2011年09月29日
大人な時間☆
先日は、最近知り合いになった方のOPENして間もないお店に、友人と一緒にお邪魔しました。
お店の名前は「the Beehive」さん。
大人な雰囲気で落ち着いたお店です。
まずはハートランドBeerで乾杯♪

飲み口がよくておいしい~~~~~(≧v≦)
このBeer、ラッパ飲みするのがスタンダードスタイルらしいのですが、初対面でラッパ飲みは恥ずかしいので今回はグラスをいただきました
。
ちょっとおしとやかなふりをしてしまいましたが、これでいて案外人見知りなもので・・・(照)
次回はラッパ飲みならず、ピロピロ飲みしますからと約束しちゃいました(笑)
2杯目はこちら。

大人な時間などと言いながら、実際それほどお酒が飲めない私は、こういった甘いお酒が好みです。
飲みやすいけど、すぐに酔っちゃうんですよね~!!
もう一杯だけいただいてお店をあとにしました。
お店のカウンターの下がブルーのライトできれいにライトアップされているのですが、
それがとっても落ち着くのです。
色の効果ですよね
。
マスター、また伺いますね!
今日は、空を見上げながら考えました。。。

お昼ごはん、何にしようかな?と(笑)
いろいろ候補は浮かびましたが、これに決定!

マックのオーロラチキン。
期間限定なのですよね!?
な、な~んと150円なのですよ!!!
私の場合、これだけでお腹一杯になるわけはありませんので、その他モロモロもいただきました(^^)
決して大食いではないのですが、小食でもありません。
先日、友人と一緒にCAFEで夕飯をいただいたのですが、軽くかったのでまだお腹が空いていて、
「まだ、ラーメンくらいなら食べれるわ♪」
というと、友人がとってもまじめな顔をして、
「大丈夫???
」
ですって(^^;)
そんなにびっくりしなくても・・・という感じでしたが。
でも、食欲があるって健康な証拠ですよね(^^)
季節は秋
。
いろんな意味で楽しみです♪
読んでくれてありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
お店の名前は「the Beehive」さん。
大人な雰囲気で落ち着いたお店です。
まずはハートランドBeerで乾杯♪

飲み口がよくておいしい~~~~~(≧v≦)
このBeer、ラッパ飲みするのがスタンダードスタイルらしいのですが、初対面でラッパ飲みは恥ずかしいので今回はグラスをいただきました

ちょっとおしとやかなふりをしてしまいましたが、これでいて案外人見知りなもので・・・(照)
次回はラッパ飲みならず、ピロピロ飲みしますからと約束しちゃいました(笑)
2杯目はこちら。

大人な時間などと言いながら、実際それほどお酒が飲めない私は、こういった甘いお酒が好みです。
飲みやすいけど、すぐに酔っちゃうんですよね~!!
もう一杯だけいただいてお店をあとにしました。
お店のカウンターの下がブルーのライトできれいにライトアップされているのですが、
それがとっても落ち着くのです。
色の効果ですよね

マスター、また伺いますね!
今日は、空を見上げながら考えました。。。

お昼ごはん、何にしようかな?と(笑)
いろいろ候補は浮かびましたが、これに決定!

マックのオーロラチキン。
期間限定なのですよね!?
な、な~んと150円なのですよ!!!
私の場合、これだけでお腹一杯になるわけはありませんので、その他モロモロもいただきました(^^)
決して大食いではないのですが、小食でもありません。
先日、友人と一緒にCAFEで夕飯をいただいたのですが、軽くかったのでまだお腹が空いていて、
「まだ、ラーメンくらいなら食べれるわ♪」
というと、友人がとってもまじめな顔をして、
「大丈夫???

ですって(^^;)
そんなにびっくりしなくても・・・という感じでしたが。
でも、食欲があるって健康な証拠ですよね(^^)
季節は秋

いろんな意味で楽しみです♪
読んでくれてありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2011年09月27日
スピリチュアルなお茶会☆
今日も秋晴れのいいお天気ですね~!
こんなにいいお天気だと、どこかにドライブにでも行きたくなりますね
芋煮会でもいいです(笑) ちょっと暑いけど!
今日よりちょっと涼しかった昨日は、スピリチュアルなお友達Sちゃん主催のスピお茶会に参加してきましたよ

Sちゃんはスピリチュアルカウンセラー。
集まったのはみなさんセラピストですが、私以外はスピリチュアルな方々でした
。
ですので、会話のところどころに専門用語が
。
リーディング チャネリング 三つ目の目 などなど。
聞いた事はあるし、なんとなくは分かるけれど、果たして真相は?
という感じで聴いてましたが、とにかくおもしろい♪
オーラの色の見方などもちょっとやってみましたが、私には白いものが見えるくらいでした(^^;)
私にもいえることですが、人のお話を聞く時、ましてそれを仕事にしている人は、まずは自分が地に足を着いていなければいけません。
自分がしっかりとずっしりと落ち着いていなくて、人様の話を受け止めることなど出来ません。
溺れている人を助けようとしても、自分が泳げなかったり体力がなかったりしたら、助けるどころか自分まで溺れてしまいます。
まずは自分を整える。それが大事だよね!
という話もしました。
Sちゃんちの3匹のニャンコたちです
。



