2011年11月17日
おめでとう!
この度、娘のカトリーヌが受験に合格しました!
元々、絵(イラストなど)を描くのが好きな子でしたので、高校では美術系の勉強をしていました。
そのまま美術系の学校に進むものだと思っていたのですが、違いました。。。
2年生のある日、
「児童養護施設で働きたい。」
と言いだしました。
児童養護施設とは、親から虐待を受けたり育児放棄された子供たちが暮らす施設です。
理由を聞くと、そのような子供たちを愛で包んであげたいというのです
。
自分は親から十分に愛を与えてもらったので、その愛を分けてあげたいというのです。
なんという想いでしょう!(;_;)
カトリーヌは、もともと子供が大好きです。
もちろん私はひとつ返事でOKしました。
そのようなお仕事をするには、保育士の資格が必要です。
ですので、保育を学べる学校を目指していました。
面接試験の練習は、私が面接官役になって何度か練習しました。
面接官(私) 「尊敬する人は誰ですか?」
と質問すると、
カトリーヌ 「マザーテレサと、母です。」
と答えました。
え? もしかして、わ・た・し?
んも~っ、カトリーヌったら(≧v≦)
こんな普通の母親なのに、子供にそんな風に思ってもらえてるなんてとっても幸せです!
子供を育てるに当たって、特別なことをしたつもりはありませんが、
とにかく居心地のいい家庭にすることと、
出来る範囲でかまわないので、子供に寂しい思いをさせない。
それだけは、心がけてきました。
私自身は、寂しい思いをして育ちました。
ですので寂しがり屋です。
寂しがり屋というのは、時に厄介です
。
一方、カトリーヌは自分は寂しい思いはしなかったと言ってくれます。
よかった!

今日は、ビーフシチューとタルトでお祝いしました♪
~カトリーヌへ~
未来への扉が、今開かれましたね!
大変なこともたくさんあると思います。
でも、自分の夢に向かって一歩一歩進んでね。
あなたなら、きっと愛がいっぱいの先生になれるよ(^^)

読んでくれてありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
元々、絵(イラストなど)を描くのが好きな子でしたので、高校では美術系の勉強をしていました。
そのまま美術系の学校に進むものだと思っていたのですが、違いました。。。
2年生のある日、
「児童養護施設で働きたい。」
と言いだしました。
児童養護施設とは、親から虐待を受けたり育児放棄された子供たちが暮らす施設です。
理由を聞くと、そのような子供たちを愛で包んであげたいというのです

自分は親から十分に愛を与えてもらったので、その愛を分けてあげたいというのです。
なんという想いでしょう!(;_;)
カトリーヌは、もともと子供が大好きです。
もちろん私はひとつ返事でOKしました。
そのようなお仕事をするには、保育士の資格が必要です。
ですので、保育を学べる学校を目指していました。
面接試験の練習は、私が面接官役になって何度か練習しました。
面接官(私) 「尊敬する人は誰ですか?」
と質問すると、
カトリーヌ 「マザーテレサと、母です。」
と答えました。
え? もしかして、わ・た・し?
んも~っ、カトリーヌったら(≧v≦)

こんな普通の母親なのに、子供にそんな風に思ってもらえてるなんてとっても幸せです!
子供を育てるに当たって、特別なことをしたつもりはありませんが、
とにかく居心地のいい家庭にすることと、
出来る範囲でかまわないので、子供に寂しい思いをさせない。
それだけは、心がけてきました。
私自身は、寂しい思いをして育ちました。
ですので寂しがり屋です。
寂しがり屋というのは、時に厄介です

一方、カトリーヌは自分は寂しい思いはしなかったと言ってくれます。
よかった!


今日は、ビーフシチューとタルトでお祝いしました♪
~カトリーヌへ~
未来への扉が、今開かれましたね!
大変なこともたくさんあると思います。
でも、自分の夢に向かって一歩一歩進んでね。
あなたなら、きっと愛がいっぱいの先生になれるよ(^^)

読んでくれてありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2011年11月05日
3周年のごほうび☆
今日でこちらのBLOGを始めてちょうど3年になります!
最近はお休みもちらほらありますが、こんな私がよくぞここまで続けてこれたものだと
自分でも驚いています。

だてBLOGさんでブログを書くようになってから、たくさんの素敵な出会いがありました
。
その出会いからどんどん輪が広がって、現在進行形です。

お仕事ブログのつもりで始めましたが、食べ物ネタやプライベートネタが非常に多かったような気がします(^^;)


反省点もありますが、結局のところ書くことで一番スッキリしているのは自分なのでしょうね。
ですから、良しとしましょう
(笑)

そして、この3周年というタイミングで素敵なプレゼントがありました
。
なんとなんと!
だてブログさんの温泉宿泊券の企画に当選したのです! パチパチ☆

詳細はこちらからどうぞ。
↓
http://tomalog.da-te.jp/
だてブログさん、ありがとうございますm(__)m
この機会に、秋田の紅葉を眺めながらゆっくりと温泉につかり、もちろんおいしい物を食べて、
しっかりとレポートしてきますね♪

こんなうれしい3周年でした(^^)
これからも、だてブログさん共々「こころのいろ日記」をどうぞよろしくお願い申し上げます
。
読んでくれてありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
最近はお休みもちらほらありますが、こんな私がよくぞここまで続けてこれたものだと
自分でも驚いています。

