2009年04月10日
たけのこのマヨネーズ味噌♪
先日のたけのこ、今度はマヨネーズ味噌にしてみました!

実は、レシピはだてブログでおなじみの「味吉祥」さんの猛さんがアップしていたものです
。
猛さんのブログはこちらです。
「美味しそうだな~!」と思っていたので、一度読んだ日記のレシピを思い出しながら作ってみました!
きのこ類、たけのこ、菜の花、魚介類とあったので、私はエビと貝柱を入れました。
材料すべてをオリーブオイルとバターで炒めて、軽く塩コショウして、決め手は味噌マヨネーズ!
味噌とマヨネーズを混ぜてみると、ちょっと色が薄い・・・。
それでは・・・と、赤だしをちょっと足しました。
でも、味吉祥さんのはお上品に白っぽかったような。
味噌マヨネーズをのせて、オーブンで焦げ色を付けると出来上がり~♪

お味は、「おいし~~~~~い♪
」
ご飯にも合うし、お酒にも合います(^^)b
猛さん、美味しいレシピをありがとうございました。
みなさんも、ぜひ作ってみてくださいね☆
それにしても、出来上がりの写真を見比べてみると、明らかに私のは「野生的☆」ですね
。
よくみると、味吉祥さんのたけのこの皮はキレイにカットされています。
性格が出てる?(笑)
さて、もうひとつの春です。

うちの庭に咲いている桜・・・
ではなくて、これ「あんず」なんです。
私には見分けが付きませんが、近いうちにこのあんずの花でも愛でながらデッキに座ってお花見でもしようと思います。
それから、お知らせです。
今度の日曜日(4/12)、栗原市の「桜田山神社」で狩野英考さんのお笑い無料ライブが開催されます。
こちらの神社は、狩野さんのご実家です。
もちろん、私も参加する予定です。
なんといっても、狩野さんは私の後輩に当たるのです♪
面識はありませんが、いつもTVの前で応援しています。
「英考!!がんばれ~~~~♪」と(笑)
みなさんも、ぜひ栗原市の桜田山神社までお出かけくださいね。
詳しくは、「栗原でねっと」をご覧ください!
今日もありがとうございます。
ここをポチリとしていただけるとうれしいです♪
↓ ↓
宮城情報ランキング

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇

実は、レシピはだてブログでおなじみの「味吉祥」さんの猛さんがアップしていたものです

猛さんのブログはこちらです。
「美味しそうだな~!」と思っていたので、一度読んだ日記のレシピを思い出しながら作ってみました!
きのこ類、たけのこ、菜の花、魚介類とあったので、私はエビと貝柱を入れました。
材料すべてをオリーブオイルとバターで炒めて、軽く塩コショウして、決め手は味噌マヨネーズ!
味噌とマヨネーズを混ぜてみると、ちょっと色が薄い・・・。

それでは・・・と、赤だしをちょっと足しました。
でも、味吉祥さんのはお上品に白っぽかったような。

味噌マヨネーズをのせて、オーブンで焦げ色を付けると出来上がり~♪

お味は、「おいし~~~~~い♪

ご飯にも合うし、お酒にも合います(^^)b
猛さん、美味しいレシピをありがとうございました。
みなさんも、ぜひ作ってみてくださいね☆
それにしても、出来上がりの写真を見比べてみると、明らかに私のは「野生的☆」ですね

よくみると、味吉祥さんのたけのこの皮はキレイにカットされています。
性格が出てる?(笑)
さて、もうひとつの春です。

うちの庭に咲いている桜・・・
ではなくて、これ「あんず」なんです。

私には見分けが付きませんが、近いうちにこのあんずの花でも愛でながらデッキに座ってお花見でもしようと思います。
それから、お知らせです。
今度の日曜日(4/12)、栗原市の「桜田山神社」で狩野英考さんのお笑い無料ライブが開催されます。
こちらの神社は、狩野さんのご実家です。
もちろん、私も参加する予定です。
なんといっても、狩野さんは私の後輩に当たるのです♪
面識はありませんが、いつもTVの前で応援しています。
「英考!!がんばれ~~~~♪」と(笑)
みなさんも、ぜひ栗原市の桜田山神社までお出かけくださいね。
詳しくは、「栗原でねっと」をご覧ください!
今日もありがとうございます。
ここをポチリとしていただけるとうれしいです♪
↓ ↓
宮城情報ランキング

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
でも、すぐ作ってみるfumiさん素敵ですね~。
豪快な感じがイイですよ。
今年は、栗原市復興元年ですね。
「英考さん」だけでなく「栗原」も頑張れですね。
あはは~♪
興味シンシン。。。でも我が家は種まき。。。
なぜか娘が「ママの彼氏、狩野英考」と!
私には彼氏いないので返答に困りました。
オシャレな盛り付けだし☆
明日は「お笑いライブ」?
楽しそうだね~!(^^)!
豪快ですか(笑)
よく言われます。もしかすると「雑」を言い換えてるだけかも知れません(笑)
英孝くんも復興のために無料ライブをしてくれるそうなので、私にもなにか出来ることを、と思っています!! 応援よろしくお願いします。
コメントありがとうございます~(*^^*)
うなこさんとこは、種まきなんですか?
うーん、残念ですね。。
でも、おうちのお仕事大事ですから頑張ってくださいね!
うなこさんの彼氏、英孝くん何ですか(笑)
それはお子さんの願望なのかも?(自分の彼氏にしたいとか・笑)
ありがとう!
とってもおいしかったわよ。
明日は、お笑いライブ行ってくるね~!
たけのこって、子どもの頃は嫌いだったのに今は大好き❤
無料ライブだなんてすごいですね~
明日、レッスンだわ~。残念☆
栗原市在住の友達にメールしました(^^)
うれしいな~
最大の調味料はハートですね!
そうですよね!
たけのこって、大人になってからの方が美味しさがわかります!
レッスン、おつかれさまです!
無料ライブ楽しかったですよ♪今日の日記にアップしましたので、よかったら見てくださね!
ありがとうございます!
やっぱり、竹の子族の親方(笑)のレシピがいいから美味しく出来たんですよ!
最大の調味料はハート! なるほど!そうですよね~♪