2010年11月11日
ニュートンと幸運色♪
今日は色のお話です。
ニュートンと言えば万有引力を思い浮べますが、実は七色を発見した人でもあるってご存知でしたか?

17世紀後半に、世界で初めて太陽光を分析したのです!
ニュートンは暗室内に小さな孔から太陽光を導いて細い光線とし、それをプリズムを通してスクリーンに投影したところ、
スクリーンにスペクトルが映し出されて分光に成功しました。

このとき現れたスペクトルの色を、ニュートンはレッド、オレンジ、イエロー、グリーン、ブルー、インディゴ、バイオレットと呼び、
これが虹を七色とする由来となりました。

七色は「幸運を呼ぶ色」と言われています。
ニュートンといえば、りんごが木から落ちて「引力だ~!」と言っているイメージが強いのですが、光の分析までしていたのですね

さて、私のカラーセラピーも、自宅サロンでの新メニューを展開してから反響をいただいております!
ご予約承り中ですので、どうぞお気軽にご連絡ください(^^)

と、茶太郎王子も申しております(笑)
今日は、ツイッターでもつぶやきましたが、デートでした♪ 若い男性と!

ふたりでラーメンを!

と、期待させましたが、大学生の息子「サイヤ人」とです(笑)
サイヤ人、最近髪の毛を立ててないのでもうサイヤ人でもないのですが、
なかなかピッタリのネーミングが思い浮かばないので、
もうしばらく「サイヤ人」で登場いたしますね!
こちらのお店はサイヤ人が行きたいというので、一緒に行きました。
青葉区川平にある「修坊」さんの白湯ラーメンです。
サイヤ人は「こってり」を、私は「あっさり」を選びました。
あっさりでもそれなりにコクがありました。
こちらのお店の人気メニューです!
みなさまもぜひ♪

葉牡丹。。。

冬の訪れを感じますね!
今日もありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓

カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