おめでとう!
この度、娘のカトリーヌが受験に合格しました!
元々、絵(イラストなど)を描くのが好きな子でしたので、高校では美術系の勉強をしていました。
そのまま美術系の学校に進むものだと思っていたのですが、違いました。。。
2年生のある日、
「児童養護施設で働きたい。」
と言いだしました。
児童養護施設とは、親から虐待を受けたり育児放棄された子供たちが暮らす施設です。
理由を聞くと、そのような子供たちを愛で包んであげたいというのです。
自分は親から十分に愛を与えてもらったので、その愛を分けてあげたいというのです。
なんという想いでしょう!(;_;)
カトリーヌは、もともと子供が大好きです。
もちろん私はひとつ返事でOKしました。
そのようなお仕事をするには、保育士の資格が必要です。
ですので、保育を学べる学校を目指していました。
面接試験の練習は、私が面接官役になって何度か練習しました。
面接官(私) 「尊敬する人は誰ですか?」
と質問すると、
カトリーヌ 「マザーテレサと、
母です。」
と答えました。
え? もしかして、わ・た・し?
んも~っ、カトリーヌったら(≧v≦)
こんな普通の母親なのに、子供にそんな風に思ってもらえてるなんてとっても幸せです!
子供を育てるに当たって、特別なことをしたつもりはありませんが、
とにかく居心地のいい家庭にすることと、
出来る範囲でかまわないので、子供に寂しい思いをさせない。
それだけは、心がけてきました。
私自身は、寂しい思いをして育ちました。
ですので寂しがり屋です。
寂しがり屋というのは、時に厄介です。
一方、カトリーヌは自分は寂しい思いはしなかったと言ってくれます。
よかった!
今日は、ビーフシチューとタルトでお祝いしました♪
~カトリーヌへ~
未来への扉が、今開かれましたね!
大変なこともたくさんあると思います。
でも、自分の夢に向かって一歩一歩進んでね。
あなたなら、きっと愛がいっぱいの先生になれるよ(^^)
読んでくれてありがとうございます。
ここをポチッとしていただけるとうれしいです☆
↓ ↓
カラーセラピー・カラーオブハート ◇~Color Of Heart~◇
関連記事