突然走りだしたり、ジャンプしたりしてびっくりしましたが、とっても可愛いのです♪
昨日集まったのは5人。
Sちゃん以外は初対面でしたが、みなさんほのぼのしていてすぐに打ち解けることができました。
よかった
またまた、ためになるお話が聞けて素敵な時間でした
読んでくれてありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
こんなにいいお天気だと、どこかにドライブにでも行きたくなりますね

芋煮会でもいいです(笑) ちょっと暑いけど!
今日よりちょっと涼しかった昨日は、スピリチュアルなお友達Sちゃん主催のスピお茶会に参加してきましたよ


Sちゃんはスピリチュアルカウンセラー。
集まったのはみなさんセラピストですが、私以外はスピリチュアルな方々でした

ですので、会話のところどころに専門用語が

リーディング チャネリング 三つ目の目 などなど。
聞いた事はあるし、なんとなくは分かるけれど、果たして真相は?
という感じで聴いてましたが、とにかくおもしろい♪

オーラの色の見方などもちょっとやってみましたが、私には白いものが見えるくらいでした(^^;)
私にもいえることですが、人のお話を聞く時、ましてそれを仕事にしている人は、まずは自分が地に足を着いていなければいけません。
自分がしっかりとずっしりと落ち着いていなくて、人様の話を受け止めることなど出来ません。
溺れている人を助けようとしても、自分が泳げなかったり体力がなかったりしたら、助けるどころか自分まで溺れてしまいます。
まずは自分を整える。それが大事だよね!
という話もしました。
Sちゃんちの3匹のニャンコたちです




突然走りだしたり、ジャンプしたりしてびっくりしましたが、とっても可愛いのです♪
昨日集まったのは5人。
Sちゃん以外は初対面でしたが、みなさんほのぼのしていてすぐに打ち解けることができました。
よかった

またまた、ためになるお話が聞けて素敵な時間でした

読んでくれてありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2011年09月25日
お彼岸。
秋晴れの昨日は、実家のお墓参りに。

この写真は、仙台市泉区の田園風景です。
うちの近くには、こんなにのどかな景色があります。
以前も触れましたが、母親の生家は父の生家(私の実家)から歩いて5分くらいのところにあります。
父母はいわゆる幼なじみです。
ですので母方のご先祖様のお墓も同じ墓地にあるので、
一度に両方のご先祖さまのお参りが出来ます!

心を込めて手を合わせてきました。
お昼にごちそうになった「金龍」さんのとんかつ重。

こちらのとんかつは、よく雑誌などにとりあげられてます。
結構な量なのですが、とってもおいしいのです♪

ご先祖さま。
いつも見守ってくれてありがとうございます。
お墓が遠くてなかなかお参りに行けないという人も、
おうちで手を合わせるだけでもご先祖様は喜んでくれると思いますよ!
故人を偲ぶこと。。。
それが一番の供養になるのではないでしょうか。
読んでくれてありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇

この写真は、仙台市泉区の田園風景です。
うちの近くには、こんなにのどかな景色があります。
以前も触れましたが、母親の生家は父の生家(私の実家)から歩いて5分くらいのところにあります。
父母はいわゆる幼なじみです。
ですので母方のご先祖様のお墓も同じ墓地にあるので、
一度に両方のご先祖さまのお参りが出来ます!

心を込めて手を合わせてきました。
お昼にごちそうになった「金龍」さんのとんかつ重。

こちらのとんかつは、よく雑誌などにとりあげられてます。
結構な量なのですが、とってもおいしいのです♪

ご先祖さま。
いつも見守ってくれてありがとうございます。
お墓が遠くてなかなかお参りに行けないという人も、
おうちで手を合わせるだけでもご先祖様は喜んでくれると思いますよ!
故人を偲ぶこと。。。
それが一番の供養になるのではないでしょうか。
読んでくれてありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2011年09月23日
スコーンを焼きながら。。
秋晴れの今日。
みなさま、いかがお過ごしでしたか?

近所の観音様も気持ち良さそうに空に向かってそびえたっておりました(^^)
こんなに気持ちのいいお天気だったので、私は掃除や洗濯そしてお菓子作りなどしてましたよ。

まいどおなじみのチョコレート入りスコーン!