だてBLOGさんでブログを書くようになってから、たくさんの素敵な出会いがありました

その出会いからどんどん輪が広がって、現在進行形です。

お仕事ブログのつもりで始めましたが、食べ物ネタやプライベートネタが非常に多かったような気がします(^^;)


反省点もありますが、結局のところ書くことで一番スッキリしているのは自分なのでしょうね。
ですから、良しとしましょう


そして、この3周年というタイミングで素敵なプレゼントがありました

なんとなんと!
だてブログさんの温泉宿泊券の企画に当選したのです! パチパチ☆


詳細はこちらからどうぞ。
↓
http://tomalog.da-te.jp/
だてブログさん、ありがとうございますm(__)m
この機会に、秋田の紅葉を眺めながらゆっくりと温泉につかり、もちろんおいしい物を食べて、
しっかりとレポートしてきますね♪

こんなうれしい3周年でした(^^)
これからも、だてブログさん共々「こころのいろ日記」をどうぞよろしくお願い申し上げます

読んでくれてありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
タグ :だてブログ
2011年04月15日
Happy birthday!
今日は息子のサイヤ人の20回目の誕生日!
20年という節目なので、ちょっとだけ振り返ってみましょう。

20年前の今日も、とっても暖かい日でした。
サイヤ人が生まれたのは、埼玉県西川口市の総合病院。
住んでいたのは川口市だったのですが、隣町のその病院は産婦人科に素晴らしい先生がいらっしゃるという噂があったのでそこにしました。
その日の早朝、まだ睡眠中だった私は、お腹の赤ちゃんが「そろそろだよ~♪」と言っているのを感じ取り、ひとりで起きて入院の準備をしていました。
そのうちに夫が目覚め、そのまま病院へ!
『今日はどうしても外せない仕事があるから(^O^)』
と明るく手を振って去ってしまった夫…。
実家が宮城で遠いので、親も頼れずひとりでの出産です。
でも、さほど心細くも無く「いざ!出陣~!!」という心意気でした(^^)v
夫は最初から立ち合う気持ちはなさげで、こうなることは最初からなんとなく想像できていたのでなんのことはありません(笑)
あれよあれよといううちに安産で生まれました
。

そんなサイヤ人も今日で成人。
子供が20才だなんて、我ながら信じられませんが月日は確実に過ぎているのですね(汗)
誰に似たのか『天然』気味の息子ですが、健やかに優しい子に育ってくれたので、親としてはそれだけでうれしいです!
そんなに一生懸命に子育てしたつもりがないけど、子供って勝手に育ってくれるみたいです。
音楽が好きなサイヤ人。
幅広く聴きますが、なぜかこの歌にハマっていた時期がありいつも口ずさんでいました(笑)
「みかん!みかん!みかん!」
最近はカトリーヌが口ずさんでいます。
私もつい「みかんみかんみかん!」と言ってしまいます(^^)
今日からは、お酒もタバコもOK(笑)
本人、喜んでます!
20歳おめでとう!
そして、母になって20年。
ありがとう♪

今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
20年という節目なので、ちょっとだけ振り返ってみましょう。

20年前の今日も、とっても暖かい日でした。
サイヤ人が生まれたのは、埼玉県西川口市の総合病院。
住んでいたのは川口市だったのですが、隣町のその病院は産婦人科に素晴らしい先生がいらっしゃるという噂があったのでそこにしました。
その日の早朝、まだ睡眠中だった私は、お腹の赤ちゃんが「そろそろだよ~♪」と言っているのを感じ取り、ひとりで起きて入院の準備をしていました。
そのうちに夫が目覚め、そのまま病院へ!
『今日はどうしても外せない仕事があるから(^O^)』
と明るく手を振って去ってしまった夫…。
実家が宮城で遠いので、親も頼れずひとりでの出産です。
でも、さほど心細くも無く「いざ!出陣~!!」という心意気でした(^^)v
夫は最初から立ち合う気持ちはなさげで、こうなることは最初からなんとなく想像できていたのでなんのことはありません(笑)
あれよあれよといううちに安産で生まれました


そんなサイヤ人も今日で成人。
子供が20才だなんて、我ながら信じられませんが月日は確実に過ぎているのですね(汗)
誰に似たのか『天然』気味の息子ですが、健やかに優しい子に育ってくれたので、親としてはそれだけでうれしいです!
そんなに一生懸命に子育てしたつもりがないけど、子供って勝手に育ってくれるみたいです。
音楽が好きなサイヤ人。
幅広く聴きますが、なぜかこの歌にハマっていた時期がありいつも口ずさんでいました(笑)
「みかん!みかん!みかん!」
最近はカトリーヌが口ずさんでいます。
私もつい「みかんみかんみかん!」と言ってしまいます(^^)
今日からは、お酒もタバコもOK(笑)
本人、喜んでます!

20歳おめでとう!

