2009年05月24日
阿修羅展に・・・♪
東京国立博物館で開催されている「国宝 阿修羅展」。
とっても気になっていて、行ってみたいのです
。

どうですか? この表情!
私は仏像マニアでも仏閣マニアでもないのですが、この阿修羅の表情が好きです。
特に向かって左側のお顔の表情がとってもいいのです。
下唇を軽く噛んでいて、なんとなく切ないのです(笑)

フィギアも販売していたらしいのですが、売り切れだそうです。残念
。

詳しくはこちらをご覧ください!
こちらのHPを見ていたら「阿修羅ファンクラブ」という文字が目に入りました
。
どれどれ、クリック!
すると・・・・・・。
ファンクラブの会長が、みうらじゅんさんで、ミスター阿修羅がタカミーことアルフィーの高見沢さんではありませんか(笑)
なるほど、なんだか頷けますね!
私は、以前アルフィーファンだった時期があり高見沢さんが一番好きでした
ここで、つながったような気がしました(爆)
阿修羅ファンクラブはこちらです。
高校の修学旅行で奈良京都に行った時は、いろんなお寺を廻りましたが、どこにに行っても同じように見えて
それほど感動もなかったのですが、最近はそれぞれのお寺の歴史を感じながら見て歩きたいな、なんて思います。
大人になったのでしょうか?(笑)
土門拳さんの「古寺巡礼」も素晴らしいですよね!!
お寺や観音菩薩像が写真に写っていて、うっとり見とれてしまいます
国宝 阿修羅展。
来月6月7日までなので、今回は見に行けませんが、いつか見に行きたいです(^^)
阿修羅ファンクラブは・・・・・。
考え中です(爆)
さて、おととい行われたカルチャースクール「Sense」の講座の写真です。

みなさん、真剣に色を塗っています!
和気あいあいと時間を過ごすことが出来ました(^^)
参加してくださったみなさま、ありがとうございました。
次回が楽しみですね♪
今日もありがとうございます。
ここをポチリとしていただけるとうれしいです!
↓ ↓
宮城情報ランキング

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
とっても気になっていて、行ってみたいのです


どうですか? この表情!
私は仏像マニアでも仏閣マニアでもないのですが、この阿修羅の表情が好きです。
特に向かって左側のお顔の表情がとってもいいのです。
下唇を軽く噛んでいて、なんとなく切ないのです(笑)

フィギアも販売していたらしいのですが、売り切れだそうです。残念


詳しくはこちらをご覧ください!
こちらのHPを見ていたら「阿修羅ファンクラブ」という文字が目に入りました

どれどれ、クリック!
すると・・・・・・。
ファンクラブの会長が、みうらじゅんさんで、ミスター阿修羅がタカミーことアルフィーの高見沢さんではありませんか(笑)
なるほど、なんだか頷けますね!
私は、以前アルフィーファンだった時期があり高見沢さんが一番好きでした

ここで、つながったような気がしました(爆)
阿修羅ファンクラブはこちらです。
高校の修学旅行で奈良京都に行った時は、いろんなお寺を廻りましたが、どこにに行っても同じように見えて
それほど感動もなかったのですが、最近はそれぞれのお寺の歴史を感じながら見て歩きたいな、なんて思います。
大人になったのでしょうか?(笑)
土門拳さんの「古寺巡礼」も素晴らしいですよね!!
お寺や観音菩薩像が写真に写っていて、うっとり見とれてしまいます

国宝 阿修羅展。
来月6月7日までなので、今回は見に行けませんが、いつか見に行きたいです(^^)
阿修羅ファンクラブは・・・・・。
考え中です(爆)
さて、おととい行われたカルチャースクール「Sense」の講座の写真です。
みなさん、真剣に色を塗っています!
和気あいあいと時間を過ごすことが出来ました(^^)
参加してくださったみなさま、ありがとうございました。
次回が楽しみですね♪
今日もありがとうございます。
ここをポチリとしていただけるとうれしいです!
↓ ↓
宮城情報ランキング

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
あー分かります分かります!最近、僕も仏像の魅力・素晴らしさに気付きはじめました。一本の木から彫りあげるのはまさに神業ですよね!
国宝の阿修羅像ではありませんが、仏像制作の第一人者として知られている大佛師・松本明慶さんの彫刻展も藤崎で開催されてますよね。
表情多彩な仏像が三百点余り展示、販売されてるそうですよ。
27日までなので、fumiさんも行ってみてはいかがですか?
阿修羅ファンクラブの会長と
ミスター阿修羅にビックリ!
誰かに話したくなりましたw(*・д・*)
ご苦労様でした。
楽しそうなスクールになったみたいですね。
fumiさんの講師姿を見てみたいですね。
あはは~♪
ずいぶん詳しいんですね!
藤崎で27日までですか!
うーん、行ってみたいです♪
情報ありがとうございます(^^)
ねっ!
阿修羅ファンクラブの会長と
ミスター阿修羅、おもしろいですよね♪
阿修羅って、美男子なんですって(^^)
わかりますよね☆
ありがとうございますm(__)m
私の講師姿は、見たら笑っちゃいますよ!
カルチャースクールSenseに来ていただければお見せできますので、よろしければぜひ(笑)
土門拳も好きなんです♪2年くらい前に見に行って感動しました。心が落ち着きますねぇ。
菩薩や如来は、見ていて飽きないですよね。
私も酒田の土門拳記念館(?)、2年くらい前に見に行って感動したんです。
またまた似たような行動ですね(笑)
LOVE&あはは~♪
素敵ですよね!阿修羅像。
見とれてしまいます(^_^)