板チョコを刻んで入れてます。
自分でいうのもなんですが、おいしい~♪
手土産用に箱に入れてみました。

どうでしょうか?
喜んでもらえるといいのですが(^^)
さてさて、最近もバタバタと過ごしておりました。
あまりに忙しいと自分のことを振り返っている暇もありませんね(^^;)
ですので、ちょっと振り返ってみるとしましょう!
最近、自分のまわりで起こるいろいろな出来事。
命のはかなさ。。。
そんな場面に直面して、ある時ふと思ったことがありました。
もしかしたら、今まで自分はとってもつまらない、とってもちっちゃいことにこだわって生きて来たんじゃないかって。
みんな最後は死んじゃうんだなぁ・・・・
と思ったとき、自分は何のために生きたいか、どんな風に生きたいのかが見えてきました
。
それからです。
なんだか、スーッと楽になりました
!
生きていればつらいことや苦しいことがあってあたり前。
がんばらなくっちゃいけないこともたくさんあります!
でも、だからこそ
楽しく生きよう♪ 楽しいことをしよう♪ 楽しんで生きよう♪
自分がこの世にさよならする時に
「あ~、つまらなかった・・・」
とか
「我慢ばかりした人生だったなぁ・・・
」
と思うのは、あまりに悲し過ぎ
やっぱり、
「あ~!楽しかった
」
って思ってあの世に行きたいですもんね!
周りに迷惑かけない程度に、いえいえちょっとぐらいは目をつむってもらうとして(笑)
そんな風に思えている最近の私でした(^^)
みんなに平等に与えられているおんなじ24時間。
眉間にしわ寄せてため息ついて過ごすより、笑顔でいたり笑っているほうが数倍楽しいですもんね!
みんなの笑顔が見たいから、たまのおやじギャグも多めにみてね☆

ペットボトルで遊ぶ茶太郎♪

ほんと、平和やな~
明日も晴れるといいね(^_-)~☆
読んでくれてありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
みなさま、いかがお過ごしでしたか?

近所の観音様も気持ち良さそうに空に向かってそびえたっておりました(^^)
こんなに気持ちのいいお天気だったので、私は掃除や洗濯そしてお菓子作りなどしてましたよ。

まいどおなじみのチョコレート入りスコーン!

板チョコを刻んで入れてます。
自分でいうのもなんですが、おいしい~♪

手土産用に箱に入れてみました。

どうでしょうか?
喜んでもらえるといいのですが(^^)
さてさて、最近もバタバタと過ごしておりました。
あまりに忙しいと自分のことを振り返っている暇もありませんね(^^;)
ですので、ちょっと振り返ってみるとしましょう!
最近、自分のまわりで起こるいろいろな出来事。
命のはかなさ。。。
そんな場面に直面して、ある時ふと思ったことがありました。
もしかしたら、今まで自分はとってもつまらない、とってもちっちゃいことにこだわって生きて来たんじゃないかって。
みんな最後は死んじゃうんだなぁ・・・・
と思ったとき、自分は何のために生きたいか、どんな風に生きたいのかが見えてきました

それからです。
なんだか、スーッと楽になりました

生きていればつらいことや苦しいことがあってあたり前。
がんばらなくっちゃいけないこともたくさんあります!
でも、だからこそ
楽しく生きよう♪ 楽しいことをしよう♪ 楽しんで生きよう♪
自分がこの世にさよならする時に
「あ~、つまらなかった・・・」
とか
「我慢ばかりした人生だったなぁ・・・

と思うのは、あまりに悲し過ぎ

やっぱり、
「あ~!楽しかった

って思ってあの世に行きたいですもんね!
周りに迷惑かけない程度に、いえいえちょっとぐらいは目をつむってもらうとして(笑)
そんな風に思えている最近の私でした(^^)
みんなに平等に与えられているおんなじ24時間。
眉間にしわ寄せてため息ついて過ごすより、笑顔でいたり笑っているほうが数倍楽しいですもんね!

みんなの笑顔が見たいから、たまのおやじギャグも多めにみてね☆

ペットボトルで遊ぶ茶太郎♪

ほんと、平和やな~

明日も晴れるといいね(^_-)~☆
読んでくれてありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
タグ :スコーン
2011年09月21日
雨の日は家にいて☆
台風の影響で、雨がすごいですね
。

今日は、息子サイヤ人の大学も娘カトリーヌの高校も雨のために休校になりました。(ある意味がっかり;)

お仕事などで外に行かざるをえない方々には大変申し訳ないのですが、
私も今日はラッキーなことに仕事も予定もなく、外出しなくてすんでいます
。
こんな日に聴きたくなるのは、山下久美子さんの「雨の日は家にいて」
。
http://www.youtube.com/watch?v=vJpBoICs3CQ&feature=related
雨の日にゆっくりと家で過ごせるときは、ついつい口ずさんでしまう1曲です
。
紅茶でもいただきながら、本の続きでも読むといたしましょう
。

そういえば、昨日お仕事で知り合った若者が、気持ちいいほど男気があってうれしくなりました!
「若いのにすごいわね~!」
と私が言うと、
「そんなに若くはないっすよ! ・・・・まぁ、ネェサンよりは若いと思いますけどねぇ(^皿^)」
ですって(笑)
ネェサンとは私のことで、そんな彼は30歳になったばかりだそうな
。
一回り以上違うんだからあたり前かぁ(笑)
久しぶりに見た骨のある男! 日本の未来も明るいな!

