~。
薔薇。。。。
スピリチュアルな話になりますが、前世の私はフランスで薔薇を育てていた女性らしいです。
美しい薔薇を長く楽しむ方法はないかと色々考え研究をして、薔薇の香水やポプリを作った人らしいのです。
どおりで薔薇の雰囲気や柄が好きなわけです。
育てることはなかなかできずにいましたが(^^;)
それを知っている友人。
薔薇のジャムとお花を持ってきてくれたのです!

当時の私は、香りがいいからと黄色い薔薇から香水をつくったそうな。。。
「いいかおり。」
以前からこの言葉が、好きでした。
やっぱり、ずーっと前からつながっているのですね

Aちゃん、ありがとう(^^)
☆美ブログも、よろしくお願いいたしますm(__)m


~美しさと愛と感謝と~
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

タグ :薔薇
2010年09月07日
真っ赤!
今日は美ブログをアップしました!
メッセージボードを作りましたので、どうぞご覧ください



~美しさと愛と感謝と~
今日は涼しかったですね!
久しぶりに楽に過ごせました

曇っていたので、夕方の空はこんな感じ。

でも、車で少し移動したらこんな素敵な光景が目に飛び込んできました!!

今日もありがとう!

今日お会いした方々。。。
みんな素敵。
みんな優しい。
みんな一生懸命。
でも、がんばり過ぎてない(^^)
余計な力を抜くと、もっと楽にもっと簡単にいけるのですね!
ご縁に感謝です



今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

2010年09月06日
ラーメン♪
今日のお昼は、たまたま家にいた大学生のサイヤ人とカトリーヌをさそって、ラーメンを食べに行きました!
行きたいラーメン屋さんはいろいろあれど、中華料理屋さんのタンメンが食べたかった私は、わりと近所の川平飯店さんにお邪魔しました。

サイヤ人が食べた、味噌ラーメン!

私とカトリーヌが食べた、塩ラーメン!(これがタンメンだそうです♪)

暑いときに熱いラーメンを涼しい場所で食べる!!
これって、至福のときです
夕方は、高枝切りバサミを使って庭の大木の枝を切りました。
この手の作業、庭仕事本気モードのときの私の必需品はこれ!

麦藁帽子♪
これ気に入ってます
なんてったって、ツバが広いので日焼け防止になります。
これをかぶっている写真をアップしようかとも思ったんですが、あまりにも似合いすぎているのでやめます(笑)
高枝切りバサミは優れものです!
ひと通り作業を終えたところで、雷雨が
この辺だけだったのでしょうか?
結構降ったので、これで涼しくなるかな
とちょっと期待しましたが、そうでもないですね(^^;)
でも、今週は30度を切る日が多いみたいなので少しホッとします。。。
暑さで疲れた身体を、癒したいですね!
☆美ブログも、よろしくお願いいたしますm(__)m
BEAUTY☆SMILE
~美しさと愛と感謝と~
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓
行きたいラーメン屋さんはいろいろあれど、中華料理屋さんのタンメンが食べたかった私は、わりと近所の川平飯店さんにお邪魔しました。

サイヤ人が食べた、味噌ラーメン!

私とカトリーヌが食べた、塩ラーメン!(これがタンメンだそうです♪)

暑いときに熱いラーメンを涼しい場所で食べる!!
これって、至福のときです

夕方は、高枝切りバサミを使って庭の大木の枝を切りました。
この手の作業、庭仕事本気モードのときの私の必需品はこれ!

麦藁帽子♪
これ気に入ってます

なんてったって、ツバが広いので日焼け防止になります。
これをかぶっている写真をアップしようかとも思ったんですが、あまりにも似合いすぎているのでやめます(笑)
高枝切りバサミは優れものです!
ひと通り作業を終えたところで、雷雨が

この辺だけだったのでしょうか?
結構降ったので、これで涼しくなるかな

とちょっと期待しましたが、そうでもないですね(^^;)
でも、今週は30度を切る日が多いみたいなので少しホッとします。。。
暑さで疲れた身体を、癒したいですね!
☆美ブログも、よろしくお願いいたしますm(__)m


