2008年11月26日
福沢諭吉
今日は、こんな切手を買いました!

記念切手です!
慶応大学150周年記念と、源氏物語。。。
あまり深い意味はないのですが、この2種類を選んでしまいました(^^)
福沢諭吉の本を小学生低学年の頃読んで、「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」の意味が分かりませんでした(^^;)
よく本を読んでくれた父が、その意味を教えてくれました。
今でも、福沢諭吉を見るとその頃のことが思い出されます。
それにしても、諭吉さんのこのお顔・・・。

若いと思いません?(笑)
いつもありがとうございます。ワンクリックお願いします!

記念切手です!
慶応大学150周年記念と、源氏物語。。。
あまり深い意味はないのですが、この2種類を選んでしまいました(^^)
福沢諭吉の本を小学生低学年の頃読んで、「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」の意味が分かりませんでした(^^;)
よく本を読んでくれた父が、その意味を教えてくれました。
今でも、福沢諭吉を見るとその頃のことが思い出されます。
それにしても、諭吉さんのこのお顔・・・。
若いと思いません?(笑)
いつもありがとうございます。ワンクリックお願いします!

私はキティちゃんの切手を買いました☆
↓「えみまんじゅう」って。。
私が食べられてる気分です~(;^_^A
渋い?(汗)
キティちゃんも欲しかったんだけど、50円切ってしかなかったの。。。80円もあるの?
そうですね~!
ちょんまげですね。明治時代だったはずだけど、まだちょんまげだったのね。
えみまんじゅう。。。ぱくっ♪