台風ですがゆっくりとこちらに向かっているようですので、みなさまくれぐれもお気をつけくださいね。
読んでくれてありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇


今日は、息子サイヤ人の大学も娘カトリーヌの高校も雨のために休校になりました。(ある意味がっかり;)

お仕事などで外に行かざるをえない方々には大変申し訳ないのですが、
私も今日はラッキーなことに仕事も予定もなく、外出しなくてすんでいます

こんな日に聴きたくなるのは、山下久美子さんの「雨の日は家にいて」

http://www.youtube.com/watch?v=vJpBoICs3CQ&feature=related
雨の日にゆっくりと家で過ごせるときは、ついつい口ずさんでしまう1曲です

紅茶でもいただきながら、本の続きでも読むといたしましょう


そういえば、昨日お仕事で知り合った若者が、気持ちいいほど男気があってうれしくなりました!
「若いのにすごいわね~!」
と私が言うと、
「そんなに若くはないっすよ! ・・・・まぁ、ネェサンよりは若いと思いますけどねぇ(^皿^)」
ですって(笑)
ネェサンとは私のことで、そんな彼は30歳になったばかりだそうな

一回り以上違うんだからあたり前かぁ(笑)
久しぶりに見た骨のある男! 日本の未来も明るいな!


台風ですがゆっくりとこちらに向かっているようですので、みなさまくれぐれもお気をつけくださいね。
読んでくれてありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2011年09月19日
元気です!

今日、『元気ですか?大丈夫ですか?』メールをいただきました。
ん?なぜ?
私はいたって元気でして、毎日仕事やモロモロに忙しく過ごしております(^_^)
今日は急に涼しくなった上に、OFFでしたので大好きな読書をしておりました♪
心配してくれる人がいるって、ありがたいですよね!
ブログを更新しなかったり、やけに音沙汰がないとこうして心配してメールをくれたり声をかけたりしてくれる人がいます。
ブログの文面から、いろいろと察してくださる方もいます。
ありがとう!
本当に感謝です☆
明日からまた新しい一週間が始まります。
やっと涼しくなって良かったですね~!
秋を楽しみましょうね!
読んでくれてありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2011年09月17日
ズルリ・・・。
何気にマッサージチェアを見ると、

茶太郎がずり落ちそうになっています(笑)

くっくっく (^皿^)
と笑いながら、写真を撮っていると、

急にすっくと立ち上がり、ダウン!
そして、ひとしきり身体をポリポリしてから、


床に倒れこみ、またすぐに眠ってしまいました(^^)
茶太郎
。キミは平和でいいね~!
かく言うわたしが、最近ハマッテいるのは、これ!!

じゃがビー♪
あとを引くおいしさで、なぜか買ってしまうのです
ある意味 私も平和?(笑)
読んでくれてありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇

茶太郎がずり落ちそうになっています(笑)

くっくっく (^皿^)
と笑いながら、写真を撮っていると、

急にすっくと立ち上がり、ダウン!
そして、ひとしきり身体をポリポリしてから、


床に倒れこみ、またすぐに眠ってしまいました(^^)
茶太郎


かく言うわたしが、最近ハマッテいるのは、これ!!

じゃがビー♪
あとを引くおいしさで、なぜか買ってしまうのです

ある意味 私も平和?(笑)
読んでくれてありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2011年09月16日
座敷わらし。。
昨日の日記で、座敷わらしの足音を聞いた事があると書いたところ、反響がありました。
あれはちょうど2年前、岩手にある座敷わらしで有名な旅館が火事になったあとのことでした。
ある方とお話していて、その方のお家に座敷わらしがいるようだというお話を聞きました。
「へ~!行き場を失った座敷わらしちゃんは放浪の旅にでているのね~」
などと思っていたら、その数日後うちに来てくれたみたいなのです
。
あの時に私たちの会話を聞いていて、うちについて来たのかもしれませんね!
せっかくですので、その時のブログを貼ります。→☆
よかったらご覧くださいね!
私は特別に霊感があるわけではないと思いますが、時々不思議なことに遭遇します。
が、気のせいってことにしています(笑)
今日も暑かったですね
! 本当にこの暑さいつまで続くのでしょうか
。

今日はとても悲しいニュースが飛び込んできました。。。
合掌。

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
あれはちょうど2年前、岩手にある座敷わらしで有名な旅館が火事になったあとのことでした。
ある方とお話していて、その方のお家に座敷わらしがいるようだというお話を聞きました。
「へ~!行き場を失った座敷わらしちゃんは放浪の旅にでているのね~」
などと思っていたら、その数日後うちに来てくれたみたいなのです

あの時に私たちの会話を聞いていて、うちについて来たのかもしれませんね!
せっかくですので、その時のブログを貼ります。→☆
よかったらご覧くださいね!
私は特別に霊感があるわけではないと思いますが、時々不思議なことに遭遇します。
が、気のせいってことにしています(笑)
今日も暑かったですね



今日はとても悲しいニュースが飛び込んできました。。。
合掌。

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2011年09月15日
言霊?
先日、和室の小窓を開けると、