そして、母になって20年。
ありがとう♪
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2011年01月09日
誕生祝いと断捨離♪
昨日の夜は、家族で焼き肉屋さんへ行きました。

先日私の誕生日でしたが、普段なかなか家族全員が揃うことがないので、この日に焼き肉屋さんで誕生会(?)をすると決めていました。
お店からバースデーカードが届いていたので、前もって予約済
。
お店では個室に通され、なんとこんな風に歓迎されました。(照)

HAPPY BIRTHDAY! です。

ついつい子供のようにはしゃいでしまった私(笑)
焼き肉をモリモリ食べて、大満足!

お食事の最後には、ケーキのサービスまで

ここにも名前入り(照)
サービスで記念撮影までしていただました。
いたれりつくせりで、ありがとうございます!
大満足で帰宅いたしました(^_^)v
帰宅後は、なぜか不用品を捨てたくなったのでクローゼットの中の断捨離をしました。
ゴミ袋ひとつぶんを処分したら、気分がスッキリ
。
もしも今、こころの中がモヤモヤしていたら断捨離をしてみてください!
こころの中に詰め込んでいる不要品も一緒に処分されて、スッキリしますよo(^-^)o
思いきって手放せば、思いも切れますよ。
今まで思い切れなかったことが、スッキリできます☆
おすすめです!
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇

先日私の誕生日でしたが、普段なかなか家族全員が揃うことがないので、この日に焼き肉屋さんで誕生会(?)をすると決めていました。
お店からバースデーカードが届いていたので、前もって予約済

お店では個室に通され、なんとこんな風に歓迎されました。(照)

HAPPY BIRTHDAY! です。

ついつい子供のようにはしゃいでしまった私(笑)
焼き肉をモリモリ食べて、大満足!

お食事の最後には、ケーキのサービスまで


ここにも名前入り(照)
サービスで記念撮影までしていただました。
いたれりつくせりで、ありがとうございます!
大満足で帰宅いたしました(^_^)v
帰宅後は、なぜか不用品を捨てたくなったのでクローゼットの中の断捨離をしました。
ゴミ袋ひとつぶんを処分したら、気分がスッキリ

もしも今、こころの中がモヤモヤしていたら断捨離をしてみてください!
こころの中に詰め込んでいる不要品も一緒に処分されて、スッキリしますよo(^-^)o
思いきって手放せば、思いも切れますよ。
今まで思い切れなかったことが、スッキリできます☆
おすすめです!
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2011年01月05日
Birthday!
今日は私の●●回目の誕生日!
たくさんのおめでとうメッセージをありがとうございます(*^^*)
歳を重ねるのは冷や汗ですが、誕生日ってやっぱりうれしいですよね

そんな今日は、ある先生の笑顔の講座に参加してきました。
笑顔のお話を聞きながら、笑顔のレッスンをしたのですが、とにかくその場にいる方々がみ~んな笑顔なので、
目が合うだけでうれしくなります(^v^)
いい雰囲気の中、講座は終了したのですが、その余韻でずっと笑顔が続きます。
その後に行った先々でも余韻の笑顔なので、お会いした方々も笑顔で返してくれます
。
まさにミラー効果です。
笑顔の連鎖です(^^)
笑顔で返されると、こちらもさらに笑顔になって。
とっても気持ちがいいんです☆
誕生日だった今日、思いがけず満面の笑みで過ごせたことに感謝です!
そして、その講師の先生からもとても温かいメールをいただき、感動していました
。
今こうして日々過ごせていること、なんでもないことが実はとてもありがたいことだということに感謝して、
●●歳も進んでまいります!!
人は決してひとりでは生きていけません。
周りのたくさんのみなさまに、心から感謝ですm(^^)m
今日の夕食にカトリーヌ(高校生の娘)が作ってくれた、モッツァレラチーズのサラダ・バジルソースかけです。

とってもおいしかったです(^^)
ありがとう!
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
たくさんのおめでとうメッセージをありがとうございます(*^^*)
歳を重ねるのは冷や汗ですが、誕生日ってやっぱりうれしいですよね


そんな今日は、ある先生の笑顔の講座に参加してきました。
笑顔のお話を聞きながら、笑顔のレッスンをしたのですが、とにかくその場にいる方々がみ~んな笑顔なので、
目が合うだけでうれしくなります(^v^)
いい雰囲気の中、講座は終了したのですが、その余韻でずっと笑顔が続きます。
その後に行った先々でも余韻の笑顔なので、お会いした方々も笑顔で返してくれます

まさにミラー効果です。
笑顔の連鎖です(^^)
笑顔で返されると、こちらもさらに笑顔になって。
とっても気持ちがいいんです☆
誕生日だった今日、思いがけず満面の笑みで過ごせたことに感謝です!
そして、その講師の先生からもとても温かいメールをいただき、感動していました

今こうして日々過ごせていること、なんでもないことが実はとてもありがたいことだということに感謝して、
●●歳も進んでまいります!!

