2010年06月14日
前世
私の好きな、Johan(ジョアン)の枝豆もちです♪

今日、久しぶりに食べました!
毎度のことながらあとを引く美味しさなので、ひとつ食べたらもうひとつ、さらにもうひとつと終わるところを知りません(^^;)
ですので、今日は夕食前ということもあり3つで我慢しておきました
昨日カトリーヌが、ある方に前世などをみてもらいました
。
まず普段の様子が不思議なくらいあたっていたようで、びっくりしていました
(笑)
そして、最近よく言っていた自分の名前のことも言われたらしいのです。
カトリーヌは自分の名前がありきたりすぎると、最近よく口にしていました。
そんなこと言われても、名づけたのは私・・・(^^;)
それなりの由来もあるのですが。 あくまでも私なりに考えたものなのですが。
昨日はカトリーヌが名前のことにはなにも触れなかったにもかかわらず、名前のことを言われたらしいです。
「あなたのお母さんは、前世ではフランスに住んでいて・・・・・○#$※▽□。
そんな理由からあなたにその名前をつけたんですよ。」と。
たしかに私が数年前に別のかたに前世を見てもらったとき、メインとなる前世は2つあってひとつはフランス、もうひとつは日本といわれてるんです!
すごいです! フランス時代のことは内容的にも前回見ていただいた時とほとんど同じでした
そのことを知ったカトリーヌ。
なんとなく名前に対する想いが変わったようでした(^^)
私の想いが、やっと伝わったのかも。
他にも、これからのことなど見てもらいなにかスッキリした様子でしたよ
そんな昨日、茶太郎が「木枯らし紋次郎」になっていました。

木枯らし紋次郎・・・。若い人は知らないだろうなぁ(笑)
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇

今日、久しぶりに食べました!
毎度のことながらあとを引く美味しさなので、ひとつ食べたらもうひとつ、さらにもうひとつと終わるところを知りません(^^;)
ですので、今日は夕食前ということもあり3つで我慢しておきました

昨日カトリーヌが、ある方に前世などをみてもらいました

まず普段の様子が不思議なくらいあたっていたようで、びっくりしていました

そして、最近よく言っていた自分の名前のことも言われたらしいのです。
カトリーヌは自分の名前がありきたりすぎると、最近よく口にしていました。
そんなこと言われても、名づけたのは私・・・(^^;)
それなりの由来もあるのですが。 あくまでも私なりに考えたものなのですが。
昨日はカトリーヌが名前のことにはなにも触れなかったにもかかわらず、名前のことを言われたらしいです。
「あなたのお母さんは、前世ではフランスに住んでいて・・・・・○#$※▽□。
そんな理由からあなたにその名前をつけたんですよ。」と。
たしかに私が数年前に別のかたに前世を見てもらったとき、メインとなる前世は2つあってひとつはフランス、もうひとつは日本といわれてるんです!
すごいです! フランス時代のことは内容的にも前回見ていただいた時とほとんど同じでした

そのことを知ったカトリーヌ。
なんとなく名前に対する想いが変わったようでした(^^)
私の想いが、やっと伝わったのかも。
他にも、これからのことなど見てもらいなにかスッキリした様子でしたよ

そんな昨日、茶太郎が「木枯らし紋次郎」になっていました。

木枯らし紋次郎・・・。若い人は知らないだろうなぁ(笑)
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
食事前だと、ついつい摘まんでしまいます。(笑)
♪ど~こかで~だ~れかが~♪
思わず主題歌が頭の中に流れました!
茶太郎君「あっしには、かかわりのねえ事でござんす」と
語っているようですね。
あはは~♪
カトリーヌ、元祖歴女??な私は大好きな名前よ~♪
フランスも大好き☆
木枯らし紋次郎~、知ってる~(爆)
思えば子供にはちょっと大人な内容の時代劇だったよね(^_-)-☆
fumiさんたら、美味しく写してしまってぇ~
今日にでも食べたいだすよん!
別々の方から、自分のことを同じように言われると、
驚きと確信ににたものと、ちょっとドキドキしますよね。
むすめちゃん、よかったですね(^^)
え?悶次郎?しらないしらない、しらないでーす 笑
木枯らし紋次郎の主題歌、知らないんですけど~(爆)
見てなかったので。
茶太郎、語っているようですよね!
ありがとう!
カトリーヌ喜びます♪
木枯らし紋次郎の番組、見たことないのですが
知ってます。 茶太郎それっぽいでしょ!?
枝豆もち、おすすめです。
紋次郎知らないんですね。やっぱり(^^)
娘は、あれからなにか心の変化があったようで清々しい表情ですよ。
枝豆もち、もっちもっちでたまらんですよね☆
あ~、また食べたくなってきた!