な~んと網戸にカマキリが!
びっくり!
でも、なんか可愛いぞ♪

先月、ちょっと不思議なことが。
夜、寝室にコウモリが入りこんでいたということがありました
。
も~、びっくり!!
家中、網戸にしていたのでどこから入ってきたのか不思議でした。
このあたりでは、夕方になるとコウモリが飛んでいるのを見かけたことはありましたが、
部屋の中に入ってきたのは初めてです
。
たまたまその前の日に、町内会の方と話す機会があったのですが、その方のお家にコウモリが居てびっくりしたという内容だったのです。
それを聞いた私は、
「へ~。。。家の中にコウモリが入ってくるなんて、信じられな~い(^^;) 恐いなぁ・・・。」」
と、ちょっと他人事のように捉えていました。
その次の日です!
我が家にもコウモリちゃんが訪れたのは・・・(><;)
言霊と言ったらいいのでしょうか?
それとも前ぶれとでもいうべきなのか。
こんなことってあるのねぇ・・・・というちょっと不思議な話でした
。
じつは、その日の昼間2Fの寝室でなにやらバタバタ騒がしいと思ったのですが、
ひょっとしたら、いえいえひょっとしなくてもコウモリちゃん
だったのでしょうね(^^;)
近年、座敷わらしの足音が聞こえたり、良いのか悪いのか、誰もいないのに物音が聞こえたりするようになったので、
今回のもそれかと思ってしまいスルーしていました。(←おいおい
)
これからは、一応確認するようにしますね!
今日も蒸し暑かったですね~
。
9月も中旬だというのに・・・。 あれ?!もう9月も半分が過ぎちゃったのですね!
時が経つのがあまりにも早すぎます
オ~マイガ~ット!!
でも、秋、大好きなのでワクワクしています

読んでくれてありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇

な~んと網戸にカマキリが!
びっくり!
でも、なんか可愛いぞ♪

先月、ちょっと不思議なことが。
夜、寝室にコウモリが入りこんでいたということがありました

も~、びっくり!!
家中、網戸にしていたのでどこから入ってきたのか不思議でした。
このあたりでは、夕方になるとコウモリが飛んでいるのを見かけたことはありましたが、
部屋の中に入ってきたのは初めてです

たまたまその前の日に、町内会の方と話す機会があったのですが、その方のお家にコウモリが居てびっくりしたという内容だったのです。
それを聞いた私は、
「へ~。。。家の中にコウモリが入ってくるなんて、信じられな~い(^^;) 恐いなぁ・・・。」」
と、ちょっと他人事のように捉えていました。
その次の日です!
我が家にもコウモリちゃんが訪れたのは・・・(><;)
言霊と言ったらいいのでしょうか?
それとも前ぶれとでもいうべきなのか。
こんなことってあるのねぇ・・・・というちょっと不思議な話でした

じつは、その日の昼間2Fの寝室でなにやらバタバタ騒がしいと思ったのですが、
ひょっとしたら、いえいえひょっとしなくてもコウモリちゃん

近年、座敷わらしの足音が聞こえたり、良いのか悪いのか、誰もいないのに物音が聞こえたりするようになったので、
今回のもそれかと思ってしまいスルーしていました。(←おいおい

これからは、一応確認するようにしますね!
今日も蒸し暑かったですね~

9月も中旬だというのに・・・。 あれ?!もう9月も半分が過ぎちゃったのですね!
時が経つのがあまりにも早すぎます



でも、秋、大好きなのでワクワクしています


読んでくれてありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2011年09月13日
悲しみの果て。
こんにちは!
今日も暑いですね~(^^;)残暑厳しき折、みなさまくれぐれも熱中症にはご注意くださいね!
さて、またまたまとめての更新です。
さかのぼる事、土曜日は定禅寺ストリートジャズフェスティバルに行ってました。
街はジャズの音色で溢れています。

最近、少し大人になり(←まだ成長中w)ジャズのよさを知ったので、なんだかとっても心地いい♪
自然に身体がリズムをとります。 るんるん♪(死語)
円形公園では今年もCHEAP PURPLEさんが聴けてとってもHAPPY☆

DEEP PURPLEを忠実に演奏されるのですが、すごいんですよ~♪
私は本家本元よりも、こちらの方が好きかも(笑)

とにかくすごいパワフル! MCもおもしろいので、笑っちゃいます(^^)
達哉さんのイナバウワー♪

腰、大丈夫かな???(笑)
翌日の日曜日も定禅寺通り付近に出没!
でもジャズフェスではなくて、お仕事です。
朝10時過ぎの定禅寺通りは、すでに音楽が流れていました。
夜はお食事会でおいしいものをいただきました☆
お刺身に、

お肉に、

こんなものとか色々いただき、BEERもちょっと(?)いただきました。

締めはおそば!