人は決してひとりでは生きていけません。
周りのたくさんのみなさまに、心から感謝ですm(^^)m
今日の夕食にカトリーヌ(高校生の娘)が作ってくれた、モッツァレラチーズのサラダ・バジルソースかけです。

とってもおいしかったです(^^)
ありがとう!
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2010年12月15日
OPEN!!
昨日は私のお友達のお店がOPENしたので、潜入しました!(笑)

10数年来のお付き合いのatsmamaの手作り品のお店、「atelier Maru'n 」です。
ナチュラルなフランス風雑貨のお店といったらいいのかな。
気取りのないぬくもりのあるお店です
。
詳細は、atsmamaのブログをご覧くださいね! こちらです→☆
お店には知人も来ていて、久しぶりにあったのですが楽しくて楽しくて(^^)
すぐにおいとまするつもりが、つい長居してしまいました(^^;)
がんばっている人を見ていると、こっちまで勇気が湧いてきますね
私も今、来年に向けていろいろと企画を練っています(^^)
自宅サロンも、ご好評いただいております!
みんなが幸せになりますように
みんなが楽しく笑えますように!
そのまえに、まずは自分です。
今日もキラッキラの笑顔でまいりましょうね(^▽^)
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

☆ビューティー・スマイルBLOGも、よろしくお願いいたしますm(__)m
BEAUTY☆SMILE
~美しさと愛と感謝と~

10数年来のお付き合いのatsmamaの手作り品のお店、「atelier Maru'n 」です。
ナチュラルなフランス風雑貨のお店といったらいいのかな。
気取りのないぬくもりのあるお店です

詳細は、atsmamaのブログをご覧くださいね! こちらです→☆
お店には知人も来ていて、久しぶりにあったのですが楽しくて楽しくて(^^)
すぐにおいとまするつもりが、つい長居してしまいました(^^;)
がんばっている人を見ていると、こっちまで勇気が湧いてきますね

私も今、来年に向けていろいろと企画を練っています(^^)
自宅サロンも、ご好評いただいております!
みんなが幸せになりますように

みんなが楽しく笑えますように!
そのまえに、まずは自分です。
今日もキラッキラの笑顔でまいりましょうね(^▽^)

今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

☆ビューティー・スマイルBLOGも、よろしくお願いいたしますm(__)m


~美しさと愛と感謝と~
タグ :笑顔
2010年10月24日
何年ぶり?
昨日、定義山でおみくじを引きました。
すると、なんと大吉♪

何年ぶりでしょうか。 とってもうれしかったです!
でも、内容はあまりいい感じではありません(^^;)
とにかく慎重にこつこつと!ということが書かれていました。
なるほど、わかりました。
今の自分の背丈に会った行動をとろうと思います(^^)
今日は、友人とその息子くん(高校生)、私はカトリーヌを連れて4人で某大学の学園祭に行ってきました!

そばめしや焼きとりを食べながら、ビンゴ大会に参加するも見事に当たらず・・・。
ダブルリーチまではいったのですが・・・。
若者の作った美術作品などを見て、とっても刺激になりました!
柔らか頭は素晴らしいですね
見習わなければ(^^)
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

☆美ブログも、よろしくお願いいたしますm(__)m
BEAUTY☆SMILE
~美しさと愛と感謝と~
すると、なんと大吉♪

何年ぶりでしょうか。 とってもうれしかったです!
でも、内容はあまりいい感じではありません(^^;)
とにかく慎重にこつこつと!ということが書かれていました。
なるほど、わかりました。
今の自分の背丈に会った行動をとろうと思います(^^)
今日は、友人とその息子くん(高校生)、私はカトリーヌを連れて4人で某大学の学園祭に行ってきました!

そばめしや焼きとりを食べながら、ビンゴ大会に参加するも見事に当たらず・・・。
ダブルリーチまではいったのですが・・・。
若者の作った美術作品などを見て、とっても刺激になりました!
柔らか頭は素晴らしいですね

見習わなければ(^^)
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

☆美ブログも、よろしくお願いいたしますm(__)m


~美しさと愛と感謝と~
タグ :大吉
2010年08月20日
プレゼント♪
先日のブログにも書きましたが、デザイン工房イーべさんの投稿で当たったケーキが今日届きました!!

イーべ代表の渋谷さんが、直接届けてくださいました。
恐縮です。

泉区住吉台にある、サエラさんのケーキです。
サエラさんって、とっても美味しいので楽しみでした
ということで、早速いただきました。

ん・・・
むむむ・・・
ムフフ
思ったとおり、クリームがふわ~っとしていてスポンジもふわふわでとっても美味しい~~~~!
天まで昇る気分です(*^^*)
私は、ケーキ好きです
。
身内はそれを知っているので、私にケーキをくれることが多いです。
ケーキやお菓子をもらうと超ご機嫌になる私。
逆に言うと、ケーキ類で簡単につられますので、「とっても扱いやすい!」とも言われています。
悔しいけれど、そうなのです(^^;)
今日も、おいしいケーキをいただいて超ご機嫌なのでした♪
イーべさん、本当にありがとうございます。
サエさんと僕ちゃんにも久しぶりにお会いできて、とってもうれしかったです(^^)
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇

