2011年05月28日
被災地。
今日のような、どんよりした日にミントティー♪
スースーして、気分がスッキリします!

今日、友人のつっかえさんから連絡をいただきました。
先月炊き出しボランティアで行った、岩沼ビッグアリーナに避難していたみなさまが6月3日を持ちまして、
避難所を後にされるそうです。
仮設住宅に行かれる方、親戚などのお家に行かれる方。
それぞれに、新しい生活をはじめられるのですね!
前回、炊き出しのお手伝いをした団体は「IRTジャパン」と言って、「国際ラケットボール競技団体」なのです。
素晴らしい活動をされています。
私がお手伝いに行った、5月4日のボランティアの記事も掲載されていますので、良かったらご覧くださいね!
写真に映ってます(^^)
そして、こちらも素晴らしい活動をされています!
ツナガルJAPANプロジェクト。

私も応援メッセージを送りました。
みなさまもぜひ応援してくださいね!
沿岸部の被災地の話を聞くと、まだまだ・・まだです。
同じ宮城に住みながら、信じられないような話ばかりです(><)
聞いているだけでも、悲しくて悲しくて。
あの時、あの場所で、たくさんのつらい光景を目の当たりにした方々の気持ちを思うと、
私たちはどうしてあげたらいいのだろうか。
なにをすればいいのでしょうか。
長い避難所生活で、鬱状態になっている人が増えているといいます。
当然です。
なんとかならないものでしょうか?
今、私たちにできること。
ひとりの力では、ちっちゃなことしか出来ないかも知れないけれど、みんなで力を合わせれば
重い石だって持ち上げられるはず。
みんなで手をつないで、助け合いましょう!
みんながつながって、温め愛ましょう!
一日でも早い復興を、心より願います。

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
スースーして、気分がスッキリします!

今日、友人のつっかえさんから連絡をいただきました。
先月炊き出しボランティアで行った、岩沼ビッグアリーナに避難していたみなさまが6月3日を持ちまして、
避難所を後にされるそうです。
仮設住宅に行かれる方、親戚などのお家に行かれる方。
それぞれに、新しい生活をはじめられるのですね!
前回、炊き出しのお手伝いをした団体は「IRTジャパン」と言って、「国際ラケットボール競技団体」なのです。
素晴らしい活動をされています。
私がお手伝いに行った、5月4日のボランティアの記事も掲載されていますので、良かったらご覧くださいね!
写真に映ってます(^^)
そして、こちらも素晴らしい活動をされています!
ツナガルJAPANプロジェクト。

私も応援メッセージを送りました。
みなさまもぜひ応援してくださいね!
沿岸部の被災地の話を聞くと、まだまだ・・まだです。
同じ宮城に住みながら、信じられないような話ばかりです(><)
聞いているだけでも、悲しくて悲しくて。
あの時、あの場所で、たくさんのつらい光景を目の当たりにした方々の気持ちを思うと、
私たちはどうしてあげたらいいのだろうか。
なにをすればいいのでしょうか。
長い避難所生活で、鬱状態になっている人が増えているといいます。
当然です。
なんとかならないものでしょうか?
今、私たちにできること。
ひとりの力では、ちっちゃなことしか出来ないかも知れないけれど、みんなで力を合わせれば
重い石だって持ち上げられるはず。
みんなで手をつないで、助け合いましょう!
みんながつながって、温め愛ましょう!
一日でも早い復興を、心より願います。

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