ねこまつり
今日は、「復興支援のねこまつり」に行ってきました!
お手伝いの予定でしたが、そんなに出番はなかったので、おまつりを楽しみました♪
ニャンコとパチリ☆
フランクフルトを食べたり、どんどん焼きを食べたりしながら、
ちょっとだけ店番。
ちょっとしかお手伝いしなくて、ごめんなさいm(__)m
2時22分22秒には、このお祭りの目玉、全員揃って『ニャー!』と鳴きました。
手はもちろん猫の手で。 ニャー!
事務局長の
菅原さんも若林区の復興のためにがんばっています! 猫耳をつけて(笑)
菅原さんのご親戚が若林区荒浜地区(海の目の前)にたくさん住んでいらしたらしく、
このたびの震災で犠牲になられた方が何人もいらしたそうです(><)
そのような想いも込めて、例年は秋に開催していたねこまつりを繰り上げて
7月に開催することにしたそうです。
猫塚へのお詣りもちゃんとしましたよ!
子供たちが描いた猫石。
屋内には、里親探しのニャンコが数匹いました。
スヤスヤ寝ている子や、ケージから手を出してじゃれようとする子などいろいろ。
ほとんどが生後2~3ヶ月なのですが、そこにまじっていた成長したニャンコが気になりました。
年齢は1~2歳らしい白いニャンコ。 耳と鼻が
ピンクなのがとってもキュート☆
たまりません
うちはワンコ茶太郎もいますし連れて帰れませんでしたが、あのニャンコたちに里親が見つかっているといいのですが。
お祭り会場では猫グッズもありましたので、数点ゲット☆
ネコクッキーや
肉球クッキー♪
これ、可愛すぎて食べられません(≧▽≦)
今日は今までより暑くなりましたが、日陰は風が涼しくて楽でしたね!
楽しい時間を過ごすことができましたよV(^-^)V
ホームページも昨夜更新しましたのでご覧くださいませ。
http://members2.jcom.home.ne.jp/colorofheart/
料金を期間限定価格にしました。
震災などで疲れたこころを、色のチカラで優しく包み込んであげてください。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
今日も読んでくれてありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓
カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
関連記事