イーべ代表の渋谷さんが、直接届けてくださいました。
恐縮です。

泉区住吉台にある、サエラさんのケーキです。
サエラさんって、とっても美味しいので楽しみでした

ということで、早速いただきました。

ん・・・


ムフフ

思ったとおり、クリームがふわ~っとしていてスポンジもふわふわでとっても美味しい~~~~!
天まで昇る気分です(*^^*)
私は、ケーキ好きです

身内はそれを知っているので、私にケーキをくれることが多いです。
ケーキやお菓子をもらうと超ご機嫌になる私。
逆に言うと、ケーキ類で簡単につられますので、「とっても扱いやすい!」とも言われています。
悔しいけれど、そうなのです(^^;)
今日も、おいしいケーキをいただいて超ご機嫌なのでした♪
イーべさん、本当にありがとうございます。
サエさんと僕ちゃんにも久しぶりにお会いできて、とってもうれしかったです(^^)
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
タグ :菓子工房サエラ
2010年06月27日
朝メール♪
今朝、mixiメッセージが届きました!
マイミクさんからです♪
内容は、前回の日記↓のこと。
私がそのマイミクさんの所を訪問したあしあとの時間が23:23分だったそうな!!
ん・・・?
全然意識してなかったのですが。
念のため確認してみたら、なんと本当に23:23分でした!
偶然ですが、なんかちょっとうれしい

写真は塩竈神社の右大臣さまと(^^)
ほうきがちょっと気になります。。。
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
マイミクさんからです♪
内容は、前回の日記↓のこと。
私がそのマイミクさんの所を訪問したあしあとの時間が23:23分だったそうな!!
ん・・・?
全然意識してなかったのですが。
念のため確認してみたら、なんと本当に23:23分でした!
偶然ですが、なんかちょっとうれしい


写真は塩竈神社の右大臣さまと(^^)
ほうきがちょっと気になります。。。
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2010年06月04日
捨てちゃう。。。
昨日神社に行ったので、恒例のおみくじを引いてきました(^^)

う~ん、むむむ~(>w<)
と目を閉じて選んだのがこちらです!

吉。
お正月よりグレードアップしています
やったー!!
内容は、「気をつけてわき目をふらずに一心にすれば何事も成功します」 だそうです。
うふふ
うれしいです。

待ち人・・・「音信あり来る。」 フムフム。
恋愛・・・「恋敵に注意。」 な、なに~!
なんてね(笑)
出産・・・安産 産後も順調。 あら~(*^。^*)
と、こんなとこばかり見て過剰反応している私です(笑)
今年のお正月に引いたのは「中吉」。
中吉は順番でいうと「吉」の次ですが、内容的にはけっこう良かったのですよね。
お正月のおみくじはこちらから見れます→☆
古きを捨てて、前に進みましょうというような内容でした。
「得るは捨つるにあり」って言いますよね!
何かを得るには、やっぱり何かを捨てなければなりません。
そうすることで、新しいものが入るスペースが作られる。。。
溜め込んでしまって、なかなか捨てられない女の私。
まだ持っている、肩パット入りのコート(爆)
それでも、ここ最近は思い切って捨てるようにしていました。
これで、新しいものが入るスペースがちょっとずつ確保できているのでしょうね(^^)
酷な話ですが、人間関係でも同じことが言えるそうです。。。
おみくじといえば、今から20年ほど前、神社でおみくじを引くたびに「大吉」でした。
と言っても、引くのは1年に2~3回。
その翌年や翌々年くらいまでそれが続いて、逆に怖かったのを覚えています。
このツケ(?)が、いつか来るんじゃないかと思って
。
ですから、吉や中吉くらいでちょうどいいのかもしれませんね!
「がんばりすぎないで、がんばる」 感じです
牛のように一歩一歩。
カメのようにゆっくりあきらめず

こんな風に、たま~に空を眺めながら(^^)
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇

う~ん、むむむ~(>w<)
と目を閉じて選んだのがこちらです!

吉。
お正月よりグレードアップしています

やったー!!

内容は、「気をつけてわき目をふらずに一心にすれば何事も成功します」 だそうです。
うふふ

うれしいです。

待ち人・・・「音信あり来る。」 フムフム。
恋愛・・・「恋敵に注意。」 な、なに~!

出産・・・安産 産後も順調。 あら~(*^。^*)
と、こんなとこばかり見て過剰反応している私です(笑)
今年のお正月に引いたのは「中吉」。
中吉は順番でいうと「吉」の次ですが、内容的にはけっこう良かったのですよね。
お正月のおみくじはこちらから見れます→☆
古きを捨てて、前に進みましょうというような内容でした。
「得るは捨つるにあり」って言いますよね!
何かを得るには、やっぱり何かを捨てなければなりません。
そうすることで、新しいものが入るスペースが作られる。。。
溜め込んでしまって、なかなか捨てられない女の私。
まだ持っている、肩パット入りのコート(爆)
それでも、ここ最近は思い切って捨てるようにしていました。
これで、新しいものが入るスペースがちょっとずつ確保できているのでしょうね(^^)
酷な話ですが、人間関係でも同じことが言えるそうです。。。

おみくじといえば、今から20年ほど前、神社でおみくじを引くたびに「大吉」でした。
と言っても、引くのは1年に2~3回。
その翌年や翌々年くらいまでそれが続いて、逆に怖かったのを覚えています。
このツケ(?)が、いつか来るんじゃないかと思って

ですから、吉や中吉くらいでちょうどいいのかもしれませんね!

「がんばりすぎないで、がんばる」 感じです

牛のように一歩一歩。
カメのようにゆっくりあきらめず


こんな風に、たま~に空を眺めながら(^^)
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
タグ :おみくじ
2010年05月21日
JK服ゲット☆
今日は暑かったですね~!