あ、また食べ物の記事になっちゃいました?(^^;)
いえいえ、これもお仕事の延長なのですよ!
この会食は、東京からいらしてくださった素晴らしい先生を囲んでのものです。
とってもいいお話が聴けました
。
目からウロコです。
この席で先生が深いお話をされたのですが、私はそれが気になって気になって・・・。
もっと聴きたくて質問しました。
すると先生は、
「あとで電話で話すから、ここにあなたの電話番号を書きなさい。」
と紙を渡してくれました。
その紙に連絡先を書いて渡したのですが、今朝先生じきじきにお電話くださいました。
もう、感激です!!(ヒデキ、感激~☆)
そして先生は電話の最後にこうお話されました。
「あなたのようにもっと深く知りたがる姿勢は、とても素晴らしい!
普通はその場で[話しました][聞きました]で終わりなんだが。」
あう!(><)
なんだか褒められちゃったみたいです。 うれしいですっ☆
でも、自分でもちょっとしつこいかなとは思ったんですが、どうしても知りたかったのです。
人生の教訓的なお話でしたので。
この日もとても実のある時間を過ごすことができました。
この日は3、11からちょうど半年でした。
まだまだいろんな想いがあります。
言葉が見つからないけれど、今はこの歌のような気持ちかも知れません。
http://www.youtube.com/watch?v=r6xIl8aoxWs&feature=related
悲しみの果てに 何があるかなんて
おれは知らない 見たこともない
ただ あなたの顔が 浮かんで消えるだろう
涙のあとには 笑いがあるはずさ
誰かが言ってた 本当なんだろう
いつものおれを 笑っちまうんだろう
部屋を飾ろう コーヒーを飲もう
花を飾ってくれよ いつもの部屋に
悲しみの果てに 何があるかなんて
悲しみの果ては 素晴らしい日々を送っていこうぜ
「悲しみの果て」 by Elephant Kashimashi
読んでくれてありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
今日も暑いですね~(^^;)残暑厳しき折、みなさまくれぐれも熱中症にはご注意くださいね!
さて、またまたまとめての更新です。
さかのぼる事、土曜日は定禅寺ストリートジャズフェスティバルに行ってました。
街はジャズの音色で溢れています。

最近、少し大人になり(←まだ成長中w)ジャズのよさを知ったので、なんだかとっても心地いい♪
自然に身体がリズムをとります。 るんるん♪(死語)
円形公園では今年もCHEAP PURPLEさんが聴けてとってもHAPPY☆

DEEP PURPLEを忠実に演奏されるのですが、すごいんですよ~♪
私は本家本元よりも、こちらの方が好きかも(笑)

とにかくすごいパワフル! MCもおもしろいので、笑っちゃいます(^^)
達哉さんのイナバウワー♪

腰、大丈夫かな???(笑)
翌日の日曜日も定禅寺通り付近に出没!
でもジャズフェスではなくて、お仕事です。
朝10時過ぎの定禅寺通りは、すでに音楽が流れていました。
夜はお食事会でおいしいものをいただきました☆
お刺身に、

お肉に、

こんなものとか色々いただき、BEERもちょっと(?)いただきました。


締めはおそば!

あ、また食べ物の記事になっちゃいました?(^^;)
いえいえ、これもお仕事の延長なのですよ!
この会食は、東京からいらしてくださった素晴らしい先生を囲んでのものです。
とってもいいお話が聴けました

目からウロコです。
この席で先生が深いお話をされたのですが、私はそれが気になって気になって・・・。
もっと聴きたくて質問しました。
すると先生は、
「あとで電話で話すから、ここにあなたの電話番号を書きなさい。」
と紙を渡してくれました。
その紙に連絡先を書いて渡したのですが、今朝先生じきじきにお電話くださいました。
もう、感激です!!(ヒデキ、感激~☆)
そして先生は電話の最後にこうお話されました。
「あなたのようにもっと深く知りたがる姿勢は、とても素晴らしい!
普通はその場で[話しました][聞きました]で終わりなんだが。」
あう!(><)
なんだか褒められちゃったみたいです。 うれしいですっ☆
でも、自分でもちょっとしつこいかなとは思ったんですが、どうしても知りたかったのです。
人生の教訓的なお話でしたので。
この日もとても実のある時間を過ごすことができました。
この日は3、11からちょうど半年でした。
まだまだいろんな想いがあります。
言葉が見つからないけれど、今はこの歌のような気持ちかも知れません。
http://www.youtube.com/watch?v=r6xIl8aoxWs&feature=related
悲しみの果てに 何があるかなんて
おれは知らない 見たこともない
ただ あなたの顔が 浮かんで消えるだろう
涙のあとには 笑いがあるはずさ
誰かが言ってた 本当なんだろう
いつものおれを 笑っちまうんだろう
部屋を飾ろう コーヒーを飲もう
花を飾ってくれよ いつもの部屋に
悲しみの果てに 何があるかなんて
悲しみの果ては 素晴らしい日々を送っていこうぜ
「悲しみの果て」 by Elephant Kashimashi
読んでくれてありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2011年09月09日
消防署でセラピー講座。
9月9日、救急(99)の日の今日、消防署で講座をしてまいりました。
参加してくださったのは、ほとんどが女性のみなさま。

