2011年04月19日
多賀城~塩竈。
日曜日。
多賀城の某所に、泥かきボランティアへ!
長靴にゴム手、マスクに帽子、ウイブレ上下で意気込んで行ったら、
泥はかきだした後で、壁や窓の掃除でした。
(誰ですか?!私の格好を見て笑った人は!!)
壁や窓は、油汚れがこびりついた状態と同じで、たわしで擦ってもなかなか汚れがとれません。
津波が運んできた海水には、色んなものが混じっていたのでしょうね・・・。
そこで、美味しいバーべキューをごちそうになり、午後の作業の後は塩竈へ。

マリンゲート塩竈です。 まだ津波の爪あとが・・・。
この日は、塩竈のロイホことロイヤルホームセンターの駐車場でイベントがあるというので行ってきました。
いつもお世話になっている、塩竈出身で写真家の平間 至さん主催の音楽イベントです。
THE NOPROBLEM's(KIYOSAKU from MONGOL800 and ATSUSHI from Dragon
Ash),Caravan,うつみようこさん,中田裕二さんなどが出演されました。
そして、私のBLOGにも時々登場するチープパープルの直@坊さん、千葉一弘さん、ねこ@坊のゴスペルグループも歌ってくれましたよ(^v^)
電気を使わないということでマイクなしでしたが、生声がまた良かったですよ。
キャンドルジュンさんのキャンドルの灯りを囲んでのひととき。

この方が、キャンドルジュンさんです♪

最後に、サプライズゲストで登場した大友康平さんです。

モンゴル800の方の演奏で「上を向いて歩こう」を歌ってくださいました。

夜は寒くて寒くてみんな震えてましたが、最後までたくさんのお客さんが楽しんでいました。
平間さんは日々ボランティア活動を続けていらっしゃいます。
炊き出しで食べた「平間汁」。
と~っても、美味しかったです!!

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
多賀城の某所に、泥かきボランティアへ!
長靴にゴム手、マスクに帽子、ウイブレ上下で意気込んで行ったら、
泥はかきだした後で、壁や窓の掃除でした。
(誰ですか?!私の格好を見て笑った人は!!)
壁や窓は、油汚れがこびりついた状態と同じで、たわしで擦ってもなかなか汚れがとれません。
津波が運んできた海水には、色んなものが混じっていたのでしょうね・・・。
そこで、美味しいバーべキューをごちそうになり、午後の作業の後は塩竈へ。

マリンゲート塩竈です。 まだ津波の爪あとが・・・。
この日は、塩竈のロイホことロイヤルホームセンターの駐車場でイベントがあるというので行ってきました。
いつもお世話になっている、塩竈出身で写真家の平間 至さん主催の音楽イベントです。
THE NOPROBLEM's(KIYOSAKU from MONGOL800 and ATSUSHI from Dragon
Ash),Caravan,うつみようこさん,中田裕二さんなどが出演されました。
そして、私のBLOGにも時々登場するチープパープルの直@坊さん、千葉一弘さん、ねこ@坊のゴスペルグループも歌ってくれましたよ(^v^)
電気を使わないということでマイクなしでしたが、生声がまた良かったですよ。
キャンドルジュンさんのキャンドルの灯りを囲んでのひととき。

この方が、キャンドルジュンさんです♪

最後に、サプライズゲストで登場した大友康平さんです。

モンゴル800の方の演奏で「上を向いて歩こう」を歌ってくださいました。

夜は寒くて寒くてみんな震えてましたが、最後までたくさんのお客さんが楽しんでいました。
平間さんは日々ボランティア活動を続けていらっしゃいます。
炊き出しで食べた「平間汁」。
と~っても、美味しかったです!!

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
すてき☆いいな☆
いや、片づけには完全防備で臨んで正解ですよん!
連日お疲れさまです。<(_ _)>
ガラスにも重油とか付いているのかも知れませんね。
うちの娘もそんなこと言ってました。
ご苦労様でした。
頭が下がります。
ボランティアの方が心を1つにできるイベント。
写真家や芸能人の皆さんの活躍も
めざましいですね。
いいお話ありがとうございました。
ラジオでも告知してましたもんね!寒かったけど良かったですよ~o(^-^)o
泥かきは、キチンと防護しないと破傷風になったりと聞いてたので完全防備でのぞみました(笑)
建物の周りの砂の中から、カラカラに干からびた魚が出てきて苦笑でしたよ(^_^;)
泥の掻き出し作業は私はやってないのです(^_^;)大変だと思いますね。
塩竈でも、海がすぐ目の前にあるあの辺りは、開いているお店も少なくてひっそりとしていましたが、イベントには沢山の人が集まって賑わいました!
心温まるイベントがみんなの心を癒やしてくれたと思います。ひとりじゃないんだって思えましたよ(^_^)