急に夏がやってきたような感じで、着るものに戸惑いました

「去年の夏は何着てたんだったかしら?」
と引き出しをあけて物色。。。
毎年思うのですが、一年前のものがどうしても古く感じてしまうのです(^^;)
たぶん、一年前にバンバン着ていたりするので飽きてしまっているのでしょう。
もちろん、デザインもなんとなくなんとなく・・・

ふと目をやったところに、カトリーヌのお古の洋服が入った袋がありました

「さすがにJK(女子高生)のお古なんて、ないかな(笑)」
と思いつつ物色すると、なななんと、いい感じのがありました!
JKにしては、落ち着いたデザインのが。
「くくくっ

今日はその洋服を借りちゃいました。
夜、そんな私の姿を見たカトリーヌ、
「おかん、いいの着てるね♪」
ですって。
もらっちゃいました(^^)v
今日の夕日です。

夏の夕暮れのような、こんな景色にホッとします。
本来、夏は苦手ですが、今年は夏を楽しみたいです

ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
タグ :夏
2010年05月19日
催促。
今頃ですが、サイヤ人から母の日のプレゼントをもらいました!

やっぱりお菓子(笑)
去年はキットカットの大袋。
そんなに私が食い意地張っているようにみえるのでしょうか?
(たしかにお菓子好きですけど)
なぜ今頃プレゼントをくれたかというと、実は朝の会話がきっかけでした。
何かの話題、たしかサイヤ人が何かを催促してきたので、
「そういえば、キミから母の日のプレゼントってもらったっけ?」
と言ってみました(笑)
「あ・・・!」
と、焦るサイヤ人。
すると、学校から帰ってくるなりお菓子のプレゼントをくれたのです

「いや~、なんだか催促したみたいで悪いね~!」
などと言いながら、やっぱりうれしいですね(*^^*)
それにしてもなぜ抹茶味?
今日は、携帯のアドレスを変更しました。
特別になにかあったわけではないのですが、いままでのアドレスを変えたいとずっと思っていました。
今日、たまたまショップに行ったので、それならば「お知らせメール」で一斉送信してもらおうと考えたわけです。
ところが、そのメールに自分の名前を入れ忘れてしまい、
一斉に返信が来て焦りました

「どなたですか?」
「もしかしてfumiさん?」
「fumiでしょ?」
などなど。。。。(^^;)
もちろん、すぐにわかってくれた人もいましたが。
突然の名無しの変更メールで、驚かせてしまったみなさまごめんなさいm(__)m
相変わらずそそっかしい奴だと笑ってください!
でも、ご無沙汰していた方々と久しぶりにメールのやりとりができて
これはこれで素敵でした。
奈良に住んでいる友人や弘前に住んでいる友人も元気そうでなによりでした。
奈良の友人が、数日前に野外ライブに行ったらしいのですが、三日月の上に金星が光っていてとても幻想的なライブだったそうです。
私もたしか同じ頃、三日月と金星を眺めていました

こういうのって、いいですよね(^^)
今日はうれしい日でした♪
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2010年03月09日
マフラー♪
3月なのに雪。。。

まさか、こんなに積もるとは!
明日の朝は、早く家を出ないと
こんな寒い日には、

手編みのマフラ~~~~♪
可愛いでしょう?!
これ、自分で編んだわけではなく、とっても素敵なお友達のAちゃんが編んだのです。
突然のプレゼント♪
「もう春になるのに、今頃ごめんね・・・
」
って、先月末にいただいたのでした(笑)
そこが、天然のAちゃんらしくて可愛いところ(爆)
ある日、私にピッタリの毛糸を見つけたので編んでくれたそうです。
う、うれしい
(*^^*)
私が男だったら、絶対に惚れちゃう!

最近寒い日が続いているので、まだまだ活躍しそうです。
ありがとう!
それにしても、美味しそうなマフラー♪ ←そっちかい!!
いつもありがとうございます!
ここをポチりとお願いいたしますm(__)m
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇

まさか、こんなに積もるとは!

明日の朝は、早く家を出ないと

こんな寒い日には、

手編みのマフラ~~~~♪
可愛いでしょう?!
これ、自分で編んだわけではなく、とっても素敵なお友達のAちゃんが編んだのです。
突然のプレゼント♪

「もう春になるのに、今頃ごめんね・・・

って、先月末にいただいたのでした(笑)
そこが、天然のAちゃんらしくて可愛いところ(爆)
ある日、私にピッタリの毛糸を見つけたので編んでくれたそうです。
う、うれしい

私が男だったら、絶対に惚れちゃう!


最近寒い日が続いているので、まだまだ活躍しそうです。
ありがとう!

それにしても、美味しそうなマフラー♪ ←そっちかい!!
いつもありがとうございます!
ここをポチりとお願いいたしますm(__)m
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2010年03月08日
手紙。。。
日曜日までイベントをしていた呉服店「久我さん」。
そのお店のお嬢ちゃんたちからお手紙をいただきました!

とってもうれしい♪
しかも、

私のこと「ふみちゃん」ですって(照)
自己紹介するとき、「ふみちゃんです♪」と言ったのが功を奏したようです(笑)
私がセッション中の時もとっても気になったようで、そーっとのぞいたりしてました。
私がフリーのときはお話したり、とっても可愛い姉妹なのですよ!
ありがとう!
絶対に忘れないよ(^v^)b
また、会いに行くね!
ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
そのお店のお嬢ちゃんたちからお手紙をいただきました!