~美しさと愛と感謝と~
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

2010年09月05日
5kgも!!
みなさん、こんばんは
先ほど久しぶりに体重を測ったら、今年の春頃のピーク時よりも5kg減っていました!
『きゃあ!』 と喜ぶべきなのかも知れませんが、なぜにこんなに減ったのか一瞬不安に。
まさか病気
冷静に考えてみました。
まずこの猛暑で食べる量はいつもより減っていた。
今までは、なにかとスイーツを口にしていたけれど思えばあまり食べなかった。
忙しかった…。
あ!!
そしてなにより、エクササイズをしていました。
実は、先月の中旬頃のブログに書いた「試験」なんですが、美容のボディの試験だったのです。
激しい運動ではないのですが、きれいなボディラインをつくるエクササイズなので、それなりに体中の筋肉を動かしました(ゆっくりと)。
ツボを刺激したり、リンパの流れをよくしたりということもやりました。
それを毎日のようにやっていたので、それで体重が減ったのかも。
これで合点がいきました(笑)
お陰様で試験は合格しました!
これで、ボディのレッスンの講師もできることになりました。
今回5kg減ったと言ってもピーク時が太り過ぎていたので、いつもより2kgくらい減った感じです。
食欲の秋が来たら、きっとまた普通にもどるかも

秋と言えば、空気が少し秋らしくなってきましたね。
虫の音を聴きながら、今夜もぐっすり眠るとしましょう

※写真は、今日空を見上げたときに見たニョロニョロ雲です。
☆美ブログも、よろしくお願いいたします☆
BEAUTY☆SMILE
~美しさと愛と感謝と~
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓


先ほど久しぶりに体重を測ったら、今年の春頃のピーク時よりも5kg減っていました!
『きゃあ!』 と喜ぶべきなのかも知れませんが、なぜにこんなに減ったのか一瞬不安に。
まさか病気

冷静に考えてみました。
まずこの猛暑で食べる量はいつもより減っていた。
今までは、なにかとスイーツを口にしていたけれど思えばあまり食べなかった。
忙しかった…。
あ!!
そしてなにより、エクササイズをしていました。
実は、先月の中旬頃のブログに書いた「試験」なんですが、美容のボディの試験だったのです。
激しい運動ではないのですが、きれいなボディラインをつくるエクササイズなので、それなりに体中の筋肉を動かしました(ゆっくりと)。
ツボを刺激したり、リンパの流れをよくしたりということもやりました。
それを毎日のようにやっていたので、それで体重が減ったのかも。
これで合点がいきました(笑)
お陰様で試験は合格しました!

これで、ボディのレッスンの講師もできることになりました。
今回5kg減ったと言ってもピーク時が太り過ぎていたので、いつもより2kgくらい減った感じです。
食欲の秋が来たら、きっとまた普通にもどるかも


秋と言えば、空気が少し秋らしくなってきましたね。
虫の音を聴きながら、今夜もぐっすり眠るとしましょう


※写真は、今日空を見上げたときに見たニョロニョロ雲です。
☆美ブログも、よろしくお願いいたします☆


~美しさと愛と感謝と~
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

2010年09月04日
勝手にしやがれ!
と、投げやりになっているわけではありません(^^)
昨日何気にかけたCDに、B’Zの稲葉さんが「勝手にしやがれ」を歌っているのが入っていたのでついつい(笑)
このCD、異邦人とかユーミンとかあの時代の曲を、最近のミュージシャンがカバーしているのです。
ジュリーの歌う「勝手にしやがれ」もいいのですが、稲葉さんのこれもいいのです

http://www.youtube.com/watch?v=Un_6XY1_qW0&feature=related
昨日は、ある方とじっくりお話することができました。
とっても、ためになりました!

私にはちょっとおせっかいなところがあって、どうも見てみぬふりができなかったりします。
よく言えばお世話好き、悪く言えばおせっかいなのです

その人のためを思ってるつもりでも、その人が少しでいいから受け入れてくれなければただのおせっかい・・・(^^;)
なんでもそうですが、ほどほどがいいんですよね!
物事は、色々な角度から見なければいけません。
自分の力にも限度というものがあります。
そんなときは、ただじっと相手の安泰を願います。
重くならず、しかしながら投げやりにもならず

家の玄関までのアプローチのお花たちです!

