2011年04月13日

つながっている。

ネット上でのつながりが、現実に。


私は、このようにブログを書いたり、TwitterやFACEBOOKも一応やっています。

「一応」という程度です(^^;) 機械オンチですので。


それでも、全国のみなさんが私にエールを送ってくれたり、協力してくれたりグー



今日は、その中で交流している、ある方とお話ができました(^^)

その方のお仲間が、東京からこちらの避難所に来てくださるというのです!!

バーベキューや、子供たちのために映画の上映会をしてくれるというのです!



ネット上ではやりとりしていましたが、生の声を聞くのは初めて。

ドキドキしましたが、とっても温かい声の女性でしたface01


本気で東北の復興を考えてくれています。
そんな仲間がたくさんいます。

素敵ですね!


私たちは、遠く離れた所に住んでいても、気持ちはつながっているのですね!

私もこれからも協力していきます。


ネット上でのつながりについては色々な話もありますが、

私はネットをきっかけに今までもたくさんの素敵な出会いをしていますクローバー



みんなの心がひとつに!


心から感謝です





※もうちょっと、PCやネットを使いこなせるようになろう、と本気で思ったのでした(^^;)



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇


同じカテゴリー(東日本大震災)の記事画像
一年前の今日。
3月10日の花火。。。
仮設住宅で芋煮会♪
異変。
花火~東松島~
あれから4ヶ月。
同じカテゴリー(東日本大震災)の記事
 一年前の今日。 (2012-03-20 22:54)
 復興支援再生石巻「暁の会」。 (2012-03-15 22:32)
 ひとつふたつ、もうひとつ。。。 (2012-03-11 11:50)
 3月10日の花火。。。 (2012-03-10 23:23)
 仮設住宅で芋煮会♪ (2011-10-22 22:07)
 異変。 (2011-10-11 21:49)

Posted by fumi  at 22:08 │Comments(2)東日本大震災

この記事へのコメント
おぉぉぉ!!
それは素敵な出来事でしたね!
うんうん、つながっていると感じるとき、嬉しくなります。
そして、繋げて行きたいともおもいますよねぇ〜
そして、そうやって行動に(電話をしてくれる)うつしてくれる方がいるから、なおさら繋がって行くのでしょうね!

元気、もらいました!!!
ありがとう♪
Posted by at 2011年04月14日 13:31
>山さん

はい。急なお電話でびっくりしましたが、とってもうれしかったです!

250人分のお肉を持って、避難所へ行ってくださいました! その様子がユーストリームでリアルタイムで見れました。
物凄い行動力! 本気の思いがなければできませんよね。これからも、宮城に来てくださるそうです(^_^)v 感謝感激☆
Posted by fumi at 2011年04月15日 13:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
つながっている。
    コメント(2)