2009年10月28日
キムタクのお母さんの講演。
昨日、キムタクこと木村拓哉さんのお母さまの講演を聴いてきました。
まず、キムタクのお母さまはとても若くて可愛らしい方でびっくり
!
ニコニコ笑顔で、ゆったりとお話されました。
想像していたイメージと、あまりにもかけ離れていて、驚きました
お母様ご自身も、「背後霊(キムタク)のことは、ひとまず片隅に置いてください(^^)」
と、おっしゃっていました(笑)
昨日は、「食育」や「いのち」についてのお話でした。
感謝して食べ物をいただくことの大切さ、手作りご飯の素晴らしさ、そしていのちとは。。。
「いのちって、なんだか分かりますか?」
の問いかけに、会場のみなさん考え込んでしまいました。
すると、木村さんはハンドマイクに持ち替えて、ステージから会場に降りてきて
ゆっくりと歩きながら、何人かの方々にマイクを向けました
。
みなさんそれぞれに、お答えになりました。
ある方が「ご先祖さまから代々受け継がれているもの」
と答えました。
ステージに戻った木村さんは、相田みつをの「いのちのバトン」を読み上げました。
自分の番 いのちのバトン
父と母で二人
父と母の両親で四人
そのまた両親で八人
こうしてかぞえてゆくと
十代前で 千二十四人
二十代前では・・・・・・・・?
なんと百万人を超すんです
過去無量の
いのちのバトンを受けついで
いまここに
自分の番を生きている
それが
あなたのいのちです
それが わたしの
いのちです
みつを
百万人以上の人たちの可能性を、私たちは持っている。
「わたしなんて・・・」「どうせ無理だから・・・」 と思っていると
その可能性は花開きません。
前向きに、「ありがとう」と感謝の気持ちを忘れずに、
そうすることで私たちの中にある可能性は、私たちの想像をも超えて
チカラを発揮するのでしょう
。
木村さんは、凛として温かい、とても素敵な女性でした


ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
まず、キムタクのお母さまはとても若くて可愛らしい方でびっくり

ニコニコ笑顔で、ゆったりとお話されました。
想像していたイメージと、あまりにもかけ離れていて、驚きました

お母様ご自身も、「背後霊(キムタク)のことは、ひとまず片隅に置いてください(^^)」
と、おっしゃっていました(笑)
昨日は、「食育」や「いのち」についてのお話でした。
感謝して食べ物をいただくことの大切さ、手作りご飯の素晴らしさ、そしていのちとは。。。
「いのちって、なんだか分かりますか?」
の問いかけに、会場のみなさん考え込んでしまいました。
すると、木村さんはハンドマイクに持ち替えて、ステージから会場に降りてきて
ゆっくりと歩きながら、何人かの方々にマイクを向けました

みなさんそれぞれに、お答えになりました。
ある方が「ご先祖さまから代々受け継がれているもの」
と答えました。
ステージに戻った木村さんは、相田みつをの「いのちのバトン」を読み上げました。
自分の番 いのちのバトン
父と母で二人
父と母の両親で四人
そのまた両親で八人
こうしてかぞえてゆくと
十代前で 千二十四人
二十代前では・・・・・・・・?
なんと百万人を超すんです
過去無量の
いのちのバトンを受けついで
いまここに
自分の番を生きている
それが
あなたのいのちです
それが わたしの
いのちです
みつを
百万人以上の人たちの可能性を、私たちは持っている。
「わたしなんて・・・」「どうせ無理だから・・・」 と思っていると
その可能性は花開きません。
前向きに、「ありがとう」と感謝の気持ちを忘れずに、
そうすることで私たちの中にある可能性は、私たちの想像をも超えて
チカラを発揮するのでしょう

木村さんは、凛として温かい、とても素敵な女性でした



ありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
いいなぁ、お目にかかりたかった!
今、このいのちは私の番なんですね。
そして受け継がなくてはいけないのですね。
今の私には…重いな(笑)
でも、とっても大切なことですね☆
前向きに!!
そうなの! 全国で講演会をされているらしくて、他の皆さんは知っていました^^。
このいのちは私の番。 でも重く考えなくっていいんです!
木村さんはこうもおっしゃっていましたよ。
「百万人以上いる人たちの中で、誰か一人でも欠けていたら
今の自分はいないんです。」と。
貴重ないのちっていうことですね(^^)
いのちは偉大・・・心底そう思ったら、戦争は世界からなくなりそうです!
ひねくれずに、素直でいたいなあ(*^_^*)
東京エレクトロンホールでしょうか~?
私も3階の席にいましたよ♪
ゆっくりとわかりやすい発音とトーンで
すごく聞きやすい講演でしたよね~
その後のモダンバレエの舞台に
娘が出演していました(*^-^)
そちらは観ていただけたかしらー♪
本当にね、いいお話だったんですよ!
キムタクが長いこと人気があるのが頷けます(^^)
うん。そうそう! いのちの偉大さに気づいたら戦争なんてなくなりそうです!
素直な人は、伸びるんですよね。
nabeさんもいらしたんですか~(^▽^)v
私たち、ニアミスしますよね♪
モダンバレエにお嬢さん出演したんですか?!!!
残念です~。 観たかったんですよ(><)
当初聞いていた終了時間が1時間ほど早かったので
別の予定を入れていて、講演までしか居れませんでした。
機会がありましたら、ぜひお嬢さんのモダンバレエ観てみたいです^^。
私も見てみたかったわ♪
私も聞いてみたかったです~
そうなのよ! 本当にかわいらしい方でした。
そして、若いの! びっくりしましたよ☆
ね!知らないよね!
本も出されているみたいですよ。 謙虚で素敵な方でした(^^)