オレンジ。

黄色♪

仲良し♪

ぺったんこ(*^^*)

お花には色があります。
黒いお花って存在しないんですよね。
お花には、妖精が住んでいるらしいです

どおりでね!(^^)

美ブログ更新しました。 こちらもご覧くださいませ



~美しさと愛と感謝と~
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

2010年09月03日
理想の男性像・後半。
今日も暑かったですね~(^^;)
昨日書いた、女性の好きな色でわかる理想の男性像の続きです!
藤色・・・あなたの感性に敏感なタイプの男性。
紫・・・牧師など、精神的パートナー。
茶・・・堅実で、支援して守ってくれる男性。
黒・・・自力本願なのでパートナーは要らない。
白・・・一匹狼なのでパートナーは要らない。
グレー・・・あなたを支援し、おとなしく服従する男性。
シルバー・・・騎士のような男性。
ゴールド・・・銀行家など、裕福な男性。
おおまかにですが、このような感じです。
いかがでしょうか?

昨日からのガラガラ声ですが、まだ治りません
昨晩は眠っている間、喉がかゆくて何度も咳をしました。
喋るにも、いつもよりエネルギーが要るのでちょっと疲れます(^^;)
ハスキーボイスなので、はるな愛ちゃんの声に似てる!と言われてしまいました。
時々変に甲高い声になったりで、我ながら笑えます。
早く治りたいです。。。
天気予報によると、来週もこの暑さが続くそうです。
げんなり・・・
めげずに行きましょう♪
☆美ブログも、よろしくお願いいたしますm(__)m
BEAUTY☆SMILE
~美しさと愛と感謝と~
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

昨日書いた、女性の好きな色でわかる理想の男性像の続きです!
藤色・・・あなたの感性に敏感なタイプの男性。
紫・・・牧師など、精神的パートナー。
茶・・・堅実で、支援して守ってくれる男性。
黒・・・自力本願なのでパートナーは要らない。
白・・・一匹狼なのでパートナーは要らない。
グレー・・・あなたを支援し、おとなしく服従する男性。
シルバー・・・騎士のような男性。
ゴールド・・・銀行家など、裕福な男性。
おおまかにですが、このような感じです。
いかがでしょうか?

昨日からのガラガラ声ですが、まだ治りません

昨晩は眠っている間、喉がかゆくて何度も咳をしました。
喋るにも、いつもよりエネルギーが要るのでちょっと疲れます(^^;)
ハスキーボイスなので、はるな愛ちゃんの声に似てる!と言われてしまいました。
時々変に甲高い声になったりで、我ながら笑えます。
早く治りたいです。。。

天気予報によると、来週もこの暑さが続くそうです。
げんなり・・・

めげずに行きましょう♪
☆美ブログも、よろしくお願いいたしますm(__)m


~美しさと愛と感謝と~
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

2010年09月02日
理想の男性☆
今日は色のお話です。
女性が好む色でわかる、理想の男性像というのがあります。
赤・・・人柄・性格・思想が現実的で、地に足のついた男性。
ピンク・・・父親タイプ、または子供じみた恋人。
オレンジ・・・企画・主催者、仕事のパートナー。
黄色・・・仲の良い友人、信頼のおける相談相手。
緑・・・医療のパートナー、人道主義的な男性。
青緑・・・独立して精神的に激励する男性。
水色・・・芸術家、創作活動のパートナー。
青・・・仕事、経営のパートナー。
などです。
長くなるので紫や茶色、ゴールドなどは明日アップしますね!
女性のみなさんいかがでしょうか?
私はこの中ではピンクと青緑(ターコイズブルー)が好きです。
はい。たしかに、その傾向はあるかも知れません(^^)

それにしても毎日暑いですね~。。。
この暑さ、10月まで続くと聞いたのですが本当なのでしょうか(^^;)
こんなに暑いのに、夏風邪を引いてしまったのか、声がガラガラです。
今日お会いしたある方には
「LIVE行ったんですか?」
とまで言われてしまいました

子供たちにも、もう喋らなくていいからと言われますが、やっぱり喋ってしまい笑われています(^^;)
みなさまも夏風邪には、ご注意くださいね!

今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
タグ :色