とってもうれしい♪

しかも、

私のこと「ふみちゃん」ですって(照)
自己紹介するとき、「ふみちゃんです♪」と言ったのが功を奏したようです(笑)
私がセッション中の時もとっても気になったようで、そーっとのぞいたりしてました。
私がフリーのときはお話したり、とっても可愛い姉妹なのですよ!
ありがとう!
絶対に忘れないよ(^v^)b
また、会いに行くね!
ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
タグ :手紙
2010年02月23日
は~るが来~た~♪
今日は暖かかったですね~!
春の陽気でした


車に乗っていると暑くて、窓をあけて走りました

今日は南光台方面まで行きました。
お昼に食べた海老天そばです。

セリが入っていたのですが、セリの香りが良かったです!
そして、ぶつ切りのネギも載ってます(笑)
お店の名前は忘れたのですが、旭ヶ丘にある食堂です。
今日の青葉通りです。

あと数ヶ月で、緑の木のトンネルができると思うと、なんだかワクワクします

今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
タグ :春
2010年02月21日
お菓子がいっぱい!
今日は久しぶりに実家へ!
食べきれないくらいお菓子があるというので、もらってきました(^-^)

こんなに~!
我が家に来れば、あっという間に消費します
でも、本当は喜んでいるばやいではない!!
最近、食欲をコントロールするツボを毎日押してるんですが、どうも一週間おきくらいのペースで食欲が湧くんですよね・・・
先々週はあまり無駄な食欲は出なかった、というか1食くらい抜いても平気♪くらいだったのに、
先週はやけに食欲があって、ご飯食べたあとでもなにか食べたくなって、抑えきれずについついパクリ☆もぐもぐ☆
その流れでいくと、今週は無駄な食欲がでないはず!
・・・だといいのですが・・・(・_・;)
せっかく緩くなったウエストが、また戻りつつあります
実は、ここのところ珍しく毎晩エクササイズを続けています。
しばらくは、ウエストを絞るエクササイズを重点的にやろうと思います
夕方の空です。。。

ほっとする色合いでした。
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
食べきれないくらいお菓子があるというので、もらってきました(^-^)

こんなに~!
我が家に来れば、あっという間に消費します

でも、本当は喜んでいるばやいではない!!

最近、食欲をコントロールするツボを毎日押してるんですが、どうも一週間おきくらいのペースで食欲が湧くんですよね・・・

先々週はあまり無駄な食欲は出なかった、というか1食くらい抜いても平気♪くらいだったのに、
先週はやけに食欲があって、ご飯食べたあとでもなにか食べたくなって、抑えきれずについついパクリ☆もぐもぐ☆
その流れでいくと、今週は無駄な食欲がでないはず!
・・・だといいのですが・・・(・_・;)
せっかく緩くなったウエストが、また戻りつつあります

実は、ここのところ珍しく毎晩エクササイズを続けています。
しばらくは、ウエストを絞るエクササイズを重点的にやろうと思います

夕方の空です。。。

ほっとする色合いでした。
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2010年01月20日
いちご煮♪
いただいちゃいました♪
いちご煮。

食べたことがないので、うれしい
でもこれ、どうやって食べるのかな?
と思いつつ缶の裏を見ると、「炊き込みご飯」のレシピが!
ふむふむ。。。これは楽しみです。
近いうちに作ってみます(^^)v
いちご煮をいちごのジャムと勘違いしていたカトリーヌ。
ウニだと知るなり、がっかりしています
カトリーヌは、ウニの美味しさを知りません。
可愛そうに。。。
新鮮なウニを食べさせたことがない親がいけないのでしょうか(笑)
そういえば、むか~し昔、仲間と一緒に青森の下北半島の最北端の「尻屋崎」という所に波乗りしに行ったことがあります
私は、ついて行っただけですが(笑)
その時にそこで食べた採れたて新鮮なウニ!
私はあの時以来、ウニの美味しさに味をしめてしまったのでした(^^)
ウニの炊き込みご飯。
ちょっと楽しみです^^。
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
いちご煮。

食べたことがないので、うれしい

でもこれ、どうやって食べるのかな?
と思いつつ缶の裏を見ると、「炊き込みご飯」のレシピが!
ふむふむ。。。これは楽しみです。
近いうちに作ってみます(^^)v
いちご煮をいちごのジャムと勘違いしていたカトリーヌ。
ウニだと知るなり、がっかりしています

カトリーヌは、ウニの美味しさを知りません。
可愛そうに。。。
新鮮なウニを食べさせたことがない親がいけないのでしょうか(笑)
そういえば、むか~し昔、仲間と一緒に青森の下北半島の最北端の「尻屋崎」という所に波乗りしに行ったことがあります

私は、ついて行っただけですが(笑)
その時にそこで食べた採れたて新鮮なウニ!
私はあの時以来、ウニの美味しさに味をしめてしまったのでした(^^)
ウニの炊き込みご飯。
ちょっと楽しみです^^。
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2010年01月09日
ホテルでお食事会☆
今日は、某ホテルでお食事会がありました

実は、今日のこの日をとても楽しみにしていました♪
なぜなら、このお食事会は今の私にとって、とても意味のあるものだからです。
美味しいお料理をいただいて、最後のデザート&コーヒー!