カラーセラピーは初めてという方々でしたので、まずはカラーセラピーの説明から(^^)
色と人のこころがなぜ関係あるのか。
決して性格判断ではないので、気楽に色を選んでくださいということなどお話しました。
自分に必要な色がわかったら、お次はストレスを発散していただきます!
思い思いに色で楽しんでいただきました♪

前半は消防士さんの、ためになるお話も聞けました!
昔の津波の話の紙芝居を見せてくださったのですが、、なんだか今回の津波と重なるところがあり
胸が締め付けられる思いでした。。。
消防の方々も、今回の震災ではとても心を痛めていらっしゃいます。
お仕事とはいえ、大変だと思います。
日々の業務に、心から感謝ですね

今日の講座でもお話しましたが、被災していない人たちでも心が被災していたりします。
自分は家もあって、仕事もあって、恵まれた環境にいるのに何もしてあげられない・・・。
被災者の人の悲しみを思うと、つらくてつらくて落ち込んでしまう(><)
という声も聞きます。
身体が弱いので・・・
自分の生活でいっぱいいっぱいなので・・・
仕事が忙しくて・・・
気持ちはあるけれど、本当に申し訳ないのだけれど、支援活動がなかなか思ったようには出来ないといって落ち込んでしまう。
そんな声を、時々耳にします。
この震災は、たくさんの人の心に影を落としてしまったのですね。
さて、消防というと「赤」のイメージがありませんか?
消防自動車が赤なので、余計にそのイメージが強いのかな?
赤には、行動的・奮起・発奮・積極的・統率的・・・などの意味があります。
そして、色が身体に及ぼす作用としては血圧や心拍数が上がり気分が高まります

なるほど、まさに赤のイメージですね。
赤は勝負色でもあります!
ここはがんばらないと!!
という場面では、赤い洋服や小物を身につけたり、持ち歩いたりすると良いです(^^)v
講座の締めには、笑顔のお話を

いつも思うのですが、笑顔のお話を始めると同時にみなさんの表情が変わります(^v^)
それまで無表情だった方も、笑顔になります。
意識して笑顔にしてくれるのです

さぁ!
笑顔、笑顔☆
笑顔に向かって幸せはやってきますよん

明日も最高の笑顔で(^v^)
読んでくれてありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2011年09月08日
明日!
まずは、最近いただいたものから。

鎌倉土産のソーダまめ。
え? どんなんなんでしょ?
って思うでしょ!?
食べてみたらなんと、ちょっとだけ「しゅわ~♪」とするのです!
初めての美味しさでした(^^)
色がきれいでオシャレです。 さすが鎌倉ですね!
そして、紫陽花寺の御守りです。

紫外線にあたると色が変わるらしいです。
どちらも、鎌倉の親戚の家に泊まりに行ってきた妹からのお土産でした
。
そして、もちろんこんなものも。

お菓子♪
私に甘いものを与えておくと、とても機嫌がいいことを知っている妹や身内は、スイーツ持参を忘れません(笑)
いやぁ~、いろいろと気をつかわせて悪いね(^皿^)
昨日は、閖上(ゆりあげ)の叔母から笹かまをいただきました。

今までは、地元閖上の笹かま屋さんの笹かまをいただいていました。
塩味が強すぎず、ふっくらしこしこで私のお気に入りでした。
でも、津波でお店はなくなりました・・。
昨日いただいた笹かまも、初めてでしたがとってもおいしかったですよ!

さて、明日は消防署での講座です。
赤い消防自動車をみると無性にドキドキしてしまうのですが、
それって実は、色の効果でもあるんですよ!
その辺のお話は、明日の講座でお話します。
BLOGにも書きますので、お楽しみに♪
今夜も月がきれいですね
。
読んでくれてありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇

鎌倉土産のソーダまめ。
え? どんなんなんでしょ?
って思うでしょ!?
食べてみたらなんと、ちょっとだけ「しゅわ~♪」とするのです!
初めての美味しさでした(^^)
色がきれいでオシャレです。 さすが鎌倉ですね!
そして、紫陽花寺の御守りです。

紫外線にあたると色が変わるらしいです。
どちらも、鎌倉の親戚の家に泊まりに行ってきた妹からのお土産でした

そして、もちろんこんなものも。

お菓子♪
私に甘いものを与えておくと、とても機嫌がいいことを知っている妹や身内は、スイーツ持参を忘れません(笑)
いやぁ~、いろいろと気をつかわせて悪いね(^皿^)
昨日は、閖上(ゆりあげ)の叔母から笹かまをいただきました。

今までは、地元閖上の笹かま屋さんの笹かまをいただいていました。
塩味が強すぎず、ふっくらしこしこで私のお気に入りでした。
でも、津波でお店はなくなりました・・。
昨日いただいた笹かまも、初めてでしたがとってもおいしかったですよ!

