2012年02月22日

大國神社。

今年も行ってきました。

大國神社。


大國神社。




ここは、本当に不思議な空間です。


大國神社。





非常に広々とした参道を登っていくと、

大國神社。




まるで、天に向かっている気分!

大國神社。





途中、ちょっと後ろを振り返ってみました。

大國神社。



これまた、なんともいえない風景です。



大國神社。


神様のお水?が湧き出ていました。

大國神社。



せっかくなので、いただきました(^^)v




本殿に到着しました。

大國神社。



大國神社。




心を込めてお参りしました。。。



そして、今年もこちらに挑戦!!

大國神社。



大國神社。



真心を込めてお願い事をしながら ご神体をさすり、

その後軽く持ち上がれば 願い事がかなうらしいですキラキラ



どれどれ!

今年こそ~。


ぶつぶつぶつぶつ・・・・・。←唱え中。


えいっ!!



お・・・・・重い(^^;)


結局今年も持ち上がらず。

残念な結果となりました。



きっと、まだまだ修行が足りんのでしょうねface07



他にも、お釜の神様なども祀られています。
大國神社。






そして、この神社の神様、大國主大神(おおくにぬしのおおかみ)様です。


大國神社。



大國神社。



畏れ多くて、写真を撮るのも気がひけましたが、撮らせていただきました。




大神さまの前に立っていたら、自然と手を合わせ

「ありがとうございます。 」

という言葉が、何度も何度も自分の口から出てきました。


なんともいえない気持ちになり、涙がでそうになりました。



そして、無意識に「ごめんなさい・・。」と言ったような言わないような(^^;)



大國神社。



大神様の後ろにある岩。


大國神社。



この岩に、額と手をあてて願い事をすると、成就するらしいです。



私は今 特にこれと言った悩み事や個人的な願い事はありません。

すべてを流れに任せているといいますか、神に(?)任せているような感じです。



何かの宗教の信者でもありませんが、目に見えないものを信じます。

でも、もっと大事なものは目に見えるものだとも思っています。



せっかくなので、お願いごとはしてきましたよ(^^)


自分も含めて、みんなが穏やかな気持ちでいられますように、と。




そばにいらした神様。

大國神社。



素晴らしい笑顔です!!

大國神社。



私もつられてニッコニコになりました(^v^)クローバー




大國神社、みなさまもぜひ行ってみてくださいね!

大國神社。





  ■大國神社
   宮城県仙台市青葉区芋沢字末坂27-14




読んでくれてありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
   ↓     ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へ

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇


同じカテゴリー(神社)の記事画像
大崎八幡神社での再会。
大國神社
おめでとうございます!
塩竈さま
米沢へ日帰り旅!
同じカテゴリー(神社)の記事
 大崎八幡神社での再会。 (2012-02-11 20:43)
 大國神社 (2011-01-23 21:09)
 おめでとうございます! (2011-01-01 17:45)
 塩竈さま (2010-06-23 19:13)
 米沢へ日帰り旅! (2010-02-25 21:50)

Posted by fumi  at 12:29 │Comments(0)神社

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
大國神社。
    コメント(0)