2009年06月29日
優しい人がふたりいた。

少し前の話ですが、高校生の娘が学校帰りに自転車で転んで帰ってきました。
膝から、少し流血しています

なぜ転んだのか聞いてみたところ、ひこうき雲を眺めながら自転車に乗っていたら、カーブを曲がりきれずに田んぼのあぜ道のほうに突っ込んでしまったそうな

家があるのは郊外の住宅地なのですが、途中に田園風景が広がっていて、その道を娘は通っていました。
ひこうき雲を眺めて突っ込んじゃうなんて、なんだか自分を見ているようで笑っちゃいました(^^)
私もよそ見して歩いていて、電柱にゴッツンコしてたんこぶ作ったりするような子でしたから(笑)
話が逸れましたが、負傷して家に帰ってきた娘はポツリとこう言いました。。。
「優しい人がふたりいた・・・

詳しく聞いたところ、転んだとき何台か車が通ったらしいのですが、ふたりの人が車を止めて声をかけてくれたそうです。
ひとりはおじいさん。
「大丈夫かい?」 と優しい言葉を。
もうひとりは、おばさん。
「大丈夫?

といって、バンドエイドを2枚くれたそうです。
娘は、そのバンドエイドをポケットから出して見せてくれました。
私は、母親としてその方たちの温かさが本当にうれしかったです

転んだのがあぜ道の側だったから良かったものの、もしも道路の側に転んでいたら・・・

そして、同時に思いました。
自分だったら同じように出来たかなぁ・・・

とっても気にはなっても、大丈夫かなと思っても、忙しさにかまけて通り過ぎたりしてしまわないかな・・・と

今の時代、思いやりが少なくなってきたなどと言われていますが、なんのなんのこんなに優しい人たちがいるのですから安心ですね!
きっと娘も、この親切にしてもらったことを忘れないでしょう。

さて、今日はモスです!

サウザン野菜バーガー。

野菜がパリパリしていて、ヘルシー♪
居心地がいいので、ついつい長居してしまいました(^▽^)
遊びじゃないですよ~!
お仕事お仕事

今日もありがとうございます。
ここをポチリとしていただけるとうれしいです!
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
飛行機雲に見とれちゃうあたりが
なんともかわいらしい娘さんですね♪
近頃、自分のことが精一杯で他人にかまってあげることが
少なくなってきてしまっています。
思いやりって大切ですね。
fumiさんが以前出逢ったスーパーの優しい人といい
きっと日頃の行いがいいから困った時に心優しい人に
出逢えるんですよ、きっと(* >ω<)ノ仁徳です☆
娘さんもfumiさんも可愛い♪
でも本当道路側に転ばなくてよかったです。
モスはいいですよね。
電車の中で読んでいて涙ぐんでしまいました。
おじいちゃんとおばあちゃんっていうところが、涙を誘いますね。
今日1日頑張るぞって気持ちになります!
うんうん、イイ話だ♪グググッときました(゚_゚)(。_。)
でもホント、大事に至らず良かったですね。
だって、もし今日転んでいたら泥だらけでしたよ(笑)
自分もさりげないやさしさが、だせる人に
なりたいものですね(^-^)
大事にいたらず良かったですね♪
食べたくなりました♪
なんか、
仙台は都会だけれど、人情が色濃い街ですよね。
子づれだと、よくわかります。
時々、荷物をもってもらったり、傘をさしていただいたりしています(笑)。ありがたいですw
本当にそうですね! 自分が大変な時こそ、優しさが身に染みますよね。
ありがとうございます。娘に伝えておきます(^_^)
ありがとうございます!
なかなか他人のことまで思いやっている暇がない時代なのかな…とも思いますね。
自分のできる範囲で思いやることができたら、いいかもしれませんね(^_^)
ありがとうございます(*^_^*) なんか照れますね~!
平和主義なので、みんなが幸せになれればいいなって思ってます! Love&Peaceです♪
そんな風に言える猫藤さんも素敵ですよ(^_^)v
ありがとうございますm(_ _)m
こんな時ほど、人の親切がうれしいことがありませんよね!
どなたかわからないのですが、お会いしてお礼が言いたかったです! 私も涙が出ましたもん(;_;)
そうなのよ…ありがとう! 大事に至らなくてそれだけでも胸を撫で下ろしたよ。
今日転んだら、ほんと泥だらけだね(笑) 年頃の娘がね(^_^)
まだ、世も捨てたもんではないですよね! それもうれしかったです(*^_^*)
そうなんです…案外できそうでできないんじゃないかって思いました。自分を振り返るいいきっかけになりました。
本当に大事に至らずよかったです(>_<) ホッとしましたよぉ。
ありがとうございます☆
コメントありがとうございますm(_ _)m
仙台は、人情が色濃い街ですか。イーべさまにそう言っていただけるとうれしいです!
子育てしてる時って、それまで見えなかった不便さや、逆に人の優しさを感じることができますよね!
いい街でしょ?(笑)
私もこの手の負傷はよくやります(笑)
でも、親切な方がいてよかったですね~
一人で転ぶと、ちょっと恥ずかしいし、痛くて悲しくなるので
声をかけてもらえると救われますよね♪
モス、久しぶりに食べたくなりました~
↓茶太郎くんも、暑くてぐったりですね!
ジョエルにもそろそろワンコ用のアイスを買ってあげようかな。
茶太郎くんも、食べるかな~(^-^)
怪我は思ったより派手にやってくれましたが、今はもう大丈夫です。
ジョジョ☆さんも、もしかしておっちょこちょい?(笑)
私たちと同じですね!
ワンコ用のアイス~?
さすがジョエルちゃん!茶太郎には贅沢かも・・・(^^;)