さて、明日は消防署での講座です。
赤い消防自動車をみると無性にドキドキしてしまうのですが、
それって実は、色の効果でもあるんですよ!
その辺のお話は、明日の講座でお話します。
BLOGにも書きますので、お楽しみに♪
今夜も月がきれいですね

読んでくれてありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2011年09月07日
お久しぶりで~す!
久しぶりの更新です!
みなさま、お元気ですか?
私は、元気です!!
会津若松での焼肉から始まった1週間に渡る旅も、無事終えることができました。

今までの人生でずっと拒否し続けてきた「豚足」にも初挑戦♪

感想は・・。
お肌には良いのでしょうけど、これといって味がなく・・(汗)
ほろ酔い気分で行ったホテルの10階のバーでは、マルガリータを
。

本当は別のドリンク(スクリュードライバー)が飲みたかったのですが、ほろ酔いだったので間違えてオーダーしちゃいました(^^;)
mixiでつぶやいたら、「どっちにしても、男性が女性を口説く時に飲ませるお酒ですよ!
」
という、つっこみメールを送ってきてくれた友達がいました(笑)
なはは!
ご心配なく。
一緒に飲んでいたのは、女性ですから(^皿^)
アルコールが強すぎるので、半分でギブアップ
。
誰かが教えてくれましたが、マルガリータには悲しい逸話があったのですね・・・
。
そんなこんなで始まった旅でしたが、たくさんの出会いと新しい経験の出来た夢のような1週間でした!
とっても楽しかったです♪
感謝
そして、今日は毎年恒例になった、姉の絵の展示を見にメディアテークまで行ってきました。
上野の森美術館 「日本の自然を描く展」。

姉はここ数年出展していますが、おかげさまで毎年入選しているらしいです。

夏の間、上野の森美術館に展示されて、今度は仙台に展示されています。
今日が最終日でした。
おめでとう! 絵が描けるってうらやまし~よ!
絵を見た後は、お隣の「TEPPAN DINING譽(TAKA)」さんでランチ♪
実家の親や、名取市閖上(ゆりあげ)で被災した叔母も来てくれたので、みんなでワイワイ楽しい時間を。



閖上も津波被害を受けた所です
。
叔母は家を流されてしまいました。。。
が、家族は全員無事でした。
最近、賃貸に引っ越したというのでそのお家にお邪魔してきました。
キレイなお部屋に、6点セットがありました。
6点セットというのは、被災された方に支給されている、冷蔵庫・TV・電子レンジ・・・などのことです。
元気そうな叔母に会えて、ホッとしました。
今日も盛りだくさんな一日でした。
さぁ、そろそろ通常モードに切り替えて行きますよ~(^^)v
朝晩涼しくなって、だいぶ楽になりましたね。
9月も楽しみましょうね!!

読んでくれてありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
みなさま、お元気ですか?
私は、元気です!!

会津若松での焼肉から始まった1週間に渡る旅も、無事終えることができました。

今までの人生でずっと拒否し続けてきた「豚足」にも初挑戦♪

感想は・・。
お肌には良いのでしょうけど、これといって味がなく・・(汗)
ほろ酔い気分で行ったホテルの10階のバーでは、マルガリータを


本当は別のドリンク(スクリュードライバー)が飲みたかったのですが、ほろ酔いだったので間違えてオーダーしちゃいました(^^;)
mixiでつぶやいたら、「どっちにしても、男性が女性を口説く時に飲ませるお酒ですよ!

という、つっこみメールを送ってきてくれた友達がいました(笑)
なはは!
ご心配なく。
一緒に飲んでいたのは、女性ですから(^皿^)
アルコールが強すぎるので、半分でギブアップ

誰かが教えてくれましたが、マルガリータには悲しい逸話があったのですね・・・

そんなこんなで始まった旅でしたが、たくさんの出会いと新しい経験の出来た夢のような1週間でした!
とっても楽しかったです♪
感謝

そして、今日は毎年恒例になった、姉の絵の展示を見にメディアテークまで行ってきました。
上野の森美術館 「日本の自然を描く展」。

姉はここ数年出展していますが、おかげさまで毎年入選しているらしいです。

夏の間、上野の森美術館に展示されて、今度は仙台に展示されています。
今日が最終日でした。
おめでとう! 絵が描けるってうらやまし~よ!
絵を見た後は、お隣の「TEPPAN DINING譽(TAKA)」さんでランチ♪
実家の親や、名取市閖上(ゆりあげ)で被災した叔母も来てくれたので、みんなでワイワイ楽しい時間を。



閖上も津波被害を受けた所です

叔母は家を流されてしまいました。。。
が、家族は全員無事でした。

最近、賃貸に引っ越したというのでそのお家にお邪魔してきました。
キレイなお部屋に、6点セットがありました。
6点セットというのは、被災された方に支給されている、冷蔵庫・TV・電子レンジ・・・などのことです。
元気そうな叔母に会えて、ホッとしました。
今日も盛りだくさんな一日でした。
さぁ、そろそろ通常モードに切り替えて行きますよ~(^^)v
朝晩涼しくなって、だいぶ楽になりましたね。
9月も楽しみましょうね!!

読んでくれてありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