2008年11月04日
コミュニケーションの色 「オレンジ」♪
今日からだてブログさんで、日記を書いていきます。(今までのブログはこちらです♪)
改めまして、カラーセラピストfumiです

最近、みかんが美味しいですよね~!
みかんといえば「オレンジ色」。
私のやっているカラーセラピーでは、オレンジの色の意味に「陽気♪」「親しみやすさ」などがあります。
アロマテラピーでも、オレンジの精油の効能に「心をうきうきと快活にしてくれる♪」とか「人と人との間のバリヤーを穏やかに緩める」などがあります。
アロマの本には、
「小春日和の太陽や、暖かい暖炉のようなイメージ」
と書いてあります

オレンジってそんな感じがしますよね!
私も時々、オレンジのアロマを焚いています。 ぽかぽかする感じがします。
写真のみかんを見ていたら、みかんが食べたくなってきました

ランキングに参加しています!ここをポチっとお願いします♪
