2009年09月01日
今日から9月!
昨日から心配されていた台風も、なんとなく通り過ぎてしまい、
今日から9月ですね!
もう秋だというのに、うちのねむの木はまだ花(?)を咲かせています。
ねむの木って、元々は山などに生えている大きな木で、屋根より背が伸びてしまうらしいです。
なんてったって、マメ科の植物なので成長が早いんです
「ジャックと豆の木」を思い出してください!
一晩で雲の上まで、とはいきませんが、毎年剪定しても剪定しても大きくなります!!
2階のベランダの内側に、枝が入り込んでいたので、今朝パチンパチンと剪定しました。

剪定した枝についていた、花です。
やっぱり幻想的ですね♪
あれ? こんなライトありますね!
花火のようにも見えたりして。。。

写真は、一昨日の仙台大観音の花火です
。
うちのベランダから見えましたよ。
先日の泉区民花火のときに遠くに見えた花火は、どうも他のだったようですね(^^;)
夏も終わって、いよいよ秋かぁ
。
日本には四季があってよかった!
それぞれの季節の風情を楽しみましょうね♪
今日もありがとうございます。
ここをポチリとしていただけるとうれしいです!
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
今日から9月ですね!
もう秋だというのに、うちのねむの木はまだ花(?)を咲かせています。
ねむの木って、元々は山などに生えている大きな木で、屋根より背が伸びてしまうらしいです。
なんてったって、マメ科の植物なので成長が早いんです

「ジャックと豆の木」を思い出してください!
一晩で雲の上まで、とはいきませんが、毎年剪定しても剪定しても大きくなります!!
2階のベランダの内側に、枝が入り込んでいたので、今朝パチンパチンと剪定しました。

剪定した枝についていた、花です。
やっぱり幻想的ですね♪
あれ? こんなライトありますね!
花火のようにも見えたりして。。。

写真は、一昨日の仙台大観音の花火です

うちのベランダから見えましたよ。
先日の泉区民花火のときに遠くに見えた花火は、どうも他のだったようですね(^^;)
夏も終わって、いよいよ秋かぁ

日本には四季があってよかった!
それぞれの季節の風情を楽しみましょうね♪
今日もありがとうございます。
ここをポチリとしていただけるとうれしいです!
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