さすがにお料理の写真をパチパチ撮るわけにはいかないので、お料理の写真はありません(^^)
今日は、素敵なお話を聞くことができました

そして、素晴らしい方々とお話することができました。
とっても素敵な女性とのツーショットです

ちゃんとお見せできないのが残念ですが(もったいぶってるわけではありませんよ~!)、見たらきっとびっくりしますよ!
うふふ^^。
たっぷり充電できました(^^)v
今日の定禅寺通りです。

青葉の季節でもなく、ページェントも終わり、冬の木々たちの姿もしなやかで美しいですね(^^)
ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
2009年12月26日
サンタが来た☆
クリスマスの朝、目覚めたら枕元になにやらプレゼントが!
「え?
」
「まさか・・・!
」
そうです。 こんなに大人になってからサンタさんが来たのです(笑)
実は、娘からのクリスマスプレゼントでした。
娘の話によると、前日の夜私が寝室に行ったのを見届けてから30分経つのを待って、そろそろ眠ったかもと思い私の寝室に侵入。
足音をたてないように、そーっとそーっと抜き足差し足しのび足・・・
。
ところが、こんなときに限って一歩進むたびに足の骨が「ポキッ!」と鳴りあせったそうです(笑)
いよいよ私のベッドの近くまで来ると、ベッドの上で寝ていた茶太郎
が急に起き上がりお布団の上でツメを研ぎ始めたそうな。
ガリガリ・・ガリガリ・・
これはヤバイと思い、這い這いしながらベッドに近づきプレゼント
を置いてさっと立ち去ったそうです
まったく気づかずに熟睡していた私
目覚めたときにプレゼントがある喜びを、小学生以来味わいました(^^)
いくつになっても、やっぱりうれしいものですね

これが、プレゼントです!
オシャレなベルトでした☆
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
******************************************
「カラーセラピーで、色を味方に!」
日時: 2010年1月8日(金) 13:30~14:30
場所: イオン仙台泉大沢ショッピングセンター2F 「JEUGIA(ジュージャ)カルチャーセンター」
料金: 1050円
持ち物: 筆記用具
★お申し込み・お問い合わせは「JEUGIA(ジュージャ)カルチャーセンター」までお願いいたします。
ホームページからもお申し込みいただけます。
http://www.jeugia/co/jp/culture
TEL 022-771-2788
FAX 022-218-9828
仙台市泉区大沢1丁目5番地1
イオン仙台泉大沢ショッピングセンター2F
新しい年を迎えて、これからの新しい自分の味方になってくれる色を一緒に探してみませんか?
「え?

「まさか・・・!

そうです。 こんなに大人になってからサンタさんが来たのです(笑)
実は、娘からのクリスマスプレゼントでした。
娘の話によると、前日の夜私が寝室に行ったのを見届けてから30分経つのを待って、そろそろ眠ったかもと思い私の寝室に侵入。
足音をたてないように、そーっとそーっと抜き足差し足しのび足・・・


ところが、こんなときに限って一歩進むたびに足の骨が「ポキッ!」と鳴りあせったそうです(笑)
いよいよ私のベッドの近くまで来ると、ベッドの上で寝ていた茶太郎

ガリガリ・・ガリガリ・・

これはヤバイと思い、這い這いしながらベッドに近づきプレゼント


まったく気づかずに熟睡していた私

目覚めたときにプレゼントがある喜びを、小学生以来味わいました(^^)
いくつになっても、やっぱりうれしいものですね


これが、プレゼントです!
オシャレなベルトでした☆
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
******************************************
「カラーセラピーで、色を味方に!」
日時: 2010年1月8日(金) 13:30~14:30
場所: イオン仙台泉大沢ショッピングセンター2F 「JEUGIA(ジュージャ)カルチャーセンター」
料金: 1050円
持ち物: 筆記用具
★お申し込み・お問い合わせは「JEUGIA(ジュージャ)カルチャーセンター」までお願いいたします。
ホームページからもお申し込みいただけます。
http://www.jeugia/co/jp/culture
TEL 022-771-2788
FAX 022-218-9828
仙台市泉区大沢1丁目5番地1
イオン仙台泉大沢ショッピングセンター2F
新しい年を迎えて、これからの新しい自分の味方になってくれる色を一緒に探してみませんか?
2009年12月05日
ピンクのBagのプレゼント☆
お友達からいただいた、ピンクのBagです。

ひと足早い、クリスマスプレゼント☆だそうです

とってもうれしいです!
それにしてもきれいなピンクですね♪
パールが引き立ちます。
私がピンク好きなのを知っていてプレゼントしてくれるとは、さすがは友!
カラーセラピーで、ピンクは上手に甘えられることを意味しています。
全部自分で抱え込んでしまうと疲れてしまいます。
ずっと突っ走っていても、疲れます。。。
そんなときは、上手に誰かに頼ったり甘えてもいいんです

そして、楽になったらまたエネルギッシュにいけるのです

私は普段、色々な色を洋服などに取り入れますが、気が付くとピンクに戻ってしまいます。
やっぱりピンク好き?(笑)
これからのシーズン、活躍しそうなBagです^